プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:349
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:920630
QRコード
▼ sleepless night 2015...another story.
今シーズンの区切りとした前回の釣行....通う事によって見えてきたイメージが少し有ったので...ふらっと行ってみる事に。
ただ、何かしらの答えが出ればいいかなと言う感じで...。
北西の風が冷たく...水もクリア...もう、完全に冬だな。
ベイトやボイルも確認できない状況なので...要所を数投ペースで確認しながら...目的の立ち位置へ。
潮位としては早いタイミングで入りたかったので...流れも有りいい感じ。
しばらくキャストを繰り返すも...魚からのコンタクトは無い...それでもイメージしたポイントを中心にロングキャストを繰り返していると...風に同調しいい流れの筋が走った時...
サイズはともかく...自分的にはいい感じのシーバスさんでした(^_^)v
周りも同じようなタイミングで...ポツポツHitしてるみたいなので...このタイミングと地形変化をリンクしていけば...サイズUp狙えるかな?
下げに合わせて流れを探しながら前に進む...太い流れの筋が残っている感じがしたので...カルトラにチェンジ...漂わせるイメージで...流していった2投目
この後...大型狙いのタイミングまで攻め込みたい所でしたが...北風が冷たく手の感覚が無くなりそうだったので...無理せずに終わりにしました。
結果としては、
バイト:Hit:2/キャッチ:2でした。
潮:中潮
天候:晴れ
川の状況:クリア
ベイト:?
風:北西3m
使用タックル
ロッド:APIA Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX(オーシャンブレイズ 96MLX)
リール:シマノ 14ステラ 3000HGM
リールオプション:ハンドルノブ:夢屋アルミラウンド型パワーハンドルノブ
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:山豊 フロロショックリーダー 20lb
ルアー:ima:HONEY TRAP 95S KARUTORA/iBORN 98F shallow
寒かったけど行って結果が付いてきてくれたのは...良かったですね。モニター期間の最後に、iBRONでも釣れたし...ま、これが少しだけ目的では有ったんですけどね^_^;
今年は、昨年の実績とかあまり有効に活用できなく...迷走な感じの釣を展開してしまいましたが、逆にその迷走したお陰で新たな発見もあり...結果的には自分の引き出しにが増えていいシーズンとなりました。
まだ、数回行けそうなタイミングはあるかと思うので...体と天気と相談しながら行ってみたいと思います。
ただ、何かしらの答えが出ればいいかなと言う感じで...。
北西の風が冷たく...水もクリア...もう、完全に冬だな。
ベイトやボイルも確認できない状況なので...要所を数投ペースで確認しながら...目的の立ち位置へ。
潮位としては早いタイミングで入りたかったので...流れも有りいい感じ。
しばらくキャストを繰り返すも...魚からのコンタクトは無い...それでもイメージしたポイントを中心にロングキャストを繰り返していると...風に同調しいい流れの筋が走った時...
サイズはともかく...自分的にはいい感じのシーバスさんでした(^_^)v
周りも同じようなタイミングで...ポツポツHitしてるみたいなので...このタイミングと地形変化をリンクしていけば...サイズUp狙えるかな?
下げに合わせて流れを探しながら前に進む...太い流れの筋が残っている感じがしたので...カルトラにチェンジ...漂わせるイメージで...流していった2投目
モソって感じのバイトでしたが...
60Up 結構、ナイスファイトのシーバスさんでした。
ふー...この感じ...覚えておこう!
この後...大型狙いのタイミングまで攻め込みたい所でしたが...北風が冷たく手の感覚が無くなりそうだったので...無理せずに終わりにしました。
結果としては、
バイト:Hit:2/キャッチ:2でした。
潮:中潮
天候:晴れ
川の状況:クリア
ベイト:?
風:北西3m
使用タックル
ロッド:APIA Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX(オーシャンブレイズ 96MLX)
リール:シマノ 14ステラ 3000HGM
リールオプション:ハンドルノブ:夢屋アルミラウンド型パワーハンドルノブ
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:山豊 フロロショックリーダー 20lb
ルアー:ima:HONEY TRAP 95S KARUTORA/iBORN 98F shallow
寒かったけど行って結果が付いてきてくれたのは...良かったですね。モニター期間の最後に、iBRONでも釣れたし...ま、これが少しだけ目的では有ったんですけどね^_^;
今年は、昨年の実績とかあまり有効に活用できなく...迷走な感じの釣を展開してしまいましたが、逆にその迷走したお陰で新たな発見もあり...結果的には自分の引き出しにが増えていいシーズンとなりました。
まだ、数回行けそうなタイミングはあるかと思うので...体と天気と相談しながら行ってみたいと思います。

- 2015年12月1日
- コメント(0)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント