プロフィール
ボウズマン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:47687
▼ 2014/02/02 川崎新堤
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
本当ならば伊豆方面に尺メバルを狙いに行きたいのですが
土曜日が仕事のため、ご近所の川崎新堤に行って来ました。
天気は小雨交じりではありましたが風も弱く、
寒さは大した事はありません。
また、釣り人も少なく、
両端以外は好きなところでキャスト出来そうです。
ということで1番で降り、2番半位までをウロウロしてみました。
普段は高所恐怖症のため内側専門なのですが、
本日は風弱く、潮位高く、人が少なかったためすれ違う事もないので
めずらしく外側も攻めてみた。
これが功をそうしたのか唯一の当たりが外側基礎からの急上昇にでて、
湾ベイトをまるのみ
おなかはペタンコだけど中々の突っ込みを見せてくれました。

本日の状況としては長八7時出船で到着して1時間位は外側でポツポツ
その後は灯台周りだけポツポツで、内側は釣れているところを見てません。
また、6番の方も朝方は良かったという話も流れてきましたね。
釣果的には1匹でさびしいですが、
今年初上陸でホゲ回避ですから自分的には満足かな。
土曜日が仕事のため、ご近所の川崎新堤に行って来ました。
天気は小雨交じりではありましたが風も弱く、
寒さは大した事はありません。
また、釣り人も少なく、
両端以外は好きなところでキャスト出来そうです。
ということで1番で降り、2番半位までをウロウロしてみました。
普段は高所恐怖症のため内側専門なのですが、
本日は風弱く、潮位高く、人が少なかったためすれ違う事もないので
めずらしく外側も攻めてみた。
これが功をそうしたのか唯一の当たりが外側基礎からの急上昇にでて、
湾ベイトをまるのみ
おなかはペタンコだけど中々の突っ込みを見せてくれました。

本日の状況としては長八7時出船で到着して1時間位は外側でポツポツ
その後は灯台周りだけポツポツで、内側は釣れているところを見てません。
また、6番の方も朝方は良かったという話も流れてきましたね。
釣果的には1匹でさびしいですが、
今年初上陸でホゲ回避ですから自分的には満足かな。
- 2014年2月2日
- コメント(1)
コメントを見る
ボウズマンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
僕も外側基礎の『↗』の動きで何度か食わせたことあります。水面に追いやられるイメージなんですかね^^;
季節的には0キャッチの可能性もある時期ですし、ナイスです(^-^)
風強いと外側怖いですよね^^;
Q太郎
千葉県