プロフィール
まさき
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:659990
QRコード
▼ 真冬のグローブ
- ジャンル:日記/一般
なんと5日目(((o(*゚▽゚*)o)))
やや奇跡です。
しかも昨日は釣りログランキング北海道エリアでまさかの1位^^;
みなさん見てくれてると…
こうなれば1週間くらいは頑張りたいです。
とは行っても釣りに行ってないので道具のインプレとかになりますが(笑)
ちなみに今週末も息子の生活発表会で潰れてます(・・;)
まぁ、親だからしょうがない。
そんな時期です。
今回はマキやんさんからリクエストがあったグローブ^_^
リクエストありがたい( ^ ^ )


やや奇跡です。
しかも昨日は釣りログランキング北海道エリアでまさかの1位^^;
みなさん見てくれてると…
こうなれば1週間くらいは頑張りたいです。
とは行っても釣りに行ってないので道具のインプレとかになりますが(笑)
ちなみに今週末も息子の生活発表会で潰れてます(・・;)
まぁ、親だからしょうがない。
そんな時期です。
今回はマキやんさんからリクエストがあったグローブ^_^
リクエストありがたい( ^ ^ )
グローブもこれから必要不可欠な重要アイテム(^-^)/
北西の風ビュービュー、氷点下の中ではこれを怠ると凍傷など最悪の事態も…
自分のグローブ選びは、まず‼
握りやすい事(^^)
あとは適度なフィット性
あんまりぴったりなのを買うと脱げなくてイライラします(笑)
あと濡れたら大至急冷たい。
グローブは!
島牧では絶対に5本指で指が出ないタイプを選びます。
指を出してプロテクターって方もいますが、自分は耐えれません(笑)
ずっと使っていたのはアングラーズハウスのフリースグローブ
もう、随分前に廃盤になってますがウインドストッパーで暖かく長い間愛用してました(^-^)
親父なんかが使ってるのを見てると2年くらいで人差し指がダメになってますが自分は4年くらいもちました。
飛距離は変わらないのに不思議ですね(笑)
そして次に使ったのがモンベル。

指先が折れて作業できるタイプですが、正直作業には向かないっすね^^;
人差し指はネオプレーンみたいな素材になっていて案外強い。
でも、作り込み過ぎて硬い^^;
少し手が疲れてきます。
今、現行で使ってるのは2種類。
一つはあまり寒くない時やリグを頻繁に組み直すロックフィッシュ、フライの時に使ってる指無しタイプ。
ベイトリールの時もこれです。

これもモンベル製。
柔らかくて痛む部分は皮で補強されてるので耐久性もある。
これで5本指で人差し指を皮で補強してくれたら申し分ないんですが、そんなもんはありません。
フリース系の手袋は水切れもよく絞って干せば比較的簡単に乾くのも魅力です。
濡れても絞れば案外冷たくない。
んで最も厳しい環境で使う5本指タイプがこれ。
シムスのグローブ。

フリースより水に強くて濡れにくい。
滑り止めのゴムも最初は邪魔かと思いましたが案外問題なし(^^)
あと、フックが刺さりにくくフィット性も高いので手袋はいたままルアー交換してます。
乾きも早くていい感じなんですがいかんせん高い(¬_¬)
6800円だったかな?
良いには良いですが(^^)
総合的に考えてやはりフリース素材かなと思います。
コンビニやしまむらなんかで売ってるフリース素材のグローブを使いまわしで使うのも安くて便利かな。
指が破れたら切ってもほつれないので指無しとして使えるし(^^)
グローブもこだわった小物ですが、なんと言っても柔らかい素材^_^それが一番ですね^ ^
安いフリースは風を通すので少し冷たい。
高いのはウインドストッパーがついてるので風を通さない。
できれば高い方が良いです。
安いフリースは風を通すので少し冷たい。
高いのはウインドストッパーがついてるので風を通さない。
できれば高い方が良いです。
これが今のところの使ってる手袋インプレでした。
あまり参考にならなくてすみません。
あまり参考にならなくてすみません。
- 2012年11月28日
- コメント(22)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 『自分が信じたルアー』それが大事なのである |
---|
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント