プロフィール
マジャホ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:334369
QRコード
▼ 何となく秋の気配を感じる荒川
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
くわわっと
先日の釣行で悔しい思いをしたので
間を空けないで夜に行って来た。
荒川河口域。
満潮合わせで21時から。
何故だか今日は釣れる気がしていた。
何故そう感じたのかはわからないが
たまにそう感じることがあって
それはそんなに外れるコトが無い。
じゃあ、釣れたのか、ということだが
どうだろう。
今日は北風が吹いているので早い段階から
手前は下げが効いている。
最近は南風が多かったので岸よりの下げが効かないで
ちょっとやりずらかったが
今日の風は前向きに捉えられるか。
潮目は出てない。
手前からブレイクまでをワームで探っていると
バイトのような根のような微妙な反応。
ベイトがずいぶんキワによってる。
ボイルも出てるような。
というかベイトがずいぶんでかくて遊泳力が増している。
だが潮位が今日は若干高いので
まだスイッチは入ってないだろうか。
しばらくいつものポイント周辺でワーム、スーサンで探った後
潮位が少し下がったタイミングでキワキワをスーサンで通すと
ヒット。
そんなに大きくないが50弱くらいだろうか
潮位が高いのでタモを上手く用意出来ないでいると
引きがゆるくなる。バレそう感が漂ったところで
エラ洗いでぷーんとフックアウト。
・・
これはずりあげたほうが良かったか。
いや、ずりあげがここではいまいち成功した試しがないのだ。
くやぴい。
気を取り直して同じようにキワキワ攻めていくも反応無し。
ベイトが明部にたまってるので
明暗を攻めてみるが出ない。
キワキワ攻めながら下流に向かっていくと
普段釣った事の無いあたりでおもむろにヒット。
さっきのより大きくないがチャンスがまだあったと
喜んで巻いているとまた
エラ洗いでぷーんとフックアウト。
・・・・・
この釣りかたはバレやすいのだろうか。
最近バレてばかりで
かけても釣れないイメージがついてしまうな。
また気を取り直して
下流行けるところまで探り元のところまで戻る。
途中潮目ポイントで流してみたが
潮目が出来ず反応も無し。
ベイトも大きくなったし北風が吹いてると
秋っぽい雰囲気なので試しに流してみたのだが
もう少し強く潮がよれないと狙いがしぼれないな・・
暦の上ではもう秋だからそろそろ
こんな釣りもしたいものだが。
最後は橋脚周りをキワキワ探って
短時間でキリよく納竿にした。
釣れそうな気がしたのは間違いではなかった。
そしてシーバスにも幸いにも引っ張ってもらったのだが
残念ながら上げることが出来なかった。
喰いが浅いのかなんなのか。
バレるのがテクニックの問題ならなんとかしてみたいが
理由がわからないな。
もうちょっとパワフルに合わせてみようかしら。
フンガッって感じで。
ふむ。
今度は引っ張ってもらうだけでなく
釣り上げるぞ。
ではまた、釣りに行こう。
SHIMANO DIALUNA XR S906ML
SHIMANO EXSENCE CI4+ C3000HGM
G-soul X8 UPGRADE PE 1号
ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 16lb
2016年度の戦績
39スズキ/最大75cm
先日の釣行で悔しい思いをしたので
間を空けないで夜に行って来た。
荒川河口域。
満潮合わせで21時から。
何故だか今日は釣れる気がしていた。
何故そう感じたのかはわからないが
たまにそう感じることがあって
それはそんなに外れるコトが無い。
じゃあ、釣れたのか、ということだが
どうだろう。
今日は北風が吹いているので早い段階から
手前は下げが効いている。
最近は南風が多かったので岸よりの下げが効かないで
ちょっとやりずらかったが
今日の風は前向きに捉えられるか。
潮目は出てない。
手前からブレイクまでをワームで探っていると
バイトのような根のような微妙な反応。
ベイトがずいぶんキワによってる。
ボイルも出てるような。
というかベイトがずいぶんでかくて遊泳力が増している。
だが潮位が今日は若干高いので
まだスイッチは入ってないだろうか。
しばらくいつものポイント周辺でワーム、スーサンで探った後
潮位が少し下がったタイミングでキワキワをスーサンで通すと
ヒット。
そんなに大きくないが50弱くらいだろうか
潮位が高いのでタモを上手く用意出来ないでいると
引きがゆるくなる。バレそう感が漂ったところで
エラ洗いでぷーんとフックアウト。
・・
これはずりあげたほうが良かったか。
いや、ずりあげがここではいまいち成功した試しがないのだ。
くやぴい。
気を取り直して同じようにキワキワ攻めていくも反応無し。
ベイトが明部にたまってるので
明暗を攻めてみるが出ない。
キワキワ攻めながら下流に向かっていくと
普段釣った事の無いあたりでおもむろにヒット。
さっきのより大きくないがチャンスがまだあったと
喜んで巻いているとまた
エラ洗いでぷーんとフックアウト。
・・・・・
この釣りかたはバレやすいのだろうか。
最近バレてばかりで
かけても釣れないイメージがついてしまうな。
また気を取り直して
下流行けるところまで探り元のところまで戻る。
途中潮目ポイントで流してみたが
潮目が出来ず反応も無し。
ベイトも大きくなったし北風が吹いてると
秋っぽい雰囲気なので試しに流してみたのだが
もう少し強く潮がよれないと狙いがしぼれないな・・
暦の上ではもう秋だからそろそろ
こんな釣りもしたいものだが。
最後は橋脚周りをキワキワ探って
短時間でキリよく納竿にした。
釣れそうな気がしたのは間違いではなかった。
そしてシーバスにも幸いにも引っ張ってもらったのだが
残念ながら上げることが出来なかった。
喰いが浅いのかなんなのか。
バレるのがテクニックの問題ならなんとかしてみたいが
理由がわからないな。
もうちょっとパワフルに合わせてみようかしら。
フンガッって感じで。
ふむ。
今度は引っ張ってもらうだけでなく
釣り上げるぞ。
ではまた、釣りに行こう。
SHIMANO DIALUNA XR S906ML
SHIMANO EXSENCE CI4+ C3000HGM
G-soul X8 UPGRADE PE 1号
ヤマトヨテグス フロロショックリーダー 16lb
2016年度の戦績
39スズキ/最大75cm

- 2016年8月10日
- コメント(4)
コメントを見る
マジャホさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント