プロフィール
まさき
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:651163
QRコード
▼ 段差フック作成@監禁中
- ジャンル:日記/一般
皆様ご無沙汰してます。
ただいま、インフルエンザに感染中につき、自宅に監禁中^^;
まさか、2年連続とは…
相変わらず熱も一瞬でさがり暇です。
疑わなければ気づかないくらいで、こーゆー症状の人が知らず知らずのうちに流行させちゃうんじゃないかな〜と^^;
んで、暇を持て余して次に釣りに行ったら使うであろう段差フックを作っております。
んで、解説。
知ってるよ…って方はスルーして下さい。
暇なんです(笑)
まずは、アイになる糸

ケプラーの15号。
15号の理由は、スプリットリングの隙間に入りにくいように少し太めを。
シングルの時はゴーセンのアラミックスという少し張りのある素材を使ってケースで針が刺さるトラブルを予防してます。
が、段差の時はしなやかな方が良いような気がするのでヨツアミのを使ってます。
それを

結びます。
結ぶ時は8の字結び。
玉結びだと大きいのが掛かって高負荷が掛かるとズレます。
そして、僕は無駄を出さない為にギリギリの長さで作って締めにくいので

100均のマドラースプーンの柄に通してプライヤーでしっかり締めます。
緩いとケースの中で針が刺さったりしてイライラするから^^;


こんな感じでストック。
この100均スプーン、最初は2液のウレタンの調合用でしたが、ラインを巻く芯棒にしたりと何かと活用されてます(笑)
アイのサイズも綺麗に5ミリ前後にできるので、使いやすい。
それから

短い方は結ぶコブギリギリに。
この時に巻かない方の端はアイに通すと巻きやすい。
長い方は

5ミリズラしくらい。
私は短い方のスレッドの巻シロを目安にしてます。
完成

シングルよりは手が掛かりますが、慣れれば2分未満で作れます。
針の大きさは

フカセやアジ針の14号くらい。
チヌなら9号ですが、太くて重量があるためルアーのアクションを妨げるので、軽めの針を使います。
意図的にチヌ針にしてアクションを抑える時もありますが。
以上、暇つぶしログでした。
参考になる方が少しでもいれば幸いです^_^
ただいま、インフルエンザに感染中につき、自宅に監禁中^^;
まさか、2年連続とは…
相変わらず熱も一瞬でさがり暇です。
疑わなければ気づかないくらいで、こーゆー症状の人が知らず知らずのうちに流行させちゃうんじゃないかな〜と^^;
んで、暇を持て余して次に釣りに行ったら使うであろう段差フックを作っております。
んで、解説。
知ってるよ…って方はスルーして下さい。
暇なんです(笑)
まずは、アイになる糸

ケプラーの15号。
15号の理由は、スプリットリングの隙間に入りにくいように少し太めを。
シングルの時はゴーセンのアラミックスという少し張りのある素材を使ってケースで針が刺さるトラブルを予防してます。
が、段差の時はしなやかな方が良いような気がするのでヨツアミのを使ってます。
それを

結びます。
結ぶ時は8の字結び。
玉結びだと大きいのが掛かって高負荷が掛かるとズレます。
そして、僕は無駄を出さない為にギリギリの長さで作って締めにくいので

100均のマドラースプーンの柄に通してプライヤーでしっかり締めます。
緩いとケースの中で針が刺さったりしてイライラするから^^;


こんな感じでストック。
この100均スプーン、最初は2液のウレタンの調合用でしたが、ラインを巻く芯棒にしたりと何かと活用されてます(笑)
アイのサイズも綺麗に5ミリ前後にできるので、使いやすい。
それから

短い方は結ぶコブギリギリに。
この時に巻かない方の端はアイに通すと巻きやすい。
長い方は

5ミリズラしくらい。
私は短い方のスレッドの巻シロを目安にしてます。
完成

シングルよりは手が掛かりますが、慣れれば2分未満で作れます。
針の大きさは

フカセやアジ針の14号くらい。
チヌなら9号ですが、太くて重量があるためルアーのアクションを妨げるので、軽めの針を使います。
意図的にチヌ針にしてアクションを抑える時もありますが。
以上、暇つぶしログでした。
参考になる方が少しでもいれば幸いです^_^
- 2014年2月16日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント