プロフィール
naotan
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:30392
QRコード
▼ 盤洲干潟でナイトウェーディング
- ジャンル:釣行記
- (釣果)
19日(土)、21時~0時30まで・・・・
もうシーバスも落ちかけの盤洲干潟へ久々の釣行です。
2週前に行きたかったのだけど、なかなか都合が合わなく、このタイミングとなってしまった。
潮位は130cm位からエントリー、潮の引き具合に合わせて徐々に前進・・・・
風も無く、ウネリも無く、水面はガラスのように静か。
水は少し濁りがあるがベイトの数は少なそう。
流れもゆるく、ミオ筋を探しながらミニナイトレイドのレッドヘッドカラーで表層をじっくり探る
水面変化のある筋を出来るだけ流れを感じるようにゆっくりルアーを流すと
狙い通り、早々に50センチほどのセイゴがヒット

しかし、この後が続かなかった・・・・・
500メートルほど、ゆっくり前進しながら本命ポイントまで行くが、バイトも取れず、ただ時間が過ぎる・・・・
気温も下がり、腰痛がひどくなったので、干潮間際のゴールデンタイムを前に泣く泣く引き上げる事に・・・・
年内あと何回行けるかな・・・・
もうシーバスも落ちかけの盤洲干潟へ久々の釣行です。
2週前に行きたかったのだけど、なかなか都合が合わなく、このタイミングとなってしまった。
潮位は130cm位からエントリー、潮の引き具合に合わせて徐々に前進・・・・
風も無く、ウネリも無く、水面はガラスのように静か。
水は少し濁りがあるがベイトの数は少なそう。
流れもゆるく、ミオ筋を探しながらミニナイトレイドのレッドヘッドカラーで表層をじっくり探る
水面変化のある筋を出来るだけ流れを感じるようにゆっくりルアーを流すと
狙い通り、早々に50センチほどのセイゴがヒット

しかし、この後が続かなかった・・・・・
500メートルほど、ゆっくり前進しながら本命ポイントまで行くが、バイトも取れず、ただ時間が過ぎる・・・・
気温も下がり、腰痛がひどくなったので、干潮間際のゴールデンタイムを前に泣く泣く引き上げる事に・・・・
年内あと何回行けるかな・・・・
- 2016年11月21日
- コメント(0)
コメントを見る
naotanさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント