プロフィール
Sakagen
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:120121
QRコード
▼ 季節の変わり目のデイゲーム!
最近晴れの日が続き、昼間は夏に戻ったような暑さ、しかし朝晩は冷え込むという風邪引きそうな天気の中、シーバスを狙って河川へ。
1日たっぷり釣りが出来るので、全力で大好きなデイゲームを楽しむ!
ちなみに今回からはこんなアイテムを導入しました。

場所バレを防ぐため、動画をアップするつもりはないけど、自分の釣りを後から見れるって面白いし勉強になる!
ブログも書きやすいしw
朝マズメ、上流から釣り開始。
早速、流れ込みに投げたサミーにバイト!
しかし乗らず…
潮は中潮、上げ止まりが10時過ぎなので、その後の下げのタイミングがメインのつもりなので、幸先のいいスタートだなぁ、と思いながら下流に向かって釣り下る。
ところが、その後は反応なし。
12時を過ぎて、上流から釣り下ってきてかなり下流に到着。
メタルバイブを遠投して、ボトムバンプ。
ブルッ、と少しだけ持ち上げて、落とす。
手前のカケアガリで、コツン、と小さなバイト!
キター!
と思ってしっかりアワセ、と同時に水面まで浮いて来たw

メッキさん。ライトタックルだととっても楽しいんだけどな~
時間は13:00。そろそろ下げ5分、一番いいタイミングのはず。
釣り下って来た中で一番ベイトがいた場所に戻る。
全体的にシャローで、底は石がゴロゴロしているポイント。さっき見た時はボラも多かったし、足元には鮎もいた。
ポイントに着くと、思った通り、流れはしっかりあるし、ボラも跳ねている。
最近お気に入りのカゲロウ124fをキャストして、巻き6,ドリフト4ぐらいで流れに乗せながら巻いてくる。
"ゴツゴツッ"
はっきりとアタリ!
今度こそ!とアワセ、しかし軽い…

上がってきたのはシマフグ様。
残念…ではない!
このシマフグ様、僕の中ではラッキーフィッシュ。
実は人生初チヌを釣った時も、人生初シーバスを釣った時も、シマフグ様が釣れた後のヒットだった!
というわけで、シマフグ様は僕の中ではおみくじで言うなら[中吉]ぐらいの価値がある!(ちょっと微妙かw)
シマフグ様には丁寧にお帰り頂いて、続行。
ラッキーフィッシュに会ってテンションの上がっている僕、少し早巻き気味に。(これは動画を見て気づいた)
着水してからハンドルを4回転ほど巻いた時、
"ドンッ!"
ハンドルを回す手が止まる!
一気にロッドを曲げる重量感のあるアタリ!
浅いのでヒットと同時にエラ洗いするシーバス!
(これも映像で見るとめっちゃカッコいい!)
その後もエラ洗いと突っ込みを繰り返すシーバスにヒヤヒヤしながらなんとかキャッチ。

腕のない分をカバーしてくれるカゲロウ大好き♪
最初は60㎝ぐらいかな、と思っていたけれど、キャッチしてみると結構いいサイズ!

やっぱりシーバスはカッコいい~!

測ってみると75㎝。
しっかり太った秋らしい魚。
やっぱりシマフグ様はラッキーフィッシュだなぁ、と思いませんでしたながら納竿。
家に帰って動画を見返して、反省会。
自分のイメージとのズレもわかって面白い。
とりあえず、カッコよくエラ洗いをいなしたつもりだったけどただのへっぴりファイトだなぁ…w
タックル
ロッド:ビーキャス90m
リール:ジリオンsvtw
ライン:PE 1.5号
リーダー:ナイロン20lb.
ルアー:カゲロウ124f
1日たっぷり釣りが出来るので、全力で大好きなデイゲームを楽しむ!
ちなみに今回からはこんなアイテムを導入しました。

場所バレを防ぐため、動画をアップするつもりはないけど、自分の釣りを後から見れるって面白いし勉強になる!
ブログも書きやすいしw
朝マズメ、上流から釣り開始。
早速、流れ込みに投げたサミーにバイト!
しかし乗らず…
潮は中潮、上げ止まりが10時過ぎなので、その後の下げのタイミングがメインのつもりなので、幸先のいいスタートだなぁ、と思いながら下流に向かって釣り下る。
ところが、その後は反応なし。
12時を過ぎて、上流から釣り下ってきてかなり下流に到着。
メタルバイブを遠投して、ボトムバンプ。
ブルッ、と少しだけ持ち上げて、落とす。
手前のカケアガリで、コツン、と小さなバイト!
キター!
と思ってしっかりアワセ、と同時に水面まで浮いて来たw

メッキさん。ライトタックルだととっても楽しいんだけどな~
時間は13:00。そろそろ下げ5分、一番いいタイミングのはず。
釣り下って来た中で一番ベイトがいた場所に戻る。
全体的にシャローで、底は石がゴロゴロしているポイント。さっき見た時はボラも多かったし、足元には鮎もいた。
ポイントに着くと、思った通り、流れはしっかりあるし、ボラも跳ねている。
最近お気に入りのカゲロウ124fをキャストして、巻き6,ドリフト4ぐらいで流れに乗せながら巻いてくる。
"ゴツゴツッ"
はっきりとアタリ!
今度こそ!とアワセ、しかし軽い…

上がってきたのはシマフグ様。
残念…ではない!
このシマフグ様、僕の中ではラッキーフィッシュ。
実は人生初チヌを釣った時も、人生初シーバスを釣った時も、シマフグ様が釣れた後のヒットだった!
というわけで、シマフグ様は僕の中ではおみくじで言うなら[中吉]ぐらいの価値がある!(ちょっと微妙かw)
シマフグ様には丁寧にお帰り頂いて、続行。
ラッキーフィッシュに会ってテンションの上がっている僕、少し早巻き気味に。(これは動画を見て気づいた)
着水してからハンドルを4回転ほど巻いた時、
"ドンッ!"
ハンドルを回す手が止まる!
一気にロッドを曲げる重量感のあるアタリ!
浅いのでヒットと同時にエラ洗いするシーバス!
(これも映像で見るとめっちゃカッコいい!)
その後もエラ洗いと突っ込みを繰り返すシーバスにヒヤヒヤしながらなんとかキャッチ。

腕のない分をカバーしてくれるカゲロウ大好き♪
最初は60㎝ぐらいかな、と思っていたけれど、キャッチしてみると結構いいサイズ!

やっぱりシーバスはカッコいい~!

測ってみると75㎝。
しっかり太った秋らしい魚。
やっぱりシマフグ様はラッキーフィッシュだなぁ、と思いませんでしたながら納竿。
家に帰って動画を見返して、反省会。
自分のイメージとのズレもわかって面白い。
とりあえず、カッコよくエラ洗いをいなしたつもりだったけどただのへっぴりファイトだなぁ…w
タックル
ロッド:ビーキャス90m
リール:ジリオンsvtw
ライン:PE 1.5号
リーダー:ナイロン20lb.
ルアー:カゲロウ124f
- 2019年9月22日
- コメント(1)
コメントを見る
Sakagenさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 1 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 4 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 11 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント