プロフィール
やきとり
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:163243
QRコード
TORAY シーバスPEパワーゲーム 実釣編!
こんにちは!
さてさて実釣編な訳ですが…
まず誤解を招くと悪いので言わせて下さい。
このラインはいい糸です!!
今後の自分自信の為に注意点としてまず記載させて頂きますm(_ _)m
前回のファーストインプレッションで記載した自分の知識不足を痛感する事件。
前回の記事
それがこれ↓
折角頂いた0.8号がこんな感じで連続…
さてさて実釣編な訳ですが…
まず誤解を招くと悪いので言わせて下さい。
このラインはいい糸です!!
今後の自分自信の為に注意点としてまず記載させて頂きますm(_ _)m
前回のファーストインプレッションで記載した自分の知識不足を痛感する事件。
前回の記事
それがこれ↓
折角頂いた0.8号がこんな感じで連続…
- 2018年9月9日
- コメント(0)
TORAY シーバスPEパワーゲーム モニター参加!
こんにちは。
タイトル通り参加させて頂く事になりました。
正直使った事がありませんm(_ _)m
価格も高いしカラーが白!!
個人的に視認性が悪いのでパスしていました。
当選するとも思っていませんでしたからま〜ビックリ(´⊙ω⊙`)
てな訳で頑張っていきたいと思います。
早速実釣インプレ…
とはいかず(>人<;)
お題が2つ
…
タイトル通り参加させて頂く事になりました。
正直使った事がありませんm(_ _)m
価格も高いしカラーが白!!
個人的に視認性が悪いのでパスしていました。
当選するとも思っていませんでしたからま〜ビックリ(´⊙ω⊙`)
てな訳で頑張っていきたいと思います。
早速実釣インプレ…
とはいかず(>人<;)
お題が2つ
…
- 2018年9月7日
- コメント(1)
サンライン CUT IN インプレ
ご無沙汰になっておりますが久々に更新です。
8/4(土曜)
友人と県北河川へナイトゲームに行った時とある経緯で表題のリーダーを使用♩
その前に余談ですが
タックル
アピア Foojin’Z 95ML
ダイワ 15イグジスト2510RPE-H
YGK G-soulx8 1.0号
サンライン カットイン 20LB
元々PE0.8号+16LBだったのですが15イグジストにして…
8/4(土曜)
友人と県北河川へナイトゲームに行った時とある経緯で表題のリーダーを使用♩
その前に余談ですが
タックル
アピア Foojin’Z 95ML
ダイワ 15イグジスト2510RPE-H
YGK G-soulx8 1.0号
サンライン カットイン 20LB
元々PE0.8号+16LBだったのですが15イグジストにして…
- 2018年8月9日
- コメント(1)
息子も7歳。
大分ご無沙汰になっておりますが自分の整理も込めてあの忘れてはいけない出来事を忘れない為に本日は投稿です。
その前に時折癒しを求めて釣りに行ってた釣果を。
正直テクの問題もありますが狙った魚が釣れない状況(笑)
テトラや磯は怖いので足場のいい漁港しかやりませんが
こんな感じでいいサイズの魚は出せているので…
その前に時折癒しを求めて釣りに行ってた釣果を。
正直テクの問題もありますが狙った魚が釣れない状況(笑)
テトラや磯は怖いので足場のいい漁港しかやりませんが
こんな感じでいいサイズの魚は出せているので…
- 2018年3月11日
- コメント(0)
デカけりゃいいもんでも無い!!
- ジャンル:釣行記
- (漁港)
こんにちは。
以前こんなの作って試してましたが↓
これを作った目的はこんな感じですが…
引き抵抗強すぎ
ブレードを#3?#3.5だったかな?
取り敢えずつけて色々試してみましたが…
全く魚の反応がありゃしない(;_;)
で!何が悪いのか!!
1投目から感じていたのはやっぱりブレードデカかった(^^;;
引き抵抗強すぎ。
ロッド…
以前こんなの作って試してましたが↓
これを作った目的はこんな感じですが…
引き抵抗強すぎ
ブレードを#3?#3.5だったかな?
取り敢えずつけて色々試してみましたが…
全く魚の反応がありゃしない(;_;)
で!何が悪いのか!!
1投目から感じていたのはやっぱりブレードデカかった(^^;;
引き抵抗強すぎ。
ロッド…
- 2017年10月30日
- コメント(2)
こんなの作ってみました。
- ジャンル:日記/一般
- (漁港)
こんにちは。
昨年まではヤマガブランクスのブルーカレント74IIをメインに7gまでをメインにジグヘッド、プラグを用いてましたがやってて今年はソイの30㎝以上がよく釣れる。
やりとりは楽しいがもっと色々と重たいの投げて良型を狙ってみようかと思いベイトに手をだしてみました。
取り敢えずベイトは10数年以上前にバス…
昨年まではヤマガブランクスのブルーカレント74IIをメインに7gまでをメインにジグヘッド、プラグを用いてましたがやってて今年はソイの30㎝以上がよく釣れる。
やりとりは楽しいがもっと色々と重たいの投げて良型を狙ってみようかと思いベイトに手をだしてみました。
取り敢えずベイトは10数年以上前にバス…
- 2017年10月20日
- コメント(1)
釣れる魚を釣りに行こう♩
- ジャンル:日記/一般
- (漁港)
こんにちは。
ベテラン社員が3人も辞めて入社一年程の人達で仕事を回しいる現状!
ブラック体質の会社がより一層深みを増し今にも倒れてしまうじゃないかと思う今日この頃…
そんな病んだ気持ちを和ませてくれるのがやはり釣りしかない^_^
そんなわけでシーバス狙いに行くも絶不調なホーム河川。
こりゃどうしたもんかと試…
ベテラン社員が3人も辞めて入社一年程の人達で仕事を回しいる現状!
ブラック体質の会社がより一層深みを増し今にも倒れてしまうじゃないかと思う今日この頃…
そんな病んだ気持ちを和ませてくれるのがやはり釣りしかない^_^
そんなわけでシーバス狙いに行くも絶不調なホーム河川。
こりゃどうしたもんかと試…
- 2017年10月15日
- コメント(2)
ビックリたい!
8/13(日曜)
強風、雨で激濁り釣りにならないので風裏になりそうな漁港でメバル&ソイ狙い!
あわよくば風が弱まればアジでも狙おうかといつもの漁港へ行ってみることに。
その前に気になるポイントを下見!
見た感じからして浅いし周りにテトラがあって打てるポイントが狭い。
ベイトはつきやすそうだがヒラメ狙うならいい…
強風、雨で激濁り釣りにならないので風裏になりそうな漁港でメバル&ソイ狙い!
あわよくば風が弱まればアジでも狙おうかといつもの漁港へ行ってみることに。
その前に気になるポイントを下見!
見た感じからして浅いし周りにテトラがあって打てるポイントが狭い。
ベイトはつきやすそうだがヒラメ狙うならいい…
- 2017年8月14日
- コメント(2)
最新のコメント