プロフィール
まこまこ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:74
- 昨日のアクセス:212
- 総アクセス数:912756
QRコード
▼ KURO・CHINU....Game
数日前...いつものタイミングでバイトはあったものの...結果的には...ホゲ...。
嵐前でしたが...どうしても確認してみたい事があり...短時間勝負での釣行。
少し寝坊してしまい...エントリー時は、既に最初の時合と思われる時間帯...早目のチェックを兼ねて...
手前側の複雑な地形変化と奥のストラクチャーをDownで狙える立ち位置へ....
一呼吸いれて撃ち込んでいきますが...気配なくノーバイト...
目先を変えるため...少々迂回しUpで狙える立ち位置へ...ミドルレンジを意識する事...2投目
ここで...最初の時合は終了なので...適当に休憩を入れながら...最終時合のタイミングで再度、同じ立ち位置へ。
1投目から...Hitするも...詰めが甘く...2本連続でバラシ...その後は...ノーバイト
場を荒らし...しすぎたかな...食い気のある魚を獲れなくなったので...リアクション(縦)へシフト。
魚は確認できていないけど...多分、ストラクチャー張り付いていると仮定して...撃ち込んでいく事に。
ピン狙いになるので...数投で見切りをつけながら...タイトに入れていくと...
この釣りは...掛けに行っている感じがたまらなくいいです....40cmのKURO。
嵐前でしたが...どうしても確認してみたい事があり...短時間勝負での釣行。
少し寝坊してしまい...エントリー時は、既に最初の時合と思われる時間帯...早目のチェックを兼ねて...
手前側の複雑な地形変化と奥のストラクチャーをDownで狙える立ち位置へ....
一呼吸いれて撃ち込んでいきますが...気配なくノーバイト...
目先を変えるため...少々迂回しUpで狙える立ち位置へ...ミドルレンジを意識する事...2投目
ふー...間に合ったねって感じの45cmのCHINU
ここで...最初の時合は終了なので...適当に休憩を入れながら...最終時合のタイミングで再度、同じ立ち位置へ。
1投目から...Hitするも...詰めが甘く...2本連続でバラシ...その後は...ノーバイト
場を荒らし...しすぎたかな...食い気のある魚を獲れなくなったので...リアクション(縦)へシフト。
魚は確認できていないけど...多分、ストラクチャー張り付いていると仮定して...撃ち込んでいく事に。
ピン狙いになるので...数投で見切りをつけながら...タイトに入れていくと...
この釣りは...掛けに行っている感じがたまらなくいいです....40cmのKURO。
ここで...風も強くなって来たので無理をせずに...終わりにしました。
結果としては、
バイト:Hit:6/キャッチ:2でした。
潮:大潮
天候:曇り時々雨後晴れ
川の状況:ややクリア
ベイト:イナッコ
風:
使用タックル
ロッド:APIA Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX(オーシャンブレイズ 96MLX)
リール:シマノ 14ステラ 3000HGM
リールオプション:ハンドルノブ:夢屋アルミラウンド型パワーハンドルノブ
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:山豊 フロロショックリーダー 16lb
ルアー:コウメ80、キックビート55
KURO・CHINUゲーム...って感じの...横の釣りと縦の釣り...この釣り方が今最も自分としては...純粋に楽しい釣りです...掛けるまでの展開と掛けた後の駆け引き。
横(巻き)の釣りでは、そのエリアでのフィーディング・ゾーンと思われる場所を特定しルアーをどうトレースするか...エリア・リサーチとキャスト精度。
縦の釣りでは...ストラクチャーに対してタイトに打ち込む...ほぼ一発で決めないと魚が散ってしまうので、こちらに関してもキャスト精度が重要。
どちらの釣り方も...色んな釣りに応用できると思うし...逆に他の釣りからの応用も...縦のイメージは...テンヤなんかにそっくりですね!
これからも...KURO・CHINUゲームを楽しんでいきたいと思います。
結果としては、
バイト:Hit:6/キャッチ:2でした。
潮:大潮
天候:曇り時々雨後晴れ
川の状況:ややクリア
ベイト:イナッコ
風:
使用タックル
ロッド:APIA Foojin'X OCEAN BLAZE 96MLX(オーシャンブレイズ 96MLX)
リール:シマノ 14ステラ 3000HGM
リールオプション:ハンドルノブ:夢屋アルミラウンド型パワーハンドルノブ
メインライン:東レ SEA BASS PE POWER GAME 1号
リーダー:山豊 フロロショックリーダー 16lb
ルアー:コウメ80、キックビート55
KURO・CHINUゲーム...って感じの...横の釣りと縦の釣り...この釣り方が今最も自分としては...純粋に楽しい釣りです...掛けるまでの展開と掛けた後の駆け引き。
横(巻き)の釣りでは、そのエリアでのフィーディング・ゾーンと思われる場所を特定しルアーをどうトレースするか...エリア・リサーチとキャスト精度。
縦の釣りでは...ストラクチャーに対してタイトに打ち込む...ほぼ一発で決めないと魚が散ってしまうので、こちらに関してもキャスト精度が重要。
どちらの釣り方も...色んな釣りに応用できると思うし...逆に他の釣りからの応用も...縦のイメージは...テンヤなんかにそっくりですね!
これからも...KURO・CHINUゲームを楽しんでいきたいと思います。
- 2014年7月11日
- コメント(9)
コメントを見る
まこまこさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- リリースのための機能
- 3 日前
- はしおさん
- フルセラ
- 3 日前
- rattleheadさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 10 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 10 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- バチ抜けじゃない時の釣り
- NISE-LOW
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
最新のコメント