プロフィール
きんたむ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:92
- 昨日のアクセス:114
- 総アクセス数:57076
QRコード
▼ ベストフィッシュTOP5 2018
- ジャンル:釣行記
- (徳島県)
今年ももう終わりですねー。
fimoで絡んで下さった方
現場で絡んで下さった方
今年もお世話になりました!
ありがとうございます٩(ˊᗜˋ*)و
来年もよろしくお願いします!
さて2018年も色んな魚釣って
参りましてどの魚もいい魚ばっかりで
なかなか決め難いんですが
第5位
この魚自体は小さいんですが
こんな上流にもシーバスっておるん!?
っていう衝撃を与えてくれた1匹。
春の稚鮎の時期でした!
スランプ気味な春だったので
すごく嬉しかったのを思い出しました。
第4位
苦手とする吉野川での1匹
多分今年初めて吉野川で釣った魚
やったかなー?
サイズも70cmと吉野川らしい
いい魚で散々歩き回って
出した魚だったのと苦手な吉野川での
釣果だったので辛い状況で釣れた魚は
記憶に残りますね( .. )
第3位
シーバスでランキング
付けたかったのですが
あまりに衝撃的な出会いだった1匹。
人生初メモリアル真鯛(笑)
夏前くらいやったかなー?
河川でチニングしてたら
強烈なバイトに鬼合わせして
でっかいチヌかとおもったら
でっかい真鯛で夜中に悲鳴をあげて
しまいました(笑)
鯛の概念が完全に崩れ去った
いい経験でしたね(笑)
リバー真鯛が成立して変な気分になりました。
第2位
夏くらいから
狂ったように通い始めた河川。
釣れるもののサイズが出ないと
悩んでいた所に完璧なシチュエーションで
喰わせた1匹。しかもこの河川では
珍しい居着きの個体。明暗でボイルが
出たタイミングで流し込んでドンっ!
自分のなかでは完璧だった1匹です。
第1位
秋のハイコンディションなら
苦手な吉野川でもシーバスに
イージーに会える。
秋はここと決めていた場所で出た
チートシーバス(笑)
ランディングしたときの感想としては
不気味でしたね(笑)
何食ったらこんな体高に成長するのか。
真夜中の街灯ひとつない暗闇で
鬱蒼と生い茂る草木のなかに立ち
ロケーション不気味
釣れた魚太すぎて不気味。
リリースして速攻で帰りました(笑)
こんな感じで画像見返してたら
あれもこれもいい魚で悩みましたが
来年もいい魚に出会える1年になればなと
おもいます。
今年の思い残しといえば
凄腕くらいですかね。
結果にこだわりすぎるあまり
釣り本来の楽しみ方が分からなくなって
出るのを辞めました。
もう少し釣りが上手くなれば
また出ようと思います( ´・ω・`)
自分にはまだ早すぎたステージと
痛感した次第ですね(笑)
来年の目標は何にしよう?
とりあえず痩せよう(笑)
- 2018年12月16日
- コメント(0)
コメントを見る
きんたむさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント