プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:136
- 昨日のアクセス:419
- 総アクセス数:920836
QRコード
▼ [沖釣]キロアップ真鯛を...釣りに行こう!
- ジャンル:釣行記
- (沖釣)
以前からやっていましたが、今年に入りすでに3回...すっかり...マイブームとなった一つテンヤ...(^_^;)
今回は、以前からロッドを新調したくて...色々と試案を重ねた結果...
BIOIMPACT X HITOTSU TENYA MADAI
炎月SPより...数百円安かったので....(^_^;)
新たな武器の入魂を...キロアップで...今年4回目の一つテンヤへ行ってきました!
今回も船宿さんは、飯岡の幸丸さんです。
http://www1.ocn.ne.jp/~satimaru/
今回は...昔会社の釣り仲間での釣行。(先約有るの忘れていて...ヒロさん、またやんさん、面接官さんごめんなさい。)
しかし...今回も風が強め...うねりはそうでもなかったんですが...何とも、風に好かれながらの出船です。
いつもの様に...8号のカブラから入れていきますが...なんじゃー...
潮...カッ飛びすぎ....(>_<)
全く、底立ちが取れないので....8→10→12号でやっと取れました...。ちゃんと底さえ取れれば...
真鯛さん...Get!!
でも...やはり...重いカブラを使うと...感度が鈍感になりエサを取られるばかり...10号に戻して...ラインで底立ちを頻繁に取り直す事に...
真鯛
着底寸前に当たりが出るのは...いつもと同じなんですが...今日は、食いが渋い...即合わせだと抜けが多く...一呼吸置いてもダメな時も多い...どんだけ...渋いんだ(>_<)
でも...ミヨシの人は、ほぼ連発で掛けている...よく見ていると...テンションフォールで小さなあたりを頻繁に取っている感じ...風のある中...凄いな。
取り合えず...見よう見まねで...ラスト...5mぐらいからのテンションフォールを意識した感じでやって見ると...
ハナダイ
真鯛
真鯛
おお...この釣り方...いい感じだ!自分から掛けに行っている感がありありで...楽しい!
この後...潮もゆるくなり...移動先での拾い釣り展開になりましたが...テンションフォールでの釣法は有効で...ミヨシの人は...掛けまくっていました!
私は...数匹追加したところで...沖上がりの時間となり終わりになりました。
釣果は、12匹(真鯛:7匹/ハナダイ:4匹/ホウボウ:1匹)でした。
使用タックルは、
竿:シマノ BIOIMPACT X HITOTSU TENYA MADAI 245MH
リール:シマノ 12レアニウム C3000HG
リールオプション:スプール:09セフィアC3000SDH/ハンドルノブ:オーシャンマークHN AG37(Si/A)
道糸:DUEL HARDCORE x8 0.6号
リーダー:DUEL パワーカーボン イカスペシャル 2号
カブラ:シマノ 炎月TG一つカブラⅡ 8~12号/ジャッカル ビンビンテンヤ 8~10号
久しぶりに、あんなにカッ飛んだ潮での釣行でした...でも、Newロッドのお蔭もあり重いカブラでも誘いは楽ちん...おまけに..目感度でのあたりも取れて...ますます、一つテンヤにはまっていきそうな感じです(^O^)
のっこみも終盤...もう一回だけ...行こうかなと思いつつ...次こそは...キロアップで入魂したいと思います!!
- 2014年4月29日
- コメント(7)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 18 分前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント