プロフィール
まさみね
長崎県
プロフィール詳細
検索
カレンダー
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:577639
▼ うれしい誤算ととんまな僕
いや〜本日は北西風が吹き荒れました。
波高2mのち3m。渡海船欠航になってもおかしくないぐらいの波でしたが,なぜか普通に出港。
おかげで日帰り出張予定通り。帰りの船は,ちょっとしたジェットコースターでした。
島に帰って残った仕事を終えると,昨日の予告通り,早速出撃。
本日はさすがに西目のポイントは全滅。よって,風裏に行くわけだけど,今回は初めての場所に行ってみました。
先日,それらしき道を見つけておいたので,思い切って潜り込みました。
途中でひどい薮が何カ所かありましたが,とりあえず道らしきものがわかるので,特に迷いもせず磯にたどり着きました。

おお〜っ!風裏とはいえ横風はやはり強いけど,サラシの具合はいい感じです。
ちょうど下げいっぱいぐらいでこの様子なので,ここは干潮時がいいかもしれません。
写真から左方向は斜面になっていて,いい具合にサラシています。
今日は,ザブラミノー135F BOONのデビュー日。コイツしか投げません。果たしてよき味方になってくれるのか?それともケースの中で朽ち果てるのか?
降りてすぐのところから,小さいサラシは数投,見た目いい感じのサラシはわりとしつこく粘りつつ,奥の方へと移動して行きます。
すると,最初の良さげなワンドのど真ん中で,いきなり出ました!しかもデカイ!
ロッドには,「コツン」程度の感触しか伝わらなかったにもかかわらず,見えているもんだから思わず強アワセしてしまいました。
せめて魚が反転して潜るときにアワセればいいものを,まだ水面にいるときにやっちゃったもんだから,思いっきり空振り。
ばかです。
さらに,いくつか先の大きなサラシにたどり着きました。
斜面を駆け上がった波が,激しく磯際に巻き込み,真っ白なサラシの帯を作っています。
その帯の風上側にキャストし,帯の中を,ヒラスズキにゆっくり見せてやるつもりで漂わせると,モサッとしたバイトを感じました。ラインを風に取られてるからですな。
今度はきちんとフックアップ。
一気に寄せると,磯際の引き波にもまれてバラしそうだったので,少し沖めで弱らせ,手前では一気に波にのせてズリ上げました。

なんか久しぶりですね! 64cmでした。

たいして大きくないですが,思わず顔がほころびます。
初場所だしね。
で,ポケットを弄るのですが,あるべきものがない…
ああああ〜!!ハッピーターンの空袋がない!?
忘れた!?
所詮こんなもんですね。まあいいか,今度デカイの釣るし。
ちょっとショックでしたが,気を取り直して同じポイントを攻めてみます。
さらに2投ほどしたでしょうか?
先ほどと全く同じようにスローで動かすミノーに再び生命反応を感じました。
今度もアワセばっちり!
思ったよりも岸際で食ったため,さっきと同じ作戦でいこうと,一旦ベールを起こして魚を沖に出します。
と,思いのほか深い方へと潜って行きました。
とにかく浮かせないとと思い,ロッドを起こします。
あれ?結構強いぞ。
グングン首振ってるし。もしかしてヒラスズキじゃない?
いや,デカイのかも…
とにかく姿が見えないので,バッドエンドをお腹に当て,ちょっと強引にポンピング。
すると,一気にラインを数m引き出します。
これってデカくね?
幸い,ポイントの地形がおそらく斜面のまま海底に向かっているようで,根ズレの心配はありません。
止まったところで再びポンピング。
鯛か?デカヒラか?
長い!鯛じゃない!(ちょっと残念)
………ヒラスだ!?
タイミングよく大波が来たので,一気にラインを巻き取り,スプールを押さえて波にのせました。
3回ぐらい波でどうにか安全なところまでズリ上げて,ゲームセットです。

ザブラミノーBOONを,がっぽり丸呑み。

ヒラマサ6.6kgです。自己記録更新です。
まさかまさかのヒラマサでした。UC11でよかったと思いました。
初場所でのうれしい誤算ととんまな僕。
でも,キーアイテム忘れた悔しさより,思いがけない釣果に恵まれたうれしさが大きいからいいです。
新しいポイントも発見したことだし,また今度じっくり攻めてみたいと思います。
おっと,追記。
ザブラミノー135F BOONですが,ズバリいいですね。飛距離も安定しているし,水噛みも程よく,しっかり泳いでくれます。
もっといろんなシチュエーションで使ってみないと断定はできませんが,一軍登録する価値はありそうです。
また使い込んでインプレします。
タックルデータ
ロッド:FCLLABO UC11
リール:DAIWA トーナメントフォース3000
ライン:サンライン キャストアウェイPE#2,FC100 40lb
ルアー:Zip Baits ザブラミノー135F BOON
波高2mのち3m。渡海船欠航になってもおかしくないぐらいの波でしたが,なぜか普通に出港。
おかげで日帰り出張予定通り。帰りの船は,ちょっとしたジェットコースターでした。
島に帰って残った仕事を終えると,昨日の予告通り,早速出撃。
本日はさすがに西目のポイントは全滅。よって,風裏に行くわけだけど,今回は初めての場所に行ってみました。
先日,それらしき道を見つけておいたので,思い切って潜り込みました。
途中でひどい薮が何カ所かありましたが,とりあえず道らしきものがわかるので,特に迷いもせず磯にたどり着きました。

