プロフィール
やきとり
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:95
- 昨日のアクセス:137
- 総アクセス数:162761
QRコード
イメージ通り♪
8/26(金曜) 小潮
満潮 21:31(127㎝) 干潮5:07(42㎝)
実釣 22:30〜23:30頃まで
台風の影響で増水、濁りキツイかな?と思いながらも出撃!
案の定下げ始めて1時間経っても殆ど潮位下げてないっすね~_~;
辛うじて本流側に渡れたけど橋脚上流には行けない。
そしてベイトもいない。
葦の中に身を潜めているのか?流されちゃっ…
満潮 21:31(127㎝) 干潮5:07(42㎝)
実釣 22:30〜23:30頃まで
台風の影響で増水、濁りキツイかな?と思いながらも出撃!
案の定下げ始めて1時間経っても殆ど潮位下げてないっすね~_~;
辛うじて本流側に渡れたけど橋脚上流には行けない。
そしてベイトもいない。
葦の中に身を潜めているのか?流されちゃっ…
- 2016年8月27日
- コメント(3)
検証してみよう♪part1
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
こんばんは!
最近の釣果で疑問に思う事。
それは!!
塩分濃度と水温
今年はホーム河川が濁りっている割合が多い様に感じます。記録してませんので記憶ですが(笑)
そして今年は夕まずめに行く事もでき、つい先日の青森釣行で感じた事を記録です。
ホーム河川でのシーバスの活性が高いタイミングは(これも測ってないので…
最近の釣果で疑問に思う事。
それは!!
塩分濃度と水温
今年はホーム河川が濁りっている割合が多い様に感じます。記録してませんので記憶ですが(笑)
そして今年は夕まずめに行く事もでき、つい先日の青森釣行で感じた事を記録です。
ホーム河川でのシーバスの活性が高いタイミングは(これも測ってないので…
- 2016年8月17日
- コメント(2)
シーバスin青森のはずが…
8/13(土曜)
実釣 16:00〜18:00頃まで
午前中家族で海水浴に行く途中川の状況を見る為通ってみたら濁りきつ!
風も強いので入れるポイントは昨年70㎝釣ったあのポイントしかな〜い!
そうなると潮位関係無いので潮回り一切見ないで出撃♪
準備してたらウェーダーのソール剥がれてるし~_~;
行く前はまだくっついてたのに(^^;;…
実釣 16:00〜18:00頃まで
午前中家族で海水浴に行く途中川の状況を見る為通ってみたら濁りきつ!
風も強いので入れるポイントは昨年70㎝釣ったあのポイントしかな〜い!
そうなると潮位関係無いので潮回り一切見ないで出撃♪
準備してたらウェーダーのソール剥がれてるし~_~;
行く前はまだくっついてたのに(^^;;…
- 2016年8月17日
- コメント(2)
ダイワシーバスチャレンジpart4
- ジャンル:日記/一般
- (DAIWA シーバスルアー2017チャレンジ, シーバス)
こんにちは♪
早いもので第2回シーバスチャレンジ終了です(^^)
なんとかお題のルアーで1本(釣行記)出す事は出来ましたが最初のお題のソルトバイブ72Sとリアルスティール25slimでは出せなかったのが残念です。
一応リアルスティール25slimはサーフで使ってみたんたんですが(^^;;
うねりが入って使い物にならず飛距離は十分問…
早いもので第2回シーバスチャレンジ終了です(^^)
なんとかお題のルアーで1本(釣行記)出す事は出来ましたが最初のお題のソルトバイブ72Sとリアルスティール25slimでは出せなかったのが残念です。
一応リアルスティール25slimはサーフで使ってみたんたんですが(^^;;
うねりが入って使い物にならず飛距離は十分問…
- 2016年8月7日
- コメント(2)
直感冴え渡る日(笑)
- ジャンル:釣行記
- (河川, DAIWA シーバスルアー2017チャレンジ, シーバス)
8/7(日曜) 中潮
干潮 25:04(60㎝) 満潮6:36(119㎝)
実釣 4:00〜7時頃まで
久々にサーフ行こうと思い真っ暗だけど波の音が…微妙に波高そう(ーー;)
真っ暗でよく見えてませんが^_^;
できなくは無いだろうけどうねり入ってる様に見えたので河川に行く事に。
ここからだと南の河川がめちゃくちゃ近い(≧∇≦)
戻ってホームにする…
干潮 25:04(60㎝) 満潮6:36(119㎝)
実釣 4:00〜7時頃まで
久々にサーフ行こうと思い真っ暗だけど波の音が…微妙に波高そう(ーー;)
真っ暗でよく見えてませんが^_^;
できなくは無いだろうけどうねり入ってる様に見えたので河川に行く事に。
ここからだと南の河川がめちゃくちゃ近い(≧∇≦)
戻ってホームにする…
- 2016年8月7日
- コメント(2)
ダイワシーバスチャレンジpart3
- ジャンル:日記/一般
- (DAIWA シーバスルアー2017チャレンジ, シーバス)
こんにちは!
早いもので第2回シーバスチャレンジも残りわずか。
前回の釣行で(釣行記)明るい時間はリアルスティール18gとソルトバイブ72Sを中心にゲームを組み立ててみましたが結果は1バラシ^_^;
残りの期間でなんとか1本あげたい所です。
ソルトバイブもいいんですが最近はリアルスティールがお気に入りです♪
てな訳で明…
早いもので第2回シーバスチャレンジも残りわずか。
前回の釣行で(釣行記)明るい時間はリアルスティール18gとソルトバイブ72Sを中心にゲームを組み立ててみましたが結果は1バラシ^_^;
残りの期間でなんとか1本あげたい所です。
ソルトバイブもいいんですが最近はリアルスティールがお気に入りです♪
てな訳で明…
- 2016年8月2日
- コメント(3)
超えられない壁…>_<…ジンクス健在。
7/30(土曜) 中潮
干潮18:29(80㎝) 満潮24:31(129㎝)
7/31(日曜) 中潮
干潮8:17(26㎝) 満潮15:25(102㎝)
実釣22:00〜6:00頃まで(7/30)
干潮:20:00(80㎝)
実釣16時〜19時頃まで
息子とサマフェス開催前にホームのボイルポイントを下見。
30㎝位の数匹ボイルはあるもののベイトがいない~_~;水温高いし塩分濃度やたら高い(^^…
干潮18:29(80㎝) 満潮24:31(129㎝)
7/31(日曜) 中潮
干潮8:17(26㎝) 満潮15:25(102㎝)
実釣22:00〜6:00頃まで(7/30)
干潮:20:00(80㎝)
実釣16時〜19時頃まで
息子とサマフェス開催前にホームのボイルポイントを下見。
30㎝位の数匹ボイルはあるもののベイトがいない~_~;水温高いし塩分濃度やたら高い(^^…
- 2016年7月31日
- コメント(3)
釣れる魚を釣りに行こうpart4
- ジャンル:釣行記
- (息子♪)
7/24(日曜)
実釣 15:30頃〜18:30頃まで
朝にサーフ行こうと思ったけど起きたら6時過ぎ今更行っても後数時間後には家族が起きるので無理^_^;
てな訳で二度寝(笑)
起きても長男は友達の所に遊びに( ̄O ̄;)
どんどん親離れしていく(^^;;
ちょっと寂しい~_~;
次男に暇なんですけど〜!と言ったら
釣りに行こう♪
嬉しいお言…
実釣 15:30頃〜18:30頃まで
朝にサーフ行こうと思ったけど起きたら6時過ぎ今更行っても後数時間後には家族が起きるので無理^_^;
てな訳で二度寝(笑)
起きても長男は友達の所に遊びに( ̄O ̄;)
どんどん親離れしていく(^^;;
ちょっと寂しい~_~;
次男に暇なんですけど〜!と言ったら
釣りに行こう♪
嬉しいお言…
- 2016年7月24日
- コメント(4)
浸かれない…
7/22(金曜)
満潮 19:43(116㎝) 干潮24:54(67㎝)
実釣21:00〜24:00頃まで
花火大会の季節ですね(^^;;
と言うわけで家族サービスで苦竹自衛隊の花火大会を見に行き帰宅後すぐに出撃(^◇^;)
今回こそは大好きなポイントに立ち込めるか(≧∇≦)
無理だった…>_
満潮 19:43(116㎝) 干潮24:54(67㎝)
実釣21:00〜24:00頃まで
花火大会の季節ですね(^^;;
と言うわけで家族サービスで苦竹自衛隊の花火大会を見に行き帰宅後すぐに出撃(^◇^;)
今回こそは大好きなポイントに立ち込めるか(≧∇≦)
無理だった…>_
- 2016年7月23日
- コメント(2)
ボイル打ち!奥が深い( ̄O ̄;)
7/17(日曜)
満潮16:10(105㎝) 干潮20:52(78㎝)
実釣 17:30〜19:30頃まで
7/18(月曜)
満潮17:07(112㎝) 干潮21:54(76㎝)
実釣17:00〜19:30頃まで
土曜日に発見してしまったボイルポイント(≧∇≦)
そうなると衝動が抑えられない~_~;
家庭をかえりみず出撃です^_^;
日曜日は雨➡︎どんより雲➡︎晴天➡︎貰った♪
的な感じで絶対活…
満潮16:10(105㎝) 干潮20:52(78㎝)
実釣 17:30〜19:30頃まで
7/18(月曜)
満潮17:07(112㎝) 干潮21:54(76㎝)
実釣17:00〜19:30頃まで
土曜日に発見してしまったボイルポイント(≧∇≦)
そうなると衝動が抑えられない~_~;
家庭をかえりみず出撃です^_^;
日曜日は雨➡︎どんより雲➡︎晴天➡︎貰った♪
的な感じで絶対活…
- 2016年7月19日
- コメント(3)
最新のコメント