プロフィール
まさき
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:651231
QRコード
▼ 2012年ありがとうございました。
今日で2012年も終わりですね。
11月から始めた毎日更新。
特に意味はなく、突発的に始めましてかれこれ1ヶ月ちょい。
毎日くだらないログにお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
とりあえず年明けからはいつものマイペースでやっていきます。
それでは、ちょっと長くなりますが、今年一年を振り返り^_^
1月
釣り始めは毎年海アメ

現在発売中のノーザンカスタムの最終調整中でした。
カブキメタルもこの時発売。
2月
海アメを一旦お休みしてワカサギ三昧。
写真はありませんが、電動2台をフル活用して没頭です。
3月
始めて春に大河にアメマスをやりにいきました。

これは岩田さんが撮影してくれたお気に入りの一枚(^ ^)
大河に立ち込んで釣る釣りはなんともいえない気持ちよさがあります。
4月
サクラシーズンスタート。
毎年恒例のインパクト大会。

ビコウ撮影のマスノスケさんにランディングしてもらっているシーンでお気に入りの一枚です。
いつも惨敗気味の島牧組、今年は気合いいれて行くぞ‼と、始めました。
結果はめでたくマスノスケさん、喜さん、自分が上位入賞^_^
やればできるo(*`ω´)o
(笑)
5月
めずらしくロックフィッシュ^_^
石狩で大物を狙いました。

釣行は1回きりでしたが、めでたく自己記録更新(^ ^)
58センチ(≧∇≦)
6月
6月は毎年であれば川でニジマスをやる時期ですが、今年は諸事情でヒラメを。

カブキメタルで連発(^ ^)
サメも釣れて楽しい思いで。
ヒラメは次男の離乳食です(笑)
7月
釣りをお休みして家族でキャンプ三昧。

ボーナスが半分近く吹っ飛びました。
でも楽しい夏の思い出に初期投資。
来年は釣り仲間とキャンプしたいっすね。
キャンプの途中にも

チョコチョコ釣りしてヒラメ^_^
案外手軽な釣りです(^ ^)
息子も奮闘

ベイトフィネスを駆使してアブラコGET。
手軽なところがロックフィッシュの最大の魅力ですね(≧∇≦)
8月
ついに踏み入れてしまったオフショアの世界。

ここからジギングにどハマり(笑)
楽しい仲間

チームアドベンチャー(≧∇≦)
この仲間のおかげで楽しいジギングができました。
気づけばあんまりやらなくなったフライタックルを売りさばきソルティガ2台…
(笑)
9月
人が落ち着いた道東へ

本来、お盆あたりがハイシーズンなのですがみんな早くから行くのでややすれ気味でしたが、カブキ30プロトで30本近い大釣りを2回。
やっぱ道東はこうじゃなくちゃ(笑)
10月
もうジギングしかしてません(笑)

毎週、天気に悩まされながら。
船長のおかげでボウズなしでシーズンを終えました(≧∇≦)
サミットも楽しかった(^ ^)
11月
ついに完成。

ノーザンカスタム(≧∇≦)
良い出来になりました(^ ^)
そして12月
現在海アメに奮闘して今年が終了です。
自分は年末、年始は釣りしません。
家族でまったり新年を迎える予定。
美味しい日本酒を飲みながら(笑)
年末は毎年『緑乃越州』を(笑)
って酒飲みしかわからないですね…
大好きな酒(≧∇≦)
皆さん、今年一年大変お世話になりました。
おかげさまで大きな事故もなく、楽しい一年がおくれました。
来年も頑張りますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
さて、来年はとりあえず海アメだ(^ ^)

