プロフィール

maruboozu

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:12614

QRコード

ようやく脱・暗黒時代

  • ジャンル:釣行記
ここ最近ショアジギングに挑戦しては連戦連敗続きでお魚さんに相手にされず少々へこみ気味のmaruboozuです。全く釣果に恵まれない 暗黒時代を彷徨っていて特にアップする内容も無いまま、もうホンマに丸坊主の夏が過ぎ去って行きました。

各地に爪痕を残した台風12号が通過後、秋の気配を感じながらもしばらくは台風の影響でホームの河川も釣りにならないほどの大増水だったのですがようやく釣りが出来そうな状態にまで回復した様子。今日は仕事を早く終わらせる事が出来たので、帰宅後夕食もそこそこに2時間程限定でチェックに行ってみる事にしました。

流れが徐々に効き始めるタイミングでとある橋脚下にエントリー出来、まずはコモモⅡの11cmで明暗の境目をなぞっていくと、バフッ!一投目からHIT。流れに乗って良く走り勢いよくドラグが出ていきます。久し振りの魚の感触にジ~ン。無事にネットインしたのは55cm。良く引いたのは食い損ねて腹ビレあたりにファウルヒットしたためでした。

           

立ち位置を変えながら明暗部にキャストを繰り返していると2回ストライク。いずれもコバッチいサイズでフッキングに至らず。しかしサブサーフェイスでバンバン当たってくるのでとてもい~感じ。サイズアップを目指して明暗部から少し離れた下流側に出来ているヨレをめがけてフェイクベイツNL-1を流し込んでいくとバフッ!! た…楽しい。さっきより流心に向かって突っ込んで走る。結構いいサイズかも。揚がってきたのはグッドサイズな72cm。

           

サイズアップ成功です

                       

その後はさすがに場荒れした様子で場所移動して別の場所をチェックしたもののバイトを得られず予定通りストップフィッシングとしました。ようやく暗黒時代を脱出することが出来ました。秋のシーバスシーズンいよいよ開幕ですよ~。





コメントを見る