プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:419
- 総アクセス数:920714
QRコード
▼ sleepless night 2015...believing.
慌ただしく準備をしてポイントへ....毎度の餌釣り師のおっちゃん達との談笑も楽しく...今日はチビばかりだよ!との事...でも、その会話が待ち時間の間は楽しい。
遠くの良いポイントへ投げる人...手前で大物狙いの人...やっぱり...通っているだけあって餌でも狙い目は同じなんだなと再認識。
そんな時間が終わり...あたりも暗くなったので...エントリースタート。
時合いには、まだ早いけど手前側をチェックしながら今日の感触を確認する事に。
ボイルが無いのは...ここ最近の事なので...不安は無いけど...あまりにも薄い感じが...そんな事をしていると...大事なルアーをロスト...(>_<)
集中出来ないのかな...ノットを組みながらしばし...リセットタイム。
風を考慮した立ち位置からのフルキャスト...少しリトリーブ速度をゆっくりに...漂わせるイメージで...
単発ですがボイルが射程圏内で確認出来たので...iBORNへチェンジ...こっちは...ラインスラッグを考慮してショートレンジでキャストして
風が治まるにつれ...上の反応が悪くなってきたので...p-ceへ戻して...
その後...魚からのコンタクトが突然無くなり...今日は...ここまでか?でも、まだ奥まで撃ってないからもう少しやってみよう。
着水点を変えながら...撃ち込んでいくもノーバイト...もう少し...奥まで入れてみるかと...入れてもダメなので...回収と思って巻き始めたら...Hit!!
ん?重い...スレかな...回収中だったし...あー魚散らしちゃったよ...何て思って雑に寄せてきたら...手前で
うぁ...デカイ!!それに...ちゃんと喰ってる!!...と思った瞬間...フックオフ
恐らくもう...この立ち位置では出ないと思うから...先のストラクチャー周り狙いにシフトかな...
入れる角度を調整して...少しロッドを下げ気味に流していくと
この一本で本来なら今日はここまでかなと思っていたんですが...時間的に少し余裕があったので...もう少しだけ...
一時間ぐらい何も無い時間が過ぎ...やっぱりここまでかと思って帰ろうとしたら...
お...そこ?!...なのであれば...立ち位置を戻して...あそこを狙うならここでしょ...ルアーは信じているp-ce80s...カラーは玉彩!
ミドル位のキャストで...着水点を少し放して...流れは残っているので...少し早めのリーディングで
これを最後に...ポイントに一礼して終わりにしました。
結果としては、
バイト:Hit:7/キャッチ:5でした。
潮:大潮
天候:晴れ
川の状況:濁り
ベイト:不明
風:南東3m
使用タックル
ロッド:APIA Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX(オーシャンブレイズ 96MLX)
リール:シマノ 14ステラ 3000HGM
リールオプション:ハンドルノブ:夢屋アルミラウンド型パワーハンドルノブ
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:山豊 フロロショックリーダー 20lb
ルアー:ima:iBRON 98F shallow/p-ce80s
久しくランカークラスを相手にしていないので...やっぱり...ダメですね...対処の仕方忘れてます(>_<)。ってか...前に飛んでくるエラ洗いは...やっぱり回避するの難しいですね...テンション掛ってないので...喰いが浅いと一発で外れますもんね。
でも、久しぶりの大物で...ワクワクしたのも事実なので...また、頃合いを見て行ってみたいと思います。
遠くの良いポイントへ投げる人...手前で大物狙いの人...やっぱり...通っているだけあって餌でも狙い目は同じなんだなと再認識。
そんな時間が終わり...あたりも暗くなったので...エントリースタート。
時合いには、まだ早いけど手前側をチェックしながら今日の感触を確認する事に。
ボイルが無いのは...ここ最近の事なので...不安は無いけど...あまりにも薄い感じが...そんな事をしていると...大事なルアーをロスト...(>_<)
集中出来ないのかな...ノットを組みながらしばし...リセットタイム。
一度、深呼吸してから...リスタート...ナチュラル系では反応が得られない状況だったので...定番の玉彩カラーのp-ce80sをセレクト...何気にこのカラー私のかなでは...最強カラーの一つです。
風を考慮した立ち位置からのフルキャスト...少しリトリーブ速度をゆっくりに...漂わせるイメージで...
ズドンって感じの...いいシーバスさんでした。
単発ですがボイルが射程圏内で確認出来たので...iBORNへチェンジ...こっちは...ラインスラッグを考慮してショートレンジでキャストして
ダイナミックなエラ洗い連発で....これもナイスファイトなシーバスさんでした(^_^)v
風が治まるにつれ...上の反応が悪くなってきたので...p-ceへ戻して...
チビだけど...追加
その後...魚からのコンタクトが突然無くなり...今日は...ここまでか?でも、まだ奥まで撃ってないからもう少しやってみよう。
着水点を変えながら...撃ち込んでいくもノーバイト...もう少し...奥まで入れてみるかと...入れてもダメなので...回収と思って巻き始めたら...Hit!!
ん?重い...スレかな...回収中だったし...あー魚散らしちゃったよ...何て思って雑に寄せてきたら...手前で
...ガバガバ....
うぁ...デカイ!!それに...ちゃんと喰ってる!!...と思った瞬間...フックオフ
何度も経験してるけど...前に飛んでくるエラ洗いだけは...マジで嫌いだ(>_<)あー雑にするんじゃなかった...(ToT)
恐らくもう...この立ち位置では出ないと思うから...先のストラクチャー周り狙いにシフトかな...
入れる角度を調整して...少しロッドを下げ気味に流していくと
素直な反応での一本(^_^)v
この一本で本来なら今日はここまでかなと思っていたんですが...時間的に少し余裕があったので...もう少しだけ...
一時間ぐらい何も無い時間が過ぎ...やっぱりここまでかと思って帰ろうとしたら...
ボシュ!
お...そこ?!...なのであれば...立ち位置を戻して...あそこを狙うならここでしょ...ルアーは信じているp-ce80s...カラーは玉彩!
ミドル位のキャストで...着水点を少し放して...流れは残っているので...少し早めのリーディングで
チビだけど...信じたルアーでの一本は格別でした(^_^)v
これを最後に...ポイントに一礼して終わりにしました。
結果としては、
バイト:Hit:7/キャッチ:5でした。
潮:大潮
天候:晴れ
川の状況:濁り
ベイト:不明
風:南東3m
使用タックル
ロッド:APIA Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX(オーシャンブレイズ 96MLX)
リール:シマノ 14ステラ 3000HGM
リールオプション:ハンドルノブ:夢屋アルミラウンド型パワーハンドルノブ
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:山豊 フロロショックリーダー 20lb
ルアー:ima:iBRON 98F shallow/p-ce80s
久しくランカークラスを相手にしていないので...やっぱり...ダメですね...対処の仕方忘れてます(>_<)。ってか...前に飛んでくるエラ洗いは...やっぱり回避するの難しいですね...テンション掛ってないので...喰いが浅いと一発で外れますもんね。
でも、久しぶりの大物で...ワクワクしたのも事実なので...また、頃合いを見て行ってみたいと思います。

- 2015年10月28日
- コメント(0)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント