プロフィール

Hi ロッシ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:20
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:4180

QRコード

ヒラ違い

  • ジャンル:釣行記
2014.10.19

行ってきました、千葉県地磯!


その日仲間と約束をしていたので、時間通り出発すると途中でlineが鳴る。

コンビニに寄りlineを確認すると、残業してたら終電がなくなり帰れないからいけないとの事!

少し残念に思いながらも現地到着、目覚ましをセットして就寝。

目覚ましが鳴り、着替えて出発、
あっ!そうそう、今回は新調したドライスーツのシェイクダウン!
裏返してますが、ひとコマ
wyybouyf6d8f8jt6pty8_480_480-17b184e0.jpg
 

ドライスーツの上にジャケットを着たら出発から5歩、歩いたとこで暑くて戻りました(笑)
ジャケット脱いで再出発!

磯に乗り、釣り開始、初めはk2F142からスタートし無反応!

朝日が出て、暫し撮影タイム
j7pdpgnk52tikcafxc2n_480_480-187480c2.jpg
 

今度はガンマ!今回、以前からシングルフックにしたくても資金難の為、試せなかったが資金確保でようやく購入できた。

リングドクダコ#5/0
ba3h5i9wswfd8timwevv_480_480-8b0c1f68.jpg
 

ST-66よりも若干軽めなのでリングをワンサイズあげる。
それと、今までリーダーにナイロンを使っていたが、今回、フロロに換えました。
バスをやってた頃、トップはシャロークランクのタックルでフロロでした。結果フロロに慣れているのでダイペンでも試して見たかった。

ダイペンをナイロンで引いていると、飛び出して水面滑走、フックサイズを上げて重たくしてダイブさせると、ヌルッと飛び出す。かなりの、フックチューニングを試したがしっくり来るものがなくストレス溜まりまくりだった。なのでバリエーションに富んだアクションがだせませんでした(下手クソ)

さぁ、第1投目、ダイブ良好!
飛び出し良好!
ドッグウォーク良好!
バタバタさせてスプラッシュ良好!
ワンピッチ良好!
ツーピッチで水面直下ブリブリ良好!
しかも、足元までアクションさせられる。良いこと尽くめで、意気揚々!

それを扇状にキャストして5投目位、朝日に向かって投げたら、溶けてなくなりました(嘘)

その時、引ったくるようなバイト!

ヨッシャ!もらった!!

眩しくてバイトシーンは見れなかったが、寄せる途中、違和感ありあり!明らかにヒラマサと違う引き!












姿を見ると、何とヒラマサはヒラマサでも54cmのヒラメでした!
7vfu5f789kr7634s3jde_480_480-faac266a.jpg
 

揚げた直後、大笑い!
水深、恐らく8M位、しかもトップ、更に結構早目に引いていた大きなダイペンに(大笑)
その後、色々ローテーションするが無反応なので他2か所ランガンするが無反応で終了!

ドライスーツはこの時期、山登りや長距離歩くと汗だくになるがほんのり風が出ている状態で釣りしてる時はホカホカしてて快適!
いい買い物しました。

ヒラマサはまた次回頑張ります。

Tackle Data
【Rod】 MCワークス RB 100XF-1
【Reel】   ソルティガ5000H
【Line】   PE4号
【Leader】フロロ 18号
【Lure】 カーペンター BC-γ 60-180

コメントを見る