プロフィール
miKING P1号
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:60964
QRコード
▼ 秋の河川を堪能 浸かり初挑戦の巻
- ジャンル:釣行記
昨日、仲間のP3号、7号がウェーディングをするとの事。
すっかり浸かりの虜になった2人に合流し、初挑戦してきました。
ポイントに到着し、見ると二人とも胸の下まで浸かってるじゃないですか?
マジで?
自分 : しかもどっから入ればいいの?
P3号 : そっからで大丈夫っすよ!
って、大丈夫じゃないって。怖い…エイが。
慎重に摺り足で。
何とか撃てるとこまで到着。
明暗はすでにボイル祭。
明暗は先行者がいるため、ちょっとずれた場所で開始。
TKLMから。

マリブで。

サイズは40後半から50ぐらいが中心。
さらに流れも効いてきて

今日イチの62cm
ターンさせる時に、軽くジャークいれて
ドン!
15ヒット以上で10ゲット。
未知のシチュエーションでの釣りも、なかなかのもんですね。

かなりラフなカッコで浸かりました。

みんなでワイワイ、秋を堪能し終了しました。
iPhoneからの投稿
すっかり浸かりの虜になった2人に合流し、初挑戦してきました。
ポイントに到着し、見ると二人とも胸の下まで浸かってるじゃないですか?
マジで?
自分 : しかもどっから入ればいいの?
P3号 : そっからで大丈夫っすよ!
って、大丈夫じゃないって。怖い…エイが。
慎重に摺り足で。
何とか撃てるとこまで到着。
明暗はすでにボイル祭。
明暗は先行者がいるため、ちょっとずれた場所で開始。
TKLMから。

マリブで。

サイズは40後半から50ぐらいが中心。
さらに流れも効いてきて

今日イチの62cm
ターンさせる時に、軽くジャークいれて
ドン!
15ヒット以上で10ゲット。
未知のシチュエーションでの釣りも、なかなかのもんですね。

かなりラフなカッコで浸かりました。

みんなでワイワイ、秋を堪能し終了しました。
iPhoneからの投稿
- 2013年10月9日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 22 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント