プロフィール

ISHIKAWA

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:66
  • 昨日のアクセス:132
  • 総アクセス数:1165138

QRコード

ATOLL

WITH

釣り助・オンラインショップ

山本釣船店

ド・シャロー運河

久しぶりに某運河に来た。
最寄りのコインパーキングで待ち合わせしていたのは、この人とお会いするのも久しぶりの横さん。
この方、この辺の界隈にかなり詳しい、ここの住人みたいな人w
横さんの話しでは、ソル友のYさんがココでこっそ~り200本くらいは既に出しているとの噂…
Yさんは、いつも護岸でヘビータックルを…

続きを読む

大時化でしゃくる

爆風の東京湾沖堤。
分かっちゃいたものの、如何せん2週連続・・。
思いがけない突風とうねりに直面し、厳しい釣行となりました。
時化の割に人は多め、ベイトタックルを手にしているアングラーが目立ったため、1番から上陸した。
1番に上陸したのは自分を入れて5名と少なめ。
2名が先端、2名がテクトロで6番方向へ…

続きを読む

時化てもドメスティー

まさかの強行。爆風の横浜某施設です。
前日の時点では諦めてましたが、早朝4:00に目が覚め、外を見るとアレアレ?・・もしかしたら本日OPEN?みたいなw
直ぐさま支度し、自分の感を頼りに横浜へ向かいました。
OPENしたらラッキーのつもりで来ては見たものの、爆風、海の様子も微妙(汗)
支度して入り口に向かうと、時…

続きを読む

オフショア縛り

週末はソル友さんと、珍しくシャローに行く予定でしたが、明日直撃すると言われている爆弾低気圧のおかげで計画は流れ…
全部書くと長くなるのですが、結局また沖堤になってしまった。
出船前の乗船場:
本日、5~6名と人は少なく、
渡船から見る海は、これから大時化になるとは思えないほど穏やか。
近頃好調の若潮とい…

続きを読む

最近の釣行

仕事が終わり、帰宅途中で目にした夜桜。
あまりにも綺麗だったので思わず写メに納めました。
週末は”桜祭り”でもやるのかな。
子供達のために今週はココで花見でもしようかと思ってますが、
しかし週末の天気予報はあまり芳しくないんですね。
天気良くなってくれるとよいですが…
3月某日  - 沖堤 -
ほぼ貸切状態…

続きを読む

施設で気ままに。

ここんところ釣りログの方が少なくなってますが、釣行はこまめに行っております。
まあぱっとしない小出し釣果ではありますが。
3月某日  - 横浜某海釣り施設 -
底バチ&アミパターンな時期は続きますが、
常連のおじ様強し!です。
横目に見ていると、完全にパターンを掴んでらっしゃるのが分かります。
来年の冬…

続きを読む

拘るということ

3/17(日)
先週から引き続き、沖堤での釣行。
中潮、上げ8分スタート。
開始時は北寄りの風、そして上げ返しで東よりの風に変わる。
1番スタートの場合、外側から開始し、上げ返して6番に移動するというのがセオリーと思われますが…
ここでまた迷いが…
単純に1番外側はここんとこずっと釣れてない。
従って、先週…

続きを読む

沖堤でプチ爆って〆

 
昨今、気温の急上昇と共に各地で好調の声が聞こえます。
 
しかし毎年のことながら気まぐれな春パターン。
 
シーバスが捕食するエサが定まらず、ルアーやパターンのセレクトが難しくなる。
 
バチやアミなどを主に捕食するシーズンでもありますが、ミノーで釣ったシーバスの口の中にバチやアミが入ってたりもしますし、…

続きを読む

上がり調子?

春一番が観測された3/1の翌日、3月からAM6:00オープンとなった横浜の施設に期待しましたが…
今年のここは相変わらずです(泣)
横浜:
シーバスの偏食も既に始まっていて、例年ルアーで釣れていたはずのシーバス(40-50cm)が何と”サビキ”と”投げ”で釣れちゃっているという…まさに季節の風物詩状態(汗)
ショー…

続きを読む

リミットメイク!

連休最後は嫁と横浜へ。
潮回りは大潮。しかも激流。
42gもある『オモクル・ドメスティー』でも簡単に流される有様。
今日の護岸も軒並みアングラーで一杯。
ルアーフェスタ以降、このフィールドに定着したアングラーもいるようだが、まだ小さな子供や年輩(先輩?w)アングラーが増加しているように見えるのは気のせいだ…

続きを読む