プロフィール
ISHIKAWA
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 【対象魚】シーバス
- 【対象魚】青物
- 【対象魚】フラット
- 【対象魚】カサゴ
- 【対象魚】その他
- 【タックル】アトール
- 【タックル】邪道
- 【タックル】他
- 【ショップ】釣り助
- 【フィールド】沖堤
- 【フィールド】護岸
- 【フィールド】磯
- 【フィールド】サーフ
- 【フィールド】オフショア
- 【取説】ATOLL Gjタラッサ
- 【取説】ATOLL JJシャクラ
- ニコ生
- 沖堤三角理論
- 岸ジギノススメのような持論
- 開発秘話「岸クル物語」
- 沖縄釣行 ガ~ラを求めて
- ビギナーに釣らせる攻略(冬)
- テスト釣行
- WSS
- 本牧ルアーフィッシングフェスティバル
- 大黒シーバスルアーフェスティバル
- イベント・ツアー
- How to
- 食べログ
- その他
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:161
- 総アクセス数:1158864
QRコード
▼ ちょいあげダンサー
K沖はもっぱらワームが流行ってますが、タイミング次第で沖目のグリグリドカンも全くないわけじゃありません。
回遊と時合いはちゃんとありますが、ただ決してイージーとは言えないですね。
ハードルアーなら、厳しいトレースラインをキープしていないとなかなか口を使ってくれず、うまくヒットしても口切れが目立ちます。
そして、にわかにブームなのはタコ。
密かに楽しい(笑)
漁師や乗合船に釣られまくってそろそろ終わり?な雰囲気ですがね。
今週から取り入れたのは「カートランガンスタイル」です。
コレコレ。

若干、俊敏さを失いますが、
いつでも冷え冷えのドリンクが飲めるのと、しばらく沖堤の旬の魚を持ち帰るつもりでいるので。

前回の釣行は引き続き1番スタート。
シカマさん曰く、ワラワラとチェイスしてくるらしい。しっかりワームで出していた様子。
あえてワームを置いてきた私はBIGBACKER。
強烈波動のゴリ押しリトリーブを重ねると、
1本ばらした後に2回目のヒットを手堅くキャッチ。
サイズは小ぶりが目立ちます。

引き続きブレイクにステイする魚がワラワラするが、きちんと出せるかどうかは別の話。
一緒に投げていたT橋さんとお隣のアングラーさんにも続けてヒットしますが、どっちもばれたみたい。
そうしている間に反応がなくなったので、一旦タコエギのホワイト。
「ちょいあげダンサー」という名前に惚れた(笑)
価格も安めだし。
オモリをノーマルから10号(重いの)に換えてますがね。
停泊している乗合船を見ると、やはりタコもブレイク周辺がよいようです。
タコエギをちょいと投げて、ズル引き&シェイキングで誘うと出ましたタコ。
タコも段々反応が薄くなってるようですが根気よくやれば出ないこともないです。

沖目に川の流芯のような流れができたタイミングで内側へ移動すると、
5分ほどで時合いっぽい反応。
しかし待っていたのはここでもばらしの山。
ポイントが遠い。
ワームは絶対に届かない距離。確実にハードルアーにアドバンテージのあるシーンだったので是非とも出したかったのですが、
この波はスピンテールやダート系にも不発のまま終了。沖目はBIGBACKER強しです。
それからT橋さんとラストまで2番へ。
反応はあるけどここでもやはりサイズは小ぶり。
T橋さんがダート系など使って2本キャッチ。やる~
出そうな潮でもなかったのですが、引き続き小ぶりサイズの反応があったので、
ブレイクラインの斜め引きを根気よく通し、終了間際に私にようやく2本目。

魚はそれほど出ませんがローライトならずっと反応はあるので、少なくとも退屈はしませんね。
バラシが多いからってイライラしたらその時点で負け・・・な気がします。
多く出す人で5本くらい。
サイズが小ぶりですし、のんびりいきましょうや(笑)
退屈しない環境を利用して思いっきり遊んじゃおうくらいに考えたほうが楽しめそうです。
【 TACKLE DATA 】
ロッド:DAIWA morethan AGS 85MLM
ロッド:DAIWA morethan AGS 85MLM
リール:DAIWA morethan BRANZINO 2508SH-LBD
ライン:DUEL HARDCORE X8 150m 1号(20Lbs)
リーダ:VARIVAS SEABASS SHOCK LEADER PREMIUM FLUORO CARBON 6号22LB
ルアー:JACALL BIGBACKER107 27g(チャートゴールド/コンスタンギーゴ)
タコエギ: ナカジマ ちょいあげダンサー 3.5寸(ホワイト)
ライン:DUEL HARDCORE X8 150m 1号(20Lbs)
リーダ:VARIVAS SEABASS SHOCK LEADER PREMIUM FLUORO CARBON 6号22LB
ルアー:JACALL BIGBACKER107 27g(チャートゴールド/コンスタンギーゴ)
タコエギ: ナカジマ ちょいあげダンサー 3.5寸(ホワイト)
- 2014年6月26日
- コメント(3)
コメントを見る
ISHIKAWAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 15 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント