プロフィール
まこ(♂)
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
Main Blog「まこ☆ぶろ。」
http://ameblo.jp/makoblo1106/
▼ ヤフオクで衝動買いしたシーラカンス用ロッドを試し投げ
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ベイトタックルでいこう, 怪魚ハンター, パックロッド, 買っちゃった, 衝動買いは突然に)
先日、ヤフオクでなんとなくふらっと衝動買いしてしまったロッド。
ディアモンスターMX-8(Monster Kiss)
仕舞寸法90cmで、変則4ピース(実質3ピース)の怪魚用パックロッドであり、怪魚ハンターの小塚拓矢氏曰く「シーラカンスを釣るためのロッド」らしい。
ちなみに、ロッドにはルアーウェイトは全く記入されておらず、何gのルアーが投げれるのかは未知数(笑)
買ってから仕事中も早く投げに行きたくてウズウズしてたので、待ちに待った週末の到来とともに、朝からちょっと近所の港で試し投げしてみた。
担当リールはアンバサダー6600C5-Mag。ABUの丸型アンバサダーシリーズでは珍しいマグネットブレーキ搭載。
ラインはPE3号では高切れしそうで怖いのでPE4号を。リーダーはナイロン10号を3ヒロとった。
ここら辺でのショアジギングでは定番の40gメタルジグは難なく飛び、最大120gのプラグすらもフルキャストできる。
ああ、なんと恐ろしいロッドを手に入れてしまったものだ・・・
画像はアンチョビミサイル90g(船用)
もちろんコイツもフルキャスト。
しかし、何もアタリが無くて面白くないので、昼飯食べてのんべんだらりした後、夕方とある海岸に。
40g鉄板バイブを投げていると、目の前にイワシの群れが集まってきたし、ショアジギアングラーも集まってきた。
怪魚ロッドで投げていると、周囲のショアジギロッドがやたらと細く華奢に思えてくる。何故か(笑)
諦めることなく投げ続けていると、突然目の前でナブラ発生!!
アタリがありフッキング・・・が何秒かファイトした後に痛恨のバラシ(>_<)
隣の人は90cm近いブリをキャッチしてたのに・・・その後音沙汰なく終了。
実はヒットの瞬間動画を撮影しており、自宅に帰ってからちょっと動画を見直してみた。
ヒットしたときはコーフンしてロッドの様子を見る余裕も無かったので、動画でロッドの性能を客観的に評価する目的もある。
見てみると、仮に90cmのブリがヒットしてたとしても、ティップ近くは曲がってるのに、ベリーからバットはあんまり曲がってない。
つまり、ブリ程度のサイズでは、ロッドのほとんどの部分は仕事をしていない(=オーバーパワー)
ああ、なんと恐ろしいロッドを手に入れてしまったものだ・・・
とゆうかこのロッド、何の用途に使おう・・・夢はあるけどね♪
【本日のタックル】
ロッド:ディアモンスターMX-8
リール:アンバサダー6600C5-Mag
ライン:PE4号
リーダー:ナイロン10号
- 2021年8月30日
- コメント(0)
コメントを見る
まこ(♂)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 16 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント