プロフィール

しゅん

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:62
  • 総アクセス数:170225

QRコード

オープンエリア修行

先日、ついにずっと修行していたオープンエリアで、魚を上げる事が出来た。

偏光グラスをかけ、海を見渡すと、沖から一本の太い潮目が手前の壁にぶつかってきている。

そこの潮目の中を、鉄板バイブではやまき。

フルキャストした後、ルアーは糸の抵抗で浮上し、すぐに表層へと浮き上がってしまう。

なので、何度もボトムを取り直す。

ちょうど、駆け上がりより少し沖で、もう一度、ボトムをとり、ファストに引いてくると、ドスっとヒット。

主導権を握るようにして、フックも小さいので無理はせずやりとり。

無事ネットに収まった魚は、80センチのランカーサイズだった。8jejcntpkukcyzbx2iye_690_920-9c03729f.jpg85gmztu49gdv3pppdtuh_519_920-9fafb7ee.jpg

真夏らしい魚体。

この瞬間、完全にオープンの、地形変化、潮の変化。

そういったものを打っていく、「想像する釣り」

にハマった。

そこで、いる魚を食わせる。魚がいる事が分かっている。そんなポイントである地元河川での小場所のピン打ちの釣りを、当分は避けようと思い、引退釣行へ向かった。

この場所で、多くの事を学んだ。

小さい釣り場ではあるが、アキュラシー、丁寧なリトリーブ。

それが問われる釣り場でもあり、発想力がためされるフィールドでもあった。

がしかし、今の自分がもっと上達するには、この場所で同じ釣りを続けていても、ダメだと思った。

別れの意味も込めての釣行。

8/19日 4〜8時 港湾オープン→地元河川。

最初はやはり、ハマってしまったオープンへ

結構な数のアングラーがいる中、ルアーがスコーンと沈んでいく潮の場所に、キャストし、ボトムから巻き上げてきたR-32グラマラスに、ゴツ!っとヒット!

今日は、久しぶりに右投げ右巻きでやってみたので、グルグルっと巻き合わせを入れて、寄せてくる。

かなり強烈な引きを見せてくれたが、無事ネットイン。agrjsak39dwv3u3vjvbs_519_920-b1f086c1.jpg5g42mrwh54gwjdiffs78_690_920-870a2339.jpg

沈黙の中、ソフトマテリアルを使っての、唯一のバイトを引きずり出せた事がめちゃ嬉しかった笑

この後は、自分の力じゃ魚を出す事ができず、地元河川へ。

因みにこの時、ビックバッカーを使って、魚を引きずり出していた凄腕アングラーが一人いた。

完全に僕は腕で負けてました笑

チクショ笑

地元河川へ到着。

流し込む釣りをするも、反応がないので、R-32を流れに乗せて、ボトムまで落としてスローリトリーブ。

すると、ガガン‼︎ckhoysfxbtw5tb9wzge2_690_920-84ad4571.jpg

魚を傷めないように、枯れ草の上が温度の低い事を確認して、置く。

45センチほどのチヌでした。

その後も、ミノーにチヌがチェイスするも、フックアップには至らず。

そこで、メタルジグに変更。

独特の振り幅のアクションで誘ってみる。

すると、ドス!

が、なにやらやけに引く。

寄せてみると、70クラスのシーバスのスレだった。

水の上に上げると弱るので、タモでルアーだけを回収。

その後もスレがもう一発。

すれているからなのか、体を擦り付けるようなバイトが多発する。

そんな中、スレが怖いので、避けていた、早めのリトリーブを試してみると、ドン!

と一発でヒット。

川崎の、アングラーさん二人組が、応援してくれたので、ちょっとカッコつけて、強引に寄せてネットにねじ込んでみたりする。笑

tbr7xecbih9jwnebnj7w_519_920-9bdea0b0.jpg

67〜70ほど。

ギャロップアシスト20gをがっつりと食ってきた。

ここで、完全にバイトが止まり、終了。

2年間お世話になったこの川に、ありがとうをいって、帰路へとついた。

よっしゃ‼︎小場所の、「いる魚に食わせる釣り」は覚えた‼︎

ここからは、広大なエリアでの、「魚を見つけていく釣り」

沖堤、干潟、港湾オープンエリアその他etc……

身近にいる人だけでも、この釣りのスペシャリスト達がかなりいます。

その人達を越す。

それを目標に、頑張っていきたいと思います!

でもですねぇ、これがまたお金がかかる……>_<

貯金しよう……










笑ではまた!笑

コメントを見る

しゅんさんのあわせて読みたい関連釣りログ