9月、佐渡島遠征、2回目!

三連休は新潟、佐渡島へ遠征して来ました。


zv5f5o55yrxvvkmw8hir_920_518-db527b94.jpg





p9xr2o9stxsxetc58fhu_920_518-e5e82753.jpg





4gxhuwxjogzi6a7fp4kn_920_518-feaacabe.jpg

台風の影響が心配でしたが、なんとか釣りが出来て良かった!

お日様を見たのは初日だけ!

あとは小雨混じり・・・

今回は観光は無しで、釣りオンリー!

移動、釣り、移動、釣り、温泉休憩、移動、釣り!


jaoioefvf4zxncefjdx8_518_920-1711da26.jpg






zin88k8g4vcaegag5kxj_518_920-3aadaabc.jpg





j6fnyzgkveogna4c25xe_518_920-007d1506.jpg

民宿には寝るだけに帰るのみ!

早朝5時には宿を出て、朝マズメを狙いにポイントへ!


tmkdthkmt68hkkwmpe8w_518_920-ac0f1e30.jpg




5vusx79pnrs28yewc3da_518_920-a21affae.jpg





m58pr3i74wwkaxt3s5sj_518_920-ec1ed29d.jpg





scrhpgpw5uwnvsgztaor_518_920-07bd5705.jpg

いゃー 疲れも忘れて釣三昧の三日間でした!

メインはアジングとエギング、時々餌釣

アジはこの時期はまだ小ぶりだけど、25センチを筆頭に15センチの豆アジまでトータル80匹以上、メバル、ムラソイも10匹程、クロダイも2枚、シマダイ、メジナ、アイナメ・・・


fxt4r24w6bjsax95ubz3_518_920-647764ff.jpg





duh9e6v7mgffsmbd8a27_920_518-af6309c0.jpg






67b9m7an6zaroi4u4c5b_518_920-6fb6ca5c.jpg



m3aad8ksggiko5yc8vap_518_920-eaad2dd6.jpg





f7pr7bwk8drd6v5v4uom_518_920-d40478d3.jpg






346fobxwdv5ehovdc94c_518_920-9305bf9d.jpg




9pemkkbsx2eysdsuobx2_518_920-1478ee65.jpg




アオリイカはポイントには墨跡が有るけど、天気のせいかどこも厳しかった!

残念。



tmmt2xe4v6otdugw3fry_920_518-1ae469aa.jpg





次回はキジハタ、アオリイカを狙いたい!

いつ来れるかな・・・?


Android携帯からの投稿

コメントを見る