プロフィール

迷彩JKT46

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:62
  • 昨日のアクセス:34
  • 総アクセス数:18745

QRコード

遠征。パート2

  • ジャンル:釣行記

時刻は22日1時半。ここで2時間ほど車で仮眠をとり朝マズメを迎える事に
余談ですが、この場所は夜中車が揺れてるスポットらしい(笑)
どおりでアングラー以外の車が数台あるわけだKZM兄やんと朝マズメどうするか話しているうちに・・・・・。


アラームを3時半にセットしていたが2人とも3時頃には目が覚めてしまった。朝マズメがわくわくしすぎて(笑)
小学生の遠足前かっ(笑)

結局兄やんとティッシュを使うことはなかった(爆)

3時半から準備を開始!とりまサーフへ足を向けると・・・
さっきの車への帰り道には無かったものが散乱している・・・

ティッシュだ。

いやはや、お盛んなのは結構だがゴミは持ち帰って下さいませ

白んできたサーフに立ちこみ、なんとも言えぬ爽快感
しかし魚は反応なし。

ラストチャンスの堤防に入る。朝日が昇ってきた
久しぶりに散り場釣り場から見る朝日は新鮮だった。
ただ、状況は変わらず堤防の際では小魚がのうのうと日和っている
襲ってくるようなフィッシュイーターが居ない様子だ。

22日7時に見切りを付け遠征は終了した。休憩挟んで12時間。
釣れたのは本命1にダツ1。
完敗ですなまだまだ腕の無さを痛感するとともに、いい経験知アップの釣行でした!

地元に戻り、解散と見せかけて兄やんとそのまま雷魚へ(笑)
トップで3回出たにも関わらず見事ホゲマシタ
兄やんは2ひぃーはぁーしましたが
さすが、雷魚フィッシングうます

結局、遠征含み15時間釣行(笑)
非常に濃い釣りができたので良かったです!

ガイドしてくれた黄昏隊長、前日から自分らの為にプラまで敢行してくれて本当にお疲れ様。そして有難うございました
不甲斐無い自分らで申し訳なかったです(笑)是非、次回も宜しくお願いしまーすヒラメもね(笑)

KZM兄さんも長時間お疲れ様でした!リベンジ行きましょうね

ではでは、また次回

遠征のタックル。

ロッド:オシアARC1006L
リール:イグジハイパー3012
ライン:バトルシーバス0.8号
リーダー:プレミアムマックス3号4号
ルアー:ガイナ 烈波 コモモ ハイドシャロー ザブラバイブ 爆岸バイブ ビーフラップ スライドベイト スタスイ etc.

 

コメントを見る