プロフィール

ISHIKAWA

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:121
  • 昨日のアクセス:252
  • 総アクセス数:1165061

QRコード

ATOLL

WITH

釣り助・オンラインショップ

山本釣船店

久しぶりの施設

AM2:30、今日は嫁と静岡(静浦)に行くつもりだったが、車のエンジンをかけた途端、昔から首に抱えている爆弾(ムチ打ち)が急にうずき出し、嫁からストップが入り断念。
一旦就寝、AM8:00に目が覚めると嘘みたいに首が治っていた。
雨だし横浜行っとく?ってことで嫁とやけに遅い時間から横浜の施設へ出勤。

続きを読む

激熱?の赤潮

2週間ぶりにバッシー氏との沖堤。
釣り場は、近頃、絶不調が続いていたせいか人は少なめだった。
しかし前日の山本釣果は「ホゲなし」ということで悪くはなかったそうだが、まあ最近の流れからいって安心は出来ない。
ところで、よく行く釣り場のことを一般的に「ホーム」と呼ぶが、そのホームの定義って何だろうかと、釣…

続きを読む

干潟のウェーディング

沖堤好調?…
その情報に踊らされて?
余裕のホゲですはw
この日は1番上陸直後からランガンを開始。
反応に乏しい中、唯一、3番外で黒鯛らしき魚がヒットするがばらし、
その後、比較的空いていた6番先端で回遊を待ったが、ベイトから丸ごと魚っ気はなかった。
後で聞いたのは、1番はまあ多少は出てたという話。
相変…

続きを読む

いきなりVC

今週もいつもの沖堤へ。
バッシー氏との待ち合わせに寝坊してしまった。
というか、アラームを設定し忘れて寝てしまった訳ですが…AM2:40に自力で飛び起き、何とか10分遅れで合流できたのは我ながらよくできたなあとw
遅刻も快く受け入れてくれた様子のバッシー氏。本職が”先生”だけに、遅刻?と聞いて変なスイッチ入っ…

続きを読む

沖堤はもう夏(二日目)

<2日目>
乗船場で久しぶりにお会いしたのはちょい悪おやじ的、魅力タップリのTさんと…Tさん!!(お二人様)
茶系のZEFOで身を固め、小型のマズメポーチに腰回りは自己流カスタマイズ。
帽子、シューズやタオルの色をさりげなく蛍光グリーンでワンポイント合わせているところが何とも憎らしいところ。
おっと、失礼し…

続きを読む

沖堤はもう夏

近頃、沖堤好調の噂で持ちきり。
今週も行って参りました。2連投で。
おかげで顔面、既にやられました。
帽子とグラサンの日焼け跡がくっきり、これじゃ逆パンダですw
嫁に笑われたレベル、ちょっとやばいかな(汗)
沖堤は既に夏ですから、日焼け止めローションは欠かせませんw
しかし週末の天気は崩れるはずだった気…

続きを読む

ニラ、クラゲ、ゴミ、シーバス

この”ちらし”↓
右下にあるのが、先週のライトルアー船で釣ってきたサバです。
大分、サバの存在感が薄くなってますが(汗)
釣った魚をこうして食うのはこの上ない贅沢です。
さあ、ちらし食って力を付けたら沖堤へGOです。
今日は風強め、風の影響を受け海は少々うねってました。
南西の風、満潮。
1~4番あたりまで…

続きを読む

シャロードンズバ『ちび冷音』

GW序盤に行った「じゃじゃ馬ボート」にソル友『ペペロンチーノ』さん(以下、ペペさん)と再度チャレンジしてきました。
前回、準備足らずから満足に釣りきれなかったスーパーボイルポイント。
そして今回、『ガチで挑むよ?』…と意気込んで来たものの、既に先行者に叩かれたせいか不運にもお魚さん不在…
海中をよく見る…

続きを読む

男とは

よい車に、
良いタックル。
そしてチョイ悪w
ソル友というより釣り仲間、『t@98』(タクヤ)さんのことw
実は釣行でご一緒するのは2回目です。
チョイ悪と言っても強面というだけで、実はめちゃくちゃ気遣い上手な優しい方。
思わず『アニキ』と呼びたくなる容姿ですが、そのギャップがよかったりw
この方、”釣る釣ら…

続きを読む

じゃじゃ馬ボート

今日はソル友『ペペロンチーノ』さんと、ボートでシャローポイントの釣行。
ボートと言ってもハゼ釣りで使う格安ボートのレンタル。
昨年、同行者の操縦を目の当たりにし、にわかに命名した『じゃじゃ馬ボート』。
その名に反して実際は牛歩なポンコツボートw
こんな釣りもたまにはよいもんです。
船着場からポイントまで…

続きを読む