SUPPORT+リンク集

JA-DO
Mの小部屋
バレーヒル
JINGO
フラットウェーブ
吉田さん
巣山技研
WSS
茜島研究所

プロフィール

正臣(まさおみ)

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:63
  • 総アクセス数:625102

QRコード

イベント2連荘、釣りはホゲ

4/28日曜日 行きつけのエイト2でミッション展示即売会開催されました。
xxor4avdvt45wxp37eh3_480_480-3f056d86.jpg
折角なので息子用にお求めやすい価格設定の良い竿を2本購入!
おまけのくじ引きでカッコいいパーカーが当たりました。

ゆっくりしたかったのですが奥様から帰れコールがあったので慌てて買い物をして店を後にしたところ携帯を忘れてしまい2度訪問することに・・・
2度目はゆっくりしすぎて散財してしまいました
(ヒラマサ用のルアー沢山買っちゃった)

藤井さん・北田さんありがとうございました。



そして翌日の4/29(祝)ブンブン西昆陽店にて

関西では珍しい藤澤所長によるセミナー形式のイベントが開催されたのでこちらにもお邪魔して来ましたよ
no39ymcitje5kxvumwho_480_480-9e35374b.jpg

592fvmei95kyaaoz2x2n_480_480-beb61e23.jpg
かなり遠方から来られた方もいらっしゃいました。
沢山お客さんが来られてましたがじゃんけん大会はじゃんけんをしなくても好きなものが貰えるくらいラッキーなシステムでした(笑)
これから定期的にこういう企画があるといいですね。

藤澤さん、スタッフのみなさんお疲れ様でした。




そしてイベント後は一人で久しぶりのシーバス狙い

バチ抜けが始まっているとの噂を聞き、目ぼしいポイントに行って見ましたが自分の選んだ場所には誰も居いませんでした・・・

釣れている時は絶対人が入っているような場所です。
これは釣れないか時間を外したかどっちかなので、さっさと諦めて移動をしましたが移動先も不発。

バチがダメだったのでチヌも狙って見ましたがこちらも不発、厳しいです(泣)


あっそうそうJa-Doのバス部門から新発売のI字系ルアー
ブースターブレード
sfsni5zionacxhkprx8m_480_480-5efc2a66.jpg
琵琶湖のブラックバスにはとても効くようです。
バチ抜けにも効きそうだと思って買ってみましたが今回は活躍出来ませんでした、また次の機会に試して見ます。

コメントを見る

正臣(まさおみ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

記憶に残る1本
1 日前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
2 日前
rattleheadさん

たけのこのこのこ2025 #4
7 日前
はしおさん

41st Overture
7 日前
pleasureさん

一覧へ