プロフィール

迷彩JKT46

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:50
  • 総アクセス数:18617

QRコード

2012

  • ジャンル:釣行記

こんばんはm(__)m迷彩です♪
さてさて、今年も残すところ本日のみ。皆さん如何お過ごしですか?
迷彩は勿論、本日 釣り納めということで大掃除なんてものはほっといてラストスパートかけてきましたよん(@^^)/~~~
さくっと、今日の釣行内容をご紹介♪

今年の締めくくりメンバーは黄昏氏にKZ君!いつものメンツですね。前日も入ったPに期待を込めて出陣じゃー(>_<)

前日のパターンも踏まえて暗いうちから、得意なあれでぽぽんっとヒット(^u^)AM7時頃には鳥山キタコレ~~~~~~!!!!!すかさず、黄昏スタイルなあれに付け替え怒涛のヒット&バラシ(笑)
前日同様、3人でひぃーはぁ~~っ!!なワイガヤで非常に充実した釣り納めになりました(*^^)v
結果としてはAM6時~PM12時までで、30ヒット20キャッチ☆
この釣り方、雑になるからバラシが多すぎる(泣)
なにはともあれ全員安打のいい納め方が出来たので良かった!!(写真は雑に撮り過ぎてネタばれしそうなため無しですいません)



振り返ると今年1年は、本当に出会いの年だったなぁ。としみじみ思います(>_<)
後は、ある一件の為に久々に1年を通してシーバスという魚と向き合ったなぁ(笑)

ソルト始めた頃はほぼシーバスに傾倒してきたのですが、僕のここ数年のスタイルは釣れる時期の魚を釣るマルチスタイル!
冬はロック 春はシーバス 夏はマゴチ 黒鯛 秋はシーバス 黒鯛。みたいな感じです(^u^)いい時期だけその魚をやるみたいな(゜-゜)

しかし今年はとある方の影響で久々に自分を追い込んでみようかなと思い、名港でプリンスと呼ばれ今乗りに乗った(脂が(笑))イケメソアングラー NAOU様に勝手に年間本数勝負を挑んだわけです(笑)
結果は後ほど(爆)

そんなこんなで始まった2012年。釣り始め早々から、数々の出会い!NAOU君にお会いしたのもこの時でしたね(*^^)vコアマン泉氏ともお会いしましたし☆
そして偶然にも後日、同現場で名港の重鎮ikuさんとまさかの初コラボ(>_<)初対面なのに途切れることの無い釣り談議に花が咲きまくりんぐ♪紳士な人柄に惚れました(●^o^●)

oneselfさんとも少しの時間でしたが御一緒させていただきました(>_<)凄く優しい感じのお方で僕の中のoneselfさんは山のフドウ!!これで脳内変換されます(笑)普段は優しいけど怒らしたらとんでもない感じの(>_<)

チクさんとKZ君と宝くじに当選した日には、KINOさんにも初めてお会いしましたね(^-^)あのかわゆい娘さんとチクさんの「おさかなさん こぉぉい!」がなかったら釣れてなかったと思います^m^また別日には中年さんとも御一緒させていただきました♪

そして2月になりナイトのホームビーチにて雪の舞う中、お初の
kotaさん、お久しぶりなオットさん、ISMANさん、そしてこちらもようやくお会いできたあの有名なにぃさん(^◇^)と黄昏流星群様プレゼンツの楽しいワイガヤ企画に参加。雪の極寒ウェーディングでも心はぽかぽかでしたよ~♪

季節は変わり、5月には初参戦の大河川にてkotaさんの送別会?悪天候でしたが、この時は一瞬でしたがヒサさんと初対面でした\(^o^)/あれだけの釣りをする方はどんな方かなと妄想をふくらましてましたがほぼ想像通りというか、握手をした手から伝わるあの感じが全てを物語ってました(>_<)
ken-cさんともこの場で初めてお会いしましたね!僕の中で勝手にドMなイメージが定着しております(笑)

そして開幕かと思われた梅雨時期から初夏のホーム堤防が全くの不発に終わり、本格的な夏がきて例年通り完全にシーバスを見失い(笑)今季は好調だったアブシオコンビに助けられつつ、ランカー狙いにチクさんとちょいちょい大河川で御一緒させていただきました(*^^)vまぁ大河川1年生に釣れるほど甘くない現場ですね。
マゴチPではにぃさんとそらぱぱさんとも遊んで頂きましたね!お二方共、見た目はあれですがイイ人+面白い素敵な方々です(^O^)

秋になりやっと来るか!と思ったホーム堤防・・・・。今年はオワタと思った瞬間でした(゜-゜)
そして去年も頑張ったあの場所へ。ランカーを求めて結構通い、忘年会も兼ねて??(笑)大好きな仲間と泊まりの素敵な釣行もさせて頂きました(^-^)
ikuさんとも悪条件の中、無理言って仕事終えてから同行して頂きましたね!どうしてもikuさんと行きたかったんです!!自分が釣るより、ikuさんがどう釣るのかを見たかった(>_<)一生の思い出に残る釣行が多々出来ましたよ!

そして、12月になりラストの追い込みでワイガヤPに通い数
を出していく作戦。師走は流石に出れる日が少なく大事に獲っていかないと。って思ってると・・\(^o^)/

NAOU君が風邪ひいた!
チャンスやん!!!

しかし、そうは甘くなかった・・・。
自分がまさかのインフル(爆)
ラスト追い込みとはいえ雨降る中、冷え冷えになりながら2日間出たのがあかんかった・・orz残りすくない釣行日の土日を2日潰すという大失態(笑)

あっという間に気付けば30日。最後の忘年会釣行としてNAOU君 KZ君 黄昏流星群さん とまさかの幻の男。ほっさんと初対面(>_<)過去に一度だけビーチにてニアミスがありましたがようやくのことでお会いできました(^◇^)イメージと違ってすんげぇ~爽やかな方だった(笑)
雨の降る中、変態達の忘年会は全員安打の鳥山アリ ボイルアリの楽しい釣行になりました^m^

さて、ざっと簡単に振り返ってみましたがなんか小学生の作文みたいになりましたね。。(T_T)
もっと濃い一年だったのに。言いたい事はいっぱいあるのに・・僕の文才と頭ではこんなイミフな内容に・・orz.

最後になりますが、黄昏流星群さん チクレンジャーさん NAOU君 KZ君 にぃさん そらぱぱさん ikuさん ヒサさん KINOさん オットさん ISさん kotaさん oneselfさん ken-cさん ほっさん そして現場でお会いした全ての方々ならびに僕に関わってくれている方々。

今年はこんなしょーもない僕ですがお世話になりましたm(__)m
本当はお会いして御挨拶するのが礼儀なのですが、お忙しい中それも難しいのでこんな形で申し訳ありませんが、僕からの本年のお礼と感謝の気持ちを込めて、来年も多々至らない部分はあると思いますが何卒宜しくお願い申し上げますm(__)mm(__)mm(__)m
後数時間ですが良いお年をお迎えください(*^^)v

(2012年 全体釣果)
283本

80UP→4本
70UP→3本

余裕で負けました(笑)途中から追いつけないのはわかってたけどあんなに離されたとは(>_<)
NAOU君 やっぱり君が名港ぷりんすだ!!!!(爆)
この1年僕の我がままにつきあってくれて有難うm(__)mおかげでいい釣りができました!!また、一日本数勝負とかの軽いやつを現場であったらしようね~!負けないから(笑)

さてさて、来年はどうなるかなぁ(>_<)誰とやろっかなぁ~(笑)

 

コメントを見る