プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:535
- 総アクセス数:960813
QRコード
▼ Short short story ?
- ジャンル:凄腕参戦記
先週から約束していた本日の釣行...しかし...何と言うタイミングなのか...台風直後...これは、どっちに転ぶか...ワクワクしながら行ってきました。
当初は、ウェーディングで釣行する予定だったんですが、増水を考慮し急きょ陸ッパリで始めることにしたので、場所の変更も考えましたがozapyさんの一言
「運が良ければ...明暗で出てますよ」
で...下げ止まりぐらいまで、やろうかと言うことにして開始。
現場に到着すると....
パシャ...パシャ
ozapyさん正解!!
ベイトが浮いている状態で...魚っけ十分。初めてのHIKOPPYさんに少しレクチャーして始めてもらうことに。各人の釣果は...各Blogへ!
私は、少し離れて...得意の場所をやることに...どちゃ濁りなので...黒系かな...裂波をセットして、流し込んでみると...手前で
モソ
ん...ゴミかと思ったら...動いた
バシャバシャ
やべー...シーバスだ!!
暗いので...上げどころに苦労しましたが...無事にキャッチしました。
サイズは...55cmのシーバスでした。
明るくなるにつれて...ベイトが沈みバイトが無くなったので...少しポイントを移動....シャローな部分を攻めることに。
サルベージのケイムラカラーをセレクトして...downへキャスト...ドンとバイトがでたので...立ち位置変えてキャストすると
ゴン...Hit!!
バシャバシャ...やべー...また、シーバスだ...(>_<)
さほど大きくないので適当にいなして....キャッチしました。
サイズは...54cmのシーバスでした。
やっぱり...結構..魚が入っているらしく...常連さんに聞くと皆さん2本以上はキャッチしているみたい...いつもの時合前なのに...(@_@;)
このまま、ここをやっても良かったんですが、時合を考え...移動。
こちらでは、魔人...kazusanさんが既に2本Get...こっちもやっぱり...釣れてますね。時合まで...適当に休憩を入れながら打っていくと
モソっとHit!!
こっちもサイズは大きくないのですね....一気に寄せてキャッチしました。
サイズは...50cmのシーバスでした。
3本目...いいペースだ...ozapyさんもHIKOPPYさんも釣っているから...KYじゃないし...楽しいな..(>_<)
脱KY...(^O^)
リリース後、一投目で...60UpをHitしましたが...余裕こきすぎたランディングしたらばれちゃいました...(^_^;)
と、ここで時合終了を判断して....終わりにする予定だったんですが、せっかくウェーディングの用意をしているのに...しないんですかと...HIKOPPYさんの一言で
いっちゃいますか!
ショート..ショートなデイゲーム終わらせようかと思っていたんですが...またまた...移動して、今度はウェーディング。
沈んでいるストラクチャー周りを攻めていきますが...ノーバイト...なので、目先を変えて、流れの出ているところ...深いところを探りながらランガンすると
ゴン
ジジジジジ...Hit!!
久しぶりのいいサイズかも...重いな...慎重に弱らせて...寄せてみると...お、デカいな...これは獲りたい!流れに乗られて多少苦労しましたが...何とかキャッチできました。
サイズは...ジャスト70cm/2.8kgのシーバスでした。
久しぶりのスズキサイズ...銀ピカでヒレピン...ちょーきれいでした。
この後も、暗くなるまでやりましたが、ノーバイトだったので相談して終わりにしました。
結果としては、
バイト:8/Hit:5/キャッチ:4匹でした。
潮:若潮
天候:晴れ
海の状況:濁り
ベイト:ボラ
風:ほぼ無風
使用タックル(陸っぱり)
ロッド:シマノ ルナミス S906M
リール:シマノ 10ステラ 4000XG
リールオプション:スプール:4000SS/ドラグノブ:ラピッドファイア ドラグノブ/ハンドルノブ::Ultra Light Carbon Grip
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 25lb
ルアー:サスケ裂波120、バリッド、サルベージ
使用タックル(ウェーディング)
ロッド:シマノ エクスセンス S810M/RF
リール:シマノ 10ステラ 4000XG
リールオプション:スプール:4000SS/ドラグノブ:ラピッドファイア ドラグノブ/ハンドルノブ::Ultra Light Carbon Grip
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:東レ シーバスリーダー パワーゲームフロロ 20lb
ルアー:サンダーブレード
久しぶりに一日やりましたが...結果的には、70UpもGetできたので...よかったかなと思える釣行になりました。台風後なので...少し心配でしたが...荒食いとまではいきませんでしたが...やっぱり釣れました。
これで...秋モードのスイッチが入ってくれるといいですね。
- 2011年9月23日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
8月27日 | 超渇水 |
---|
8月27日 | ハクパターン2025まとめ |
---|
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 5 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 11 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 12 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント