プロフィール
まっちょ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:159
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:106952
QRコード
▼ アタリ??
- ジャンル:日記/一般
この間まですごかった雨もやんで
今日はすっかり快晴でした

夏は水温が上がって釣れにくいですが、雨上がりに活性が上がると聞いたので
もうだいぶ落ち着いてしまいましたが金曜の夜と今日の朝行ってきました

結果から言うと、まあ、また釣れなかったんですが

もっと雨上がり直後に行くべきだったかな?
行きがけ
橋の上の、街灯の下でひっくり返ってもがいてるヤツが・・・


「はなせコラ~

この辺は雑木林とかなさそうですが
ちゃんといるんですね~^^
光のないとこまで運んで
近くの木に逃がしときました。
ポイントに着くと
まだ若干にごりが入っており、
川の流れが強く完全に二枚潮となってました。
準備をしてキャスト開始
するとすぐにアタリが

しかしその後何も起こらず。
ひょっとしてあのアタリもボラがかすってただけ??

でも
「クンッ」
って感じだったんでアタリっぽくはあったんですが。。。
シーバスであってほしいです

次の日がアルバイトだったんで早めにきりあげ就寝

次の日
バイトから帰り、テレビをつけると釣り番組が

今日やった

いっつも忘れてて、最初の方見逃します

みっぴ出とるし

博多弁ばりばり
うちの両親が福岡なのでだいぶ聞き慣れてて
なんか親近感わきますねー
マダイ楽しそ~

あー
明日からまた学校

試験も近いし
まだ行けるでしょうか??

タックル欲し~~~
では

- 2011年8月28日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント