プロフィール
りょん
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:32826
QRコード
▼ ラスト1