これは2年前の釣果ですが、これを釣れば逆転(笑)
自分が過去に釣った経験があると、まだ大会いけそうな気がしちゃうのは気のせい?(笑)
手が届きそうな…届かなそうな。
ポジティブに頑張りましょう(≧∇≦)
11月から始めた毎日更新。
特に意味はなく、突発的に始めましてかれこれ1ヶ月ちょい。
毎日くだらないログにお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
とりあえず年明けからはいつものマイペースでやっていきます。
それでは、ちょっと長くなりますが、今年一年を振り返り^_^
1月
釣り始めは毎年海アメ

現在発売中のノーザンカスタムの最終調整中でした。
カブキメタルもこの時発売。
2月
海アメを一旦お休みしてワカサギ三昧。
写真はありませんが、電動2台をフル活用して没頭です。
3月
始めて春に大河にアメマスをやりにいきました。

これは岩田さんが撮影してくれたお気に入りの一枚(^ ^)
大河に立ち込んで釣る釣りはなんともいえない気持ちよさがあります。
4月
サクラシーズンスタート。
毎年恒例のインパクト大会。

ビコウ撮影のマスノスケさんにランディングしてもらっているシーンでお気に入りの一枚です。
いつも惨敗気味の島牧組、今年は気合いいれて行くぞ‼と、始めました。
結果はめでたくマスノスケさん、喜さん、自分が上位入賞^_^
やればできるo(*`ω´)o
(笑)
5月
めずらしくロックフィッシュ^_^
石狩で大物を狙いました。

釣行は1回きりでしたが、めでたく自己記録更新(^ ^)
58センチ(≧∇≦)
6月
6月は毎年であれば川でニジマスをやる時期ですが、今年は諸事情でヒラメを。

カブキメタルで連発(^ ^)
サメも釣れて楽しい思いで。
ヒラメは次男の離乳食です(笑)
7月
釣りをお休みして家族でキャンプ三昧。

ボーナスが半分近く吹っ飛びました。
でも楽しい夏の思い出に初期投資。
来年は釣り仲間とキャンプしたいっすね。
キャンプの途中にも

チョコチョコ釣りしてヒラメ^_^
案外手軽な釣りです(^ ^)
息子も奮闘

ベイトフィネスを駆使してアブラコGET。
手軽なところがロックフィッシュの最大の魅力ですね(≧∇≦)
8月
ついに踏み入れてしまったオフショアの世界。

ここからジギングにどハマり(笑)
楽しい仲間

チームアドベンチャー(≧∇≦)
この仲間のおかげで楽しいジギングができました。
気づけばあんまりやらなくなったフライタックルを売りさばきソルティガ2台…
(笑)
9月
人が落ち着いた道東へ

本来、お盆あたりがハイシーズンなのですがみんな早くから行くのでややすれ気味でしたが、カブキ30プロトで30本近い大釣りを2回。
やっぱ道東はこうじゃなくちゃ(笑)
10月
もうジギングしかしてません(笑)

毎週、天気に悩まされながら。
船長のおかげでボウズなしでシーズンを終えました(≧∇≦)
サミットも楽しかった(^ ^)
11月
ついに完成。

ノーザンカスタム(≧∇≦)
良い出来になりました(^ ^)
そして12月
現在海アメに奮闘して今年が終了です。
自分は年末、年始は釣りしません。
家族でまったり新年を迎える予定。
美味しい日本酒を飲みながら(笑)
年末は毎年『緑乃越州』を(笑)
って酒飲みしかわからないですね…
大好きな酒(≧∇≦)
皆さん、今年一年大変お世話になりました。
おかげさまで大きな事故もなく、楽しい一年がおくれました。
来年も頑張りますのでよろしくお願いしますm(_ _)m
さて、来年はとりあえず海アメだ(^ ^)

これは2年前の釣果ですが、これを釣れば逆転(笑)
自分が過去に釣った経験があると、まだ大会いけそうな気がしちゃうのは気のせい?(笑)
手が届きそうな…届かなそうな。
ポジティブに頑張りましょう(≧∇≦)
- 2012年12月31日
- コメント(15)
コメントを見る
まさきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 15 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント