プロフィール
やきとり
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:167087
QRコード
ATDのドラグは逆?
10/15(土曜) 大潮
満潮16:05(123㎝) 干潮22:31(30㎝)
実釣 18:00〜21:00頃まで
昨日のバラシが非常に悔しくまた出撃してみた。
今回は下げのタイミング。大潮なのでより地形を確認できると思い前日と同じポイントへ。
入水ポイントがワンド。右側に岬状の地形。
その為対岸がメインのチャネルになって魚の通り道の様です。…
満潮16:05(123㎝) 干潮22:31(30㎝)
実釣 18:00〜21:00頃まで
昨日のバラシが非常に悔しくまた出撃してみた。
今回は下げのタイミング。大潮なのでより地形を確認できると思い前日と同じポイントへ。
入水ポイントがワンド。右側に岬状の地形。
その為対岸がメインのチャネルになって魚の通り道の様です。…
- 2016年10月16日
- コメント(3)
年々下がるアベレージ。
10/14(金曜) 大潮
干潮 21:45(41㎝) 満潮3:56(120㎝)
実釣 21:30〜2:00頃まで
寒さ対策の為冬装備一歩手前で出撃!
それでも寒かった>_<
次は真冬装備で出撃決定(^-^;
問題は…
最近の悩みは太って真冬装備でウェーダー入るのか?と言う事( ̄▽ ̄;)
寒いの大嫌いだけどやっぱりお魚釣りたい(*≧∀≦*)
ほんで最近のお気に入り…
干潮 21:45(41㎝) 満潮3:56(120㎝)
実釣 21:30〜2:00頃まで
寒さ対策の為冬装備一歩手前で出撃!
それでも寒かった>_<
次は真冬装備で出撃決定(^-^;
問題は…
最近の悩みは太って真冬装備でウェーダー入るのか?と言う事( ̄▽ ̄;)
寒いの大嫌いだけどやっぱりお魚釣りたい(*≧∀≦*)
ほんで最近のお気に入り…
- 2016年10月15日
- コメント(3)
ダイワシーバスチャレンジ第3回part1
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, 河川, DAIWA シーバスルアー2017チャレンジ)
10/9(日曜)
土曜の流れ方と月が綺麗に出てたので橋脚ポイントいいかなぁ〜と思い行ってみたが一切魚の反応無し(;o;)
やっぱり今年は全然ダメみたい。
粘らずに前日のポイントに移動。
ボイルでてもいい時間のはずなのにありません>_<
風向きが昨日と違うせいか活性が低い様子。
そしてほぼ向かい風寒い。゚(゚´Д`゚)゚。
飽きて…
土曜の流れ方と月が綺麗に出てたので橋脚ポイントいいかなぁ〜と思い行ってみたが一切魚の反応無し(;o;)
やっぱり今年は全然ダメみたい。
粘らずに前日のポイントに移動。
ボイルでてもいい時間のはずなのにありません>_<
風向きが昨日と違うせいか活性が低い様子。
そしてほぼ向かい風寒い。゚(゚´Д`゚)゚。
飽きて…
- 2016年10月10日
- コメント(3)
トレースコースの重要性を再認識。
10/8(土曜) 小潮
満潮19:55(122㎝) 干潮3:36(35㎝)
実釣 19:50〜24:30頃まで
水が冷たくなってきました(^-^;
ナイロンで 薄い長ズボンだけで入水は…寒い。。
ヒートテック履かなきゃ寒がりな私にはしんどい季節到来です(;ω;)
は〜。゚(゚´Д`゚)゚。寒いの嫌い。。
まっ!それでも行きますけど〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
行く前に…
満潮19:55(122㎝) 干潮3:36(35㎝)
実釣 19:50〜24:30頃まで
水が冷たくなってきました(^-^;
ナイロンで 薄い長ズボンだけで入水は…寒い。。
ヒートテック履かなきゃ寒がりな私にはしんどい季節到来です(;ω;)
は〜。゚(゚´Д`゚)゚。寒いの嫌い。。
まっ!それでも行きますけど〜(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
行く前に…
- 2016年10月9日
- コメント(3)
気持ちいい♪
- ジャンル:釣行記
- (河川, DAIWA シーバスルアー2017チャレンジ, シーバス)
9/30(金曜) 大潮
干潮22:20(43㎝) 満潮4:28(125㎝)
実釣 21:30〜24:30頃まで
土曜日は次男の運動会!
保育園最後の運動会と言う事もあり青森のお父さん、お母さんが見に来る(>人<;)
園庭が狭いのでちょっとでもいい所で見てもらうために場所取りしなくてはいけない(ー ー;)
だ・か・ら寝坊厳禁( ̄▽ ̄;)
それでもちょっとだ…
干潮22:20(43㎝) 満潮4:28(125㎝)
実釣 21:30〜24:30頃まで
土曜日は次男の運動会!
保育園最後の運動会と言う事もあり青森のお父さん、お母さんが見に来る(>人<;)
園庭が狭いのでちょっとでもいい所で見てもらうために場所取りしなくてはいけない(ー ー;)
だ・か・ら寝坊厳禁( ̄▽ ̄;)
それでもちょっとだ…
- 2016年10月2日
- コメント(4)
はまる。
9/24(土曜) 小潮
干潮 3:26(36㎝) 満潮10:11(98㎝)
日の出5:25 実釣 2:30〜18:00頃まで
ベイトを探す為いつもより少し上から釣り下ってみようと上流へ向かいテクテク♪
ではでは♪表層探ろうと例のルアー装着♪
バーティス97Fあっという間に流される^_^;
届く範囲では流れの変化が無いっすね~_~;
数十メートル上流なだけだけ…
干潮 3:26(36㎝) 満潮10:11(98㎝)
日の出5:25 実釣 2:30〜18:00頃まで
ベイトを探す為いつもより少し上から釣り下ってみようと上流へ向かいテクテク♪
ではでは♪表層探ろうと例のルアー装着♪
バーティス97Fあっという間に流される^_^;
届く範囲では流れの変化が無いっすね~_~;
数十メートル上流なだけだけ…
- 2016年9月24日
- コメント(2)
ダイワシーバスチャレンジ第3回へ♪
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, DAIWA シーバスルアー2017チャレンジ)
こんにちは♪
なんと!私ごときが♪( ´▽`)
第3回に進む事ができました♪
とても嬉しいですね〜(≧∇≦)
お題は
ショアラインシャイナーZ
バーティス97F.120F
ありがたい事にホーム河川にうってつけのタイプ。
ただショアラインシャイナーシリーズの中では使った事が無いので10月からスタートに向け事前に感触を確かめておか…
なんと!私ごときが♪( ´▽`)
第3回に進む事ができました♪
とても嬉しいですね〜(≧∇≦)
お題は
ショアラインシャイナーZ
バーティス97F.120F
ありがたい事にホーム河川にうってつけのタイプ。
ただショアラインシャイナーシリーズの中では使った事が無いので10月からスタートに向け事前に感触を確かめておか…
- 2016年9月23日
- コメント(2)
雨には負けず!風邪には負けたよkosuke君。
9/17(土曜) 大潮
満潮 17:34(123㎝) 干潮23:36(41㎝)
実釣 18:00〜21:30頃まで
タイトル通り買ってしまった(≧∇≦)
現在初売り用に貯めているへそくりを使ってしまった(^^;;
このカラー!更にスケスケ具合♪
いやらしい(笑)
ミノーでこんなカラーは持って無いので思わず買ってしまった♪
このピンクと言うカラーホーム河川…
満潮 17:34(123㎝) 干潮23:36(41㎝)
実釣 18:00〜21:30頃まで
タイトル通り買ってしまった(≧∇≦)
現在初売り用に貯めているへそくりを使ってしまった(^^;;
このカラー!更にスケスケ具合♪
いやらしい(笑)
ミノーでこんなカラーは持って無いので思わず買ってしまった♪
このピンクと言うカラーホーム河川…
- 2016年9月19日
- コメント(3)
スタンダードじゃないHI STANDARO♪( ´▽`)
こんにちは。
さてさて!前回の釣行(こちら)で入手していたのが
タイトルでおわかりの↓
今年の気になってたルアーの1つを入手♪
正直値段が高いので買うか悩んでました。
1500円まではちょっとだけ悩んで買うんですが(^^;;
1800円超えると…かなり悩みます。
安月給のパパアングラーには結構奮発ルアーです。
それでも使…
さてさて!前回の釣行(こちら)で入手していたのが
タイトルでおわかりの↓
今年の気になってたルアーの1つを入手♪
正直値段が高いので買うか悩んでました。
1500円まではちょっとだけ悩んで買うんですが(^^;;
1800円超えると…かなり悩みます。
安月給のパパアングラーには結構奮発ルアーです。
それでも使…
- 2016年9月13日
- コメント(3)
最新のコメント