プロフィール

maruboozu

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:12610

QRコード

とりあえず凄腕にエントリー…

  • ジャンル:凄腕参戦記
世間では明日から3連休ですが、土曜日出勤しかも21:00まで残業確定でちょっぴりブルーなmaruboozuです。

連休後半は台風の影響で釣りに行けるかどうか分からないし明日も仕事なので今日しかないと出撃してきました。夕方パラッと雨が降ったものの釣り場到着時は丁度雨はあがっている状態。今回はお気に入りの場所は先行者が入っておられたので別の場所からエントリーです。

まずは例によって水面直下からのチェックです。アピール重視の大きなアクションから控えめのアクションのルアーまで色々試してみましたがノー感じ。何の反応もありません。ちょっとレンジの入るミノーはどうやろか?し~ん…。え~いバイブはどうじゃ!スタックしまくりゴミ入れ食い!なんか結構時間を費やしてしまってしまったなぁ。シンペン流してあかんかったら場所かえよっかなぁ~とマリブ78をキャストして流れに乗せてたらコンッ と今日初のバイト。あ゛~ボラでも引っかけたかぁて感じで気楽にやり取りして手前までよって来た時に目の前でゴバババッ!と豪快なエラ洗い。マジですか~!ヤバイ!手前のテトラに突っ込まれる!なんとか引き剥がしてもう一度沖に走らせようと無我夢中でどうやったかおぼえてないですが何とか立て直すことが出来て無事にネットイン。揚がってきたのは74cm。

       


残念なことに前回はキーアイテムを忘れて凄腕にウェイイン出来なったのですが今回は忘れず持参してきたので早速撮影を開始。けどこれが結構難しい。え~と、キーアイテムとルアーの位置はこれで良かったっけ?あかんやん、メジャーずれてるやん。fmo管理さんこんなもんでよろしいでしょうか?いつまでもカメラでパシャパシャやってたらシーバスさん弱ってしまいそうで焦ります。お持ち帰りならこの後締めればいいのでしょうが自分は川のスズキは食しようとは思っていないので死なれたくはありません。

 

無事に撮影を終えることが出来、急いでネットに入れて水に戻して蘇生を図りました。ネットの中で横倒れになってしばらく自立出来ないかなと思っていたら意外にも元気にネットから飛び出していき、ホッとしました。

          

結局今日のバイトはこれきりで終了となりました。帰宅後ルアーを洗って確認すると TREBLE SP MHの針先は伸ばされリーダーは傷だらけでした。紙一重でGETできた感じで今日は結果オーライのラッキーDAYとなりました。 



コメントを見る