プロフィール

まっちょ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:111976
QRコード
▼ ヤマメ釣り納め。
AAP!

まだまだ参加者募集しております^^
協賛品も
ロッド
ルアー
バッグ
などなど、、
たくさん頂いております!
ぜひぜひお気軽に^^
HPです↓
http://nfky-suehirofamily.wix.com/fishing-party-aap

さて
シルバーウィーク真っ只中ですね。
ゆっくりお休みの方
お店とかやってて逆にクソお忙しい方
いろいろいると思いますが
自分はというと、3日連休を頂きまして
一昨日からまた実家に帰り、来月から禁漁に入ってしまうヤマメ釣りに一昨日、昨日と行ってきました。
ヤマメは今年、まだおチビさんを1匹釣ったのみ。。
せめてもう少しまともなサイズを釣っておきたい。
そこで、数は出ないけどサイズの出やすい下流域に久々に行ってみることに。


歩いて川に向かう途中、カマキリを発見。
久々に見た・・・
昔はしょっちゅう捕まえてたんだけどな

こちらもまた川原で発見。
ハンミョウです。
あんまり見ない上にすばしっこいので見たことない人も多いと思いますが、タマムシみたいにハネが光に反射してめっちゃきれいです。
近づくと一瞬にして飛び立つので、まずここまで近づけれたことに感動(T▽T)
なかなかアタリもチェイスもないまま2時間ほどが経ち。
この場所、水量もあるし尺が出そうな雰囲気ムンムンなんですが、なかなか1匹が出ない。
いっとき釣り上がっていくと、少し広い流れ込みのポイントに。
まずは手前にある岩に流れがぶつかってえぐれているトコロ。
キャストして巻いているとスプーンが浮き上がりすぎたんで、ちょっと沈めようと、完全にテンション緩めて
若干ぼーっとしてたら
ギラーン
ん、んんっ!?
あれw食っとるww(゜ロ゜)))アララ
慌ててアワせるとそこそこなサイズ。
アワセが遅れたけど、フックをプロスペックにしてるんで自由がきいてバレにくいです。

キレイなアマゴさん。
そのすぐ後に同じ場所でもう1匹。

こちらはリリース。
すぐ隣にイノシシの足跡が(´ロ`)アワワ
川原は魚だけじゃなくて動物の気配もムンムンです。
まあでも、釣り人としてはやはり一番怖いのは人の足跡ですがw
ス、スレてるの確定やんけ・・・(__;)ってなりますw
この日はこれにて終了。
最初の1匹は持って帰って塩焼きに。
解禁の最終月にしてやっと初物という(T▽T)
おいしくいただきました。

次の日は新規開拓で
今まで行ったことのない場所に行ってみたんですが、結果はノンキープサイズ二匹。

いるのは分かりましたが、数が出ないな~
人が入りにくそうな場所を選んだんですが、それでも人が入ってるのか
このあたりはあまり放流とかしてなくて数が少ないのかもですね。分かりませんが。
今どこもこんな感じがします。。
まあなんかパッとしない感じで終わりましたが
こんな感じで今年のヤマメは終了です。
あとはまた来年ですね。
さて
塩抜きはこれくらいにして(笑)
また国東に戻ったらソルトに行きますかね。
ンでは。

実家名物「ネコ団子」
- 2015年9月22日
- コメント(3)
コメントを見る
まっちょさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 36 分前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント