プロフィール

まっちょ

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:45
  • 昨日のアクセス:126
  • 総アクセス数:106620

QRコード

HFPとrainyメバリン♪その2

  • ジャンル:日記/一般



こーはん。(__)



 


 

次の日から仕事~―――で、
 

土曜は休出したあとにちょっと家で休んで、釣りへ。
 

ちょっと忙しい時で、会社で今一緒に仕事している人は日曜も出勤されるらしく、ちょっと気が重い。。

でもせっかく休みをもらったし、がっつり釣りをしようと夜から出撃。

 

 

久々シーバスに行くも、生命感がないのでくじけてメバリングへ。

こないだとーさくさんがログに出してた国東港へ。

 

しかし夜に行くと、あれ、こんな場所やったっけ??

となりの違う港に来ちゃったかな。

でも常夜灯もあるし、雰囲気よさそう!

 

んで、ここら辺から小雨だった雨が本降りに(@_@)

 

でも明日休みやし!と思い、雨の中続行。

するとさっそく一匹。
 

いつも通りの、ちゃいちーなメバさん。

dt97icobc4n6r55znh9y_480_480-1aca9c54.jpg


 

移動しながら良さげなところを探していると、、、おぉ!

常夜灯あり!小さい川あり!スロープあり、、、!


「ここはいるでしょ~」と投げること数投。

着水直後に重めのアタリ。

 

アワセるとなかなかイイ引き!

しかしメバルにしては浮いてこないし、カサゴの突っ込みとも違うような・・?

 

上がったのは、やっぱりカサゴ!・・・じゃない。・・なんか違う。

 
79wdstbhpe5cv7e447y6_480_480-f02cad19.jpg

 

これは!レアなタケノコさんでは!?

 

一度、中津でも小さいの釣ったことがありました。

 

メバルとカサゴの中間みたいな魚ですね。

サイズは20くらいと、たいして大きい方でもないかも知れませんが引きが強いですね。


感謝してリリース。

 

 

帰って調べると、やはり「タケノコメバル」。

 

引きが強いことから、本命で狙う方もいるようですね。

今回は外道で釣れましたが、個体数が少ない分本命で狙うのも面白いかもですね。
 

 

 あ、あとやたら海藻が引掛かってきて釣りし辛かった~

なんでしょう?

pyy7k8fhmyapw6ufxa9g_480_480-ed777ee5.jpg
スケスケ緑色でぷにゅっとしてる。。

 

 

AM1時、いよいよ濡れてきたのでこの辺で終了。

 
 

次の日

 
 

10時くらいまで寝てゴロゴロしてたら、先輩からお電話。

 

!・・ん?・・・(汗

 

 

「・・・今どこ?」

 
 

「寮っす」

 
 

「・・・あんさ・・・メシ買ってきて()

 
 

「あ、じゃあもう自分も昼から出ます()

 

 

てな感じで結局日曜も半日お仕事。

まぁ昨夜がっつり釣り出来たし!^^

 
 

今週はまだ行っておりませぬ。

早よ終わればちょっと行くかも。

 

 

 

最近また冷え込んできているので、しっかり防寒して行きましょ~

 

 
 

 

では。







 

コメントを見る