SUPPORT+リンク集

JA-DO
Mの小部屋
バレーヒル
JINGO
フラットウェーブ
吉田さん
巣山技研
WSS
茜島研究所

プロフィール

正臣(まさおみ)

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:625833

QRコード

衣浦ナイト

  • ジャンル:日記/一般
  • (遠征)
連休の狭間に泊まりで仕事が入りました、場所は愛知県。

横浜FSで出会ったハル坊さん(F-TECテスター)に連絡をして二日間仕事のついでに東海地方の釣りを案内してもらうお願いをしたところ快くOKをして頂きました。

5/1 愛知県出張1日目

泊まりでの仕事ですが両日とも仕事は半日で終わってしまう内容。
予定通り午前中に仕事が終わり夜になるまで暇すぎるので現場の近所にあるERさんの事務所へ遊びに行くことに。
oz9o3spori2s2fk447a9_480_480-5fb92f11.jpg
押しかけておいて、お昼をご馳走になってしまいました。
ご馳走様でしたm(_ _)m

8ty42pkbannddoofv5b7_480_480-3a70aab1.jpg
ERさんの事務所 アイディア商品が沢山
現在考案中の面白い商品も見せて頂きました、ウェーディングをする方は期待して下さい。

と、ここでハル坊さんとERさんはお知り合いのようですし今晩一緒に釣りに行きませんか?とお誘いしたところERさんも丁度雑誌記事のネタが欲しかったということで一緒に釣りに行くことになりました。

夜に近づき約束の時間

海上は風速12m~13m・・・しかも気温一桁台でとても寒い
hcuu5n2c3ekixp8ewzym_480_480-60906d41.jpg
煙突から出る煙は直角に横に向いてます。

風裏を探して案内をしてもらいましたが
どこも風が回り込んで釣りをするには厳しい状況です。

さらにバチ抜けとなるともっと厳しい・・・
zkzbvojc434sy6wgw8xa_480_480-91f5566b.jpg
これくらいのバチが浮き始め、サービスタイムを期待しましたが

7opiie3mjgbrt7r9w74o_480_480-f57be60f.jpg
釣れたのはこれだけでした・・・
さすがに雑誌記事には出来ませんがブログネタとしてはOKです(笑)
4人いれば誰か釣ると思いましたが厳しすぎる天気でしたね、
でもいろいろな話が聞けて楽しかったです。
ip2243ny6x4ckv6iri9o_480_480-5fbbbf5b.jpg
左からハル坊さん、ヒロさん、ERさんお付き合いありがとうございました。

二日目に続く・・・

コメントを見る

正臣(まさおみ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