プロフィール

Takayuki

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:93
  • 昨日のアクセス:108
  • 総アクセス数:297203

QRコード

アシストフック自作

  • ジャンル:釣り具インプレ
初めてアシストフックの自作をしました。

ソル友の小野ヒロシさんのログを参考に作成。




8gzc62iwp4kef657tdcd_920_690-37cd36cb.jpg


材料は釣具屋と100円均一で購入。








vkxshd6syrvd5xro4we3_690_920-8b00248a.jpg


そして見本として既製品のアシストフックも購入。




今回は芯を抜いてますが、その芯もアシストラインとして使いました。

で、結果がこれ!

udwdoz439d55w5x54nux_690_920-9d92bca9.jpg

んー?

いいんでないかい?

初めてにしては。笑

tn58btkn4d923vthvkxp_690_920-7cb23e68.jpg

既製品と並べてみる。

ジグ用だけど、

バラしや根掛かりの多い、バイブにつけてみる。




bdieojhikuoh69sfzdbw_920_690-2d118204.jpg

やっぱり長いな、、、

短かめのも作るかな〜?

yfstudy294w6nae5osub_690_920-e9327a20.jpg

作った。笑

bhdm2kvabutvprfn7cba_920_690-ab14830b.jpg

こんな感じ。

ただ、フックを輪っかにしたアシストラインに通せないのでフックをルアーに付けるのがめんどくさい。

次は溶接リングを輪っかに通して、もっと短い物を作るかな。

長い方は7㎝、短い方は5㎝のアシストラインを真ん中で折り返して作ってます。

めちゃくちゃ簡単♪( ´▽`)




iPhoneからの投稿

コメントを見る