おお〜っ!風裏とはいえ横風はやはり強いけど,サラシの具合はいい感じです。
ちょうど下げいっぱいぐらいでこの様子なので,ここは干潮時がいいかもしれません。
写真から左方向は斜面になっていて,いい具合にサラシています。
今日は,ザブラミノー135F BOONのデビュー日。コイツしか投げません。果たしてよき味方になってくれるのか?それともケースの中で朽ち果てるのか?
降りてすぐのところから,小さいサラシは数投,見た目いい感じのサラシはわりとしつこく粘りつつ,奥の方へと移動して行きます。
すると,最初の良さげなワンドのど真ん中で,いきなり出ました!しかもデカイ!
ロッドには,「コツン」程度の感触しか伝わらなかったにもかかわらず,見えているもんだから思わず強アワセしてしまいました。
せめて魚が反転して潜るときにアワセればいいものを,まだ水面にいるときにやっちゃったもんだから,思いっきり空振り。
ばかです。
さらに,いくつか先の大きなサラシにたどり着きました。
斜面を駆け上がった波が,激しく磯際に巻き込み,真っ白なサラシの帯を作っています。
その帯の風上側にキャストし,帯の中を,ヒラスズキにゆっくり見せてやるつもりで漂わせると,モサッとしたバイトを感じました。ラインを風に取られてるからですな。
今度はきちんとフックアップ。
一気に寄せると,磯際の引き波にもまれてバラしそうだったので,少し沖めで弱らせ,手前では一気に波にのせてズリ上げました。

なんか久しぶりですね! 64cmでした。

たいして大きくないですが,思わず顔がほころびます。
初場所だしね。
で,ポケットを弄るのですが,あるべきものがない…
ああああ〜!!ハッピーターンの空袋がない!?
忘れた!?
所詮こんなもんですね。まあいいか,今度デカイの釣るし。
ちょっとショックでしたが,気を取り直して同じポイントを攻めてみます。
さらに2投ほどしたでしょうか?
先ほどと全く同じようにスローで動かすミノーに再び生命反応を感じました。
今度もアワセばっちり!
思ったよりも岸際で食ったため,さっきと同じ作戦でいこうと,一旦ベールを起こして魚を沖に出します。
と,思いのほか深い方へと潜って行きました。
とにかく浮かせないとと思い,ロッドを起こします。
あれ?結構強いぞ。
グングン首振ってるし。もしかしてヒラスズキじゃない?
いや,デカイのかも…
とにかく姿が見えないので,バッドエンドをお腹に当て,ちょっと強引にポンピング。
すると,一気にラインを数m引き出します。
これってデカくね?
幸い,ポイントの地形がおそらく斜面のまま海底に向かっているようで,根ズレの心配はありません。
止まったところで再びポンピング。
鯛か?デカヒラか?
長い!鯛じゃない!(ちょっと残念)
………ヒラスだ!?
タイミングよく大波が来たので,一気にラインを巻き取り,スプールを押さえて波にのせました。
3回ぐらい波でどうにか安全なところまでズリ上げて,ゲームセットです。

ザブラミノーBOONを,がっぽり丸呑み。

ヒラマサ6.6kgです。自己記録更新です。
まさかまさかのヒラマサでした。UC11でよかったと思いました。
初場所でのうれしい誤算ととんまな僕。
でも,キーアイテム忘れた悔しさより,思いがけない釣果に恵まれたうれしさが大きいからいいです。
新しいポイントも発見したことだし,また今度じっくり攻めてみたいと思います。
おっと,追記。
ザブラミノー135F BOONですが,ズバリいいですね。飛距離も安定しているし,水噛みも程よく,しっかり泳いでくれます。
もっといろんなシチュエーションで使ってみないと断定はできませんが,一軍登録する価値はありそうです。
また使い込んでインプレします。
タックルデータ
ロッド:FCLLABO UC11
リール:DAIWA トーナメントフォース3000
ライン:サンライン キャストアウェイPE#2,FC100 40lb
ルアー:Zip Baits ザブラミノー135F BOON
- 2011年3月7日
- コメント(6)
コメントを見る
まさみねさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 14 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント