TSST 第1戦 2013

  • ジャンル:釣行記

昨年に2戦ほど参加させていただいたTSST。

ワンデーの緊張感ある大会で、厳しさを知った大会。

今年の開催が危ぶまれていたようですが、運営の方々のご尽力で

第1戦が10月5日に開催されました。

満潮17:00過ぎ、スタートフィッシング21:30。

ソコリ23:30頃。何とかこの下げで2本ぐらいは獲っておかないと

後半戦の上げは、微妙。開始2時間の魚の出方で決まる。

ポイントは河川明暗。

ポイント到着すると、先行者の話では、全くNOな感じ。

佐藤さんも合流し、ご一緒しながら、ソコリまで粘るが、

ショートバイトが数発・・・

焦る。

そこで、P3号、7号はウェーディングのため移動。

上げをどうするか?

自分はひとり移動し、別の河川へ。

しかしこちらもベイトっ気もない。流れが効くのはもうしばらくかかる。

小1時間、撃ってみるが反応がないため、元のポイントへ戻る。

佐藤さんは50upを1本、ヒットはいくつかあったらしい。

だいぶ潮位も上がってきていて、ボイルもちらほら、出てきている。

先行者も偶然ソル友のマコトさんで、流れの上流側に入れてもらい、

TKLMでボイルのあった明暗をなぞるようにトレースすると、

バコッ!!  と、ヒット!

喰いっぷり、引きっぷりは確実にキーパーサイズ。

慎重にファイトし、無事ランディング

zbzgzw99283ryuocx8b5_480_480-afdee5c9.jpg

サイズは、61㎝。
oun8i5dfuzbnr8yznxu8_480_480-ac668af1.jpg時刻は3:05am


しかしこの後は続かず、一瞬のジアイも終了。

3本そろえるのはかなり厳しい状況に。

そして自分の体力・集中力も限界に。

ちょっと座って、目をつぶると・・・・気づくと時間は5時前に。

隣で戻ってきたP7号がヒットさせるもバラシで、タイムアップ。

結局、長時間に及ぶ釣行はたったの1本で終了しました。

(佐藤さん、マコトさん、ありがとうございました!)

会場に戻り、ウェイイン。

結果を待ち、車でP3号・7号としばし雑談。

表彰式が始まり、やはり雨の影響なのか、皆さんも結果が振るわず

61cm、1本で何と、4位入賞!

2nc8fkgzfh9pomjnrct4_480_480-c43c6361.jpg

P3号・7号もじゃんけん大会でゲット!

P3号はキーパー50cmジャストで13位。

P7号、残念!

atze4iznrbbt5522r422_480_480-aa532dd9.jpg

こうして2013 TSST第1戦が終了しました。

大会運営の方々、参加者の方々、お疲れ様でした。

次回はきっちり結果をだして頑張りたいと思います。














 

コメントを見る