プロフィール
ISHIKAWA
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 【対象魚】シーバス
- 【対象魚】青物
- 【対象魚】フラット
- 【対象魚】カサゴ
- 【対象魚】その他
- 【タックル】アトール
- 【タックル】邪道
- 【タックル】他
- 【ショップ】釣り助
- 【フィールド】沖堤
- 【フィールド】護岸
- 【フィールド】磯
- 【フィールド】サーフ
- 【フィールド】オフショア
- 【取説】ATOLL Gjタラッサ
- 【取説】ATOLL JJシャクラ
- ニコ生
- 沖堤三角理論
- 岸ジギノススメのような持論
- 開発秘話「岸クル物語」
- 沖縄釣行 ガ~ラを求めて
- ビギナーに釣らせる攻略(冬)
- テスト釣行
- WSS
- 本牧ルアーフィッシングフェスティバル
- 大黒シーバスルアーフェスティバル
- イベント・ツアー
- How to
- 食べログ
- その他
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:87
- 総アクセス数:1142222
QRコード
▼ WSS関東大会第3戦
- ジャンル:日記/一般
- (WSS)
WSS関東第3戦の若洲大会。
晴れてアングラーオブザイヤーとなった高橋さんおめでとうございます!
今日は、端から端まで歩いて30分というだだっ広い有効フィールドに、40人近い腕利きアングラーが5時間キャストして、ウェイインは3枚だけでした…
3回フル出場した率直な感想としては、このフィールドの釣りはつまらない…ということ。
ウェイインがもし全体で1枚としたら、寧ろその1枚を引きたくないという気持ちにすらなり…
ワームに、小型へ特化していくヒットルアーを見ていると、かつての河口湖を思い出した(汗)
ロストや沈みテトラを攻めて破損するルアーまで計算するとコストも割高なので、というのも理由としてありますが、
ハッキリと言えることは、若洲オンリーな出場は今回でラストになるということです、はい。
間~違いないです!
因みに、11/18に行われるクラシックはもし参加ポイントだけなら出場権を放棄しましたが、第2回でかろうじて1枚ウェイインしたので出場したいと思ってます。(それでも11位とは……汗)
何れにしてもクラシックの場所は沖堤です!
ウェイイン出来なかったとしても楽しめそうな気がしてます(笑)
- 2012年9月17日
- コメント(8)
コメントを見る
ISHIKAWAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 4 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 15 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント