カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:15615
QRコード
対象魚
▼ 狙いどうりのファーストフィッシュ
- ジャンル:日記/一般
今朝、久し振りに地震で揺すられた伊豆半島です
と、いうわけではありませんが、早朝インはキャンセル
同意を得たうえで午後からホームにインしてきました
時 間 13:30~15:00
潮周り 中潮 干潮13:58 満潮19:32
水 温 15.2℃
水温低下のため少しでも水温の高い時間を狙いたいのと
干潮時間に絡めることで、潮位の高い時間帯に
届かないエリアを攻めたいので、あえて午後スタートです
明るい時間なので、高い所から全体を眺めてから
よさそうな場所へ向かいます
いつものようにスピンビームからの探りはじめです
結果は、意外と早く出てくれました
最初に入った場所が、かなり引き抵抗があり
そこそこの流れがあるようでした
遅めのリトリーブでボトムから1m以内を意識しながら攻めると
コツンとあたり、あわせを入れて魚確定となりました

サイズの割には、あっさりと上陸成功です
ヒット時間 13:35頃
ヒットルアー スピンビーム(ハデイワシ)
今年のファーストフィッシュを
自分の思い描いたような釣りでキャッチできました
この後も、よさそうな雰囲気なのでしばらく投げましたが
あたりが1回あっただけで早上がりにしました
寒いけど明日からは、早朝イン予定です
と、いうわけではありませんが、早朝インはキャンセル
同意を得たうえで午後からホームにインしてきました
時 間 13:30~15:00
潮周り 中潮 干潮13:58 満潮19:32
水 温 15.2℃
水温低下のため少しでも水温の高い時間を狙いたいのと
干潮時間に絡めることで、潮位の高い時間帯に
届かないエリアを攻めたいので、あえて午後スタートです
明るい時間なので、高い所から全体を眺めてから
よさそうな場所へ向かいます
いつものようにスピンビームからの探りはじめです
結果は、意外と早く出てくれました
最初に入った場所が、かなり引き抵抗があり
そこそこの流れがあるようでした
遅めのリトリーブでボトムから1m以内を意識しながら攻めると
コツンとあたり、あわせを入れて魚確定となりました

サイズの割には、あっさりと上陸成功です
ヒット時間 13:35頃
ヒットルアー スピンビーム(ハデイワシ)
今年のファーストフィッシュを
自分の思い描いたような釣りでキャッチできました
この後も、よさそうな雰囲気なのでしばらく投げましたが
あたりが1回あっただけで早上がりにしました
寒いけど明日からは、早朝イン予定です
- 2018年1月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 24 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント
コメントはありません。