プロフィール
ISHIKAWA
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 【対象魚】シーバス
- 【対象魚】青物
- 【対象魚】フラット
- 【対象魚】カサゴ
- 【対象魚】その他
- 【タックル】アトール
- 【タックル】邪道
- 【タックル】他
- 【ショップ】釣り助
- 【フィールド】沖堤
- 【フィールド】護岸
- 【フィールド】磯
- 【フィールド】サーフ
- 【フィールド】オフショア
- 【取説】ATOLL Gjタラッサ
- 【取説】ATOLL JJシャクラ
- ニコ生
- 沖堤三角理論
- 岸ジギノススメのような持論
- 開発秘話「岸クル物語」
- 沖縄釣行 ガ~ラを求めて
- ビギナーに釣らせる攻略(冬)
- テスト釣行
- WSS
- 本牧ルアーフィッシングフェスティバル
- 大黒シーバスルアーフェスティバル
- イベント・ツアー
- How to
- 食べログ
- その他
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:1142818
QRコード
沖目で「ゴスンッ!」
- ジャンル:釣行記
- (【対象魚】シーバス, 【フィールド】沖堤, 【タックル】アトール)
1月17日(土) ~AM11:00
この日、強風になるのは分かっていたが、「気温上昇」のプラス要素があると言えばあった。
1番側から上陸すると一時歩き、ある場所へ。
強風だが風を背負える。
と、思ったのも束の間、風は西寄りに変わり、爆風一歩手前。
堤防に対して平行に吹く風は、これ「終わった」というやつ。
…
この日、強風になるのは分かっていたが、「気温上昇」のプラス要素があると言えばあった。
1番側から上陸すると一時歩き、ある場所へ。
強風だが風を背負える。
と、思ったのも束の間、風は西寄りに変わり、爆風一歩手前。
堤防に対して平行に吹く風は、これ「終わった」というやつ。
…
- 2015年1月19日
- コメント(2)
タフコン!
- ジャンル:釣行記
- (【フィールド】沖堤, 【対象魚】シーバス, 【タックル】アトール)
うちは毎年、大晦日から徹夜のおせち作りやら店の手伝いやらてんやわんやなので、初詣は皆が落ち着いてくる成人の日前後になることが多い。
私の実家も商売の家系だったが、飲食店っていうのは人が休む時が稼ぎ時だから大変だ。
11日になりようやく、家族総出でちょっと遅い初詣へ。
そして12日は沖堤に渡った。
天気…
私の実家も商売の家系だったが、飲食店っていうのは人が休む時が稼ぎ時だから大変だ。
11日になりようやく、家族総出でちょっと遅い初詣へ。
そして12日は沖堤に渡った。
天気…
- 2015年1月13日
- コメント(1)
ドカーン!着弾!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (【タックル】アトール, 【対象魚】シーバス)
ドカーンと着弾したのでラインナップされるかもしれないカラーをご紹介します。
カラー名は私が勝手に名付けた“仮の名前”ということでご容赦ください。
ATOLL「JJシャクラ」30g(ブルピンメタリック):
メタリックが入り、少しやんちゃなブルピン。
何だかんだいって使う場面の多い、間違いないカラー。
ATOLL「JJシャ…
カラー名は私が勝手に名付けた“仮の名前”ということでご容赦ください。
ATOLL「JJシャクラ」30g(ブルピンメタリック):
メタリックが入り、少しやんちゃなブルピン。
何だかんだいって使う場面の多い、間違いないカラー。
ATOLL「JJシャ…
- 2015年1月11日
- コメント(3)
論より証拠!
- ジャンル:釣行記
- (【タックル】アトール, 【対象魚】シーバス, 【フィールド】沖堤)
最近、当たりに当たっている「JJシャクラ」。
年末の釣行からシャクラは出ずっぱりで、直近3回の釣行で水揚げ18本と、まさにハイシーズン並の数字をキープしている。
1月は決してよい時期とは言えないが、シャクラは渋いなりに釣果の底上げに貢献している。
早く“竿頭呪縛”から逃れて楽になりたい気もするが(笑)
こ…
年末の釣行からシャクラは出ずっぱりで、直近3回の釣行で水揚げ18本と、まさにハイシーズン並の数字をキープしている。
1月は決してよい時期とは言えないが、シャクラは渋いなりに釣果の底上げに貢献している。
早く“竿頭呪縛”から逃れて楽になりたい気もするが(笑)
こ…
- 2015年1月11日
- コメント(1)
一人時合い
- ジャンル:釣行記
- (【対象魚】シーバス, 【タックル】アトール, 【フィールド】沖堤)
連休最終日となる4日。
本当は前日の3日に行くつもりだったが、寝坊したおかげで4日になってしまった。
出勤初日に疲れを残したくないので、泣いても笑っても「延長なし」を腹に決めて6番へ上陸した。
久しぶりの岸ジギ。
他には常連さんの岸ジギが1名。キャストはさすが最終日とあって人は多めだ。
暗いうちに1本出…
本当は前日の3日に行くつもりだったが、寝坊したおかげで4日になってしまった。
出勤初日に疲れを残したくないので、泣いても笑っても「延長なし」を腹に決めて6番へ上陸した。
久しぶりの岸ジギ。
他には常連さんの岸ジギが1名。キャストはさすが最終日とあって人は多めだ。
暗いうちに1本出…
- 2015年1月4日
- コメント(4)
本牧フェスタ2015'の予想
- ジャンル:日記/一般
- (【対象魚】シーバス, 本牧ルアーフィッシングフェスティバル, 【フィールド】護岸)
今年も1月25日(日)に開催が決まった「第6回本牧ルアーフィッシングフェスティバル」だが、驚いたのは毎年、正月明けまで参加者を募集していたのに、今回は1日で定員に達したことだ。
申込受付開始が平日だったため、油断したらやっちまった・・という人も少なくないんじゃないかな。
今年はメーカーとしても立ち上…
申込受付開始が平日だったため、油断したらやっちまった・・という人も少なくないんじゃないかな。
今年はメーカーとしても立ち上…
- 2015年1月4日
- コメント(1)
いい初釣り
- ジャンル:釣行記
- (【対象魚】シーバス, 【タックル】アトール, 【フィールド】沖堤)
元旦は子供達とおせち料理を食し、今年1年の健康と発展を祈願。
そして恒例の「初釣り」は2日。
初釣りには嫁も来るはずだったが、大晦日からの徹夜の盛り付け作業で疲れ気味だったため、今年は一人で行くことにした。
フィールドのコンディションはまあ良くもなく、昨日からの雪と雨の影響を懸念し、舞台を施設から沖堤…
そして恒例の「初釣り」は2日。
初釣りには嫁も来るはずだったが、大晦日からの徹夜の盛り付け作業で疲れ気味だったため、今年は一人で行くことにした。
フィールドのコンディションはまあ良くもなく、昨日からの雪と雨の影響を懸念し、舞台を施設から沖堤…
- 2015年1月2日
- コメント(2)
元旦にシャリシャリ音を消す
明けましておめでとうございます。
早速、2015年の初ログ、といっても特に話題もないのでちょっとした小技でもお披露目しようかなと。
表題の通り、リールのシャリシャリ音を解消する方法。
今まで泣き寝入りしていた方はメリットあるかも知れないけど、
逆にシャリシャリしないと調子狂っちゃうんだよねーという方にはど…
早速、2015年の初ログ、といっても特に話題もないのでちょっとした小技でもお披露目しようかなと。
表題の通り、リールのシャリシャリ音を解消する方法。
今まで泣き寝入りしていた方はメリットあるかも知れないけど、
逆にシャリシャリしないと調子狂っちゃうんだよねーという方にはど…
- 2015年1月1日
- コメント(2)
2014年のエピソード
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
今年は激動の年?とまで大げさかもしれないけど色々なことがあった。
また、仕事も、釣りも、目標に向かって一歩一歩着実に進んでいることを実感できた年でもあった。
2014年の総括ということで、今年のエピソードを振り返ってみたいと思う。
●第5回本牧ルアーフィッシングフェスティバル 2位入賞
いやいや、このシーバ…
また、仕事も、釣りも、目標に向かって一歩一歩着実に進んでいることを実感できた年でもあった。
2014年の総括ということで、今年のエピソードを振り返ってみたいと思う。
●第5回本牧ルアーフィッシングフェスティバル 2位入賞
いやいや、このシーバ…
- 2014年12月31日
- コメント(4)
最新のコメント