プロフィール
やきとり
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:163198
QRコード
▼ 楽しい夜(*´ω`*)
8/22(土曜)
小潮 干潮 4:09
実釣 23:30~26時頃まで
青森でシーバス釣ったが地元で釣ってない(^_^;)
金曜夜は奥さんの都合で出撃できない(^_^;)
そして本日夜は早めに出撃できるかな?
と思っていたらなんか見つけた(о´∀`о)ノ
エクスセンスミーティング

写真遠い(・・;)
そして色々触ったり投げさせてもらった♪
息子も投げやすくて欲しい~!
と言ってるが組み合わせが…
ロッド
エクスセンス S810ML/R
リール
ツインパだったかな?
総額10万位だよね(^_^;)
欲しいがお金がない(´д`|||)
我慢!我慢!
家族総出で行ってたので、みんなをおろし。
ホーム河川へ。
雨で増水してるかな?と思ったがさほどひどくはない。
まぁ!ちょっと立ちこむのには水深があったが行けなくはない。
流れもガンガン効いてるのである程度は潮もひくだろう。
だが( ̄ー ̄)
攻めたいところは入れない。
表層探りながら奥に移動していくが、この流れだと橋脚打った方が反応早そう。
てなわけで、最近バイブの縦の釣りにはまっているので
サルベージ70S レンズピンク
上流部を攻めていたが、流れが早すぎて、あっという間に下流に行っちゃう。
そして攻めたいところに届いてない。
下流側の方が浅く橋脚にそってをタイトに攻めれるので移動。
相変わらず流木が邪魔。
でもいるとすればこの流木と橋脚の間かな?
橋脚際に落としボトム平打ちしていると
予想取りの場所であたり。
食わない(´д`|||)
そのまま平打ちしていると
hit!
だが??
なんか引きが変?
ボラのスレ?
いえいえ!!
こいつのスレ!Σ(×_×;)!

若干ずれてたのでメジャーで計っら53㌢♪
まさかここでこのサイズがくるとは(゜ロ゜;ノ)ノ
その後ポイント休ませるため再度上流側へ。
若干水位が下がり何とか橋脚よりに攻めれる。
今度はシリテンバイブ 73 ブラック
中層から下をゆっくりと平打ちしながら攻めていると
ごぉごぉ!
とあたりがあったがのらない!Σ(×_×;)!
再度同じ所を攻めるが反応しない。
ならばもう少し奥から攻めるように
koume80ヘビィー
にしたが反応ない。
ならばスパイラルフォール!!
ナレージ65 フラッシュレッド
先程と同じ様なあたり♪
…ばれた(゜ロ゜;ノ)ノ
引き的にマゴチかな?
その後反応なく。
雨に濡れて寒くなってきたので納竿。
次こそはホームでシーバスGETしたい(゜.゜)
ロッド:ダイワ
モアザンブランジーノ87ML
リール:ダイワ
13セルテート2508PE
ライン:シマノ
パワープロZ 0,8号
リーダー:バリバス
ショックリーダー(フロロカーボン)16lb.
Android携帯からの投稿
小潮 干潮 4:09
実釣 23:30~26時頃まで
青森でシーバス釣ったが地元で釣ってない(^_^;)
金曜夜は奥さんの都合で出撃できない(^_^;)
そして本日夜は早めに出撃できるかな?
と思っていたらなんか見つけた(о´∀`о)ノ
エクスセンスミーティング

写真遠い(・・;)
そして色々触ったり投げさせてもらった♪
息子も投げやすくて欲しい~!
と言ってるが組み合わせが…
ロッド
エクスセンス S810ML/R
リール
ツインパだったかな?
総額10万位だよね(^_^;)
欲しいがお金がない(´д`|||)
我慢!我慢!
家族総出で行ってたので、みんなをおろし。
ホーム河川へ。
雨で増水してるかな?と思ったがさほどひどくはない。
まぁ!ちょっと立ちこむのには水深があったが行けなくはない。
流れもガンガン効いてるのである程度は潮もひくだろう。
だが( ̄ー ̄)
攻めたいところは入れない。
表層探りながら奥に移動していくが、この流れだと橋脚打った方が反応早そう。
てなわけで、最近バイブの縦の釣りにはまっているので
サルベージ70S レンズピンク
上流部を攻めていたが、流れが早すぎて、あっという間に下流に行っちゃう。
そして攻めたいところに届いてない。
下流側の方が浅く橋脚にそってをタイトに攻めれるので移動。
相変わらず流木が邪魔。
でもいるとすればこの流木と橋脚の間かな?
橋脚際に落としボトム平打ちしていると
予想取りの場所であたり。
食わない(´д`|||)
そのまま平打ちしていると
hit!
だが??
なんか引きが変?
ボラのスレ?
いえいえ!!
こいつのスレ!Σ(×_×;)!

若干ずれてたのでメジャーで計っら53㌢♪
まさかここでこのサイズがくるとは(゜ロ゜;ノ)ノ
その後ポイント休ませるため再度上流側へ。
若干水位が下がり何とか橋脚よりに攻めれる。
今度はシリテンバイブ 73 ブラック
中層から下をゆっくりと平打ちしながら攻めていると
ごぉごぉ!
とあたりがあったがのらない!Σ(×_×;)!
再度同じ所を攻めるが反応しない。
ならばもう少し奥から攻めるように
koume80ヘビィー
にしたが反応ない。
ならばスパイラルフォール!!
ナレージ65 フラッシュレッド
先程と同じ様なあたり♪
…ばれた(゜ロ゜;ノ)ノ
引き的にマゴチかな?
その後反応なく。
雨に濡れて寒くなってきたので納竿。
次こそはホームでシーバスGETしたい(゜.゜)
ロッド:ダイワ
モアザンブランジーノ87ML
リール:ダイワ
13セルテート2508PE
ライン:シマノ
パワープロZ 0,8号
リーダー:バリバス
ショックリーダー(フロロカーボン)16lb.
Android携帯からの投稿
- 2015年8月23日
- コメント(0)
コメントを見る
やきとりさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 7 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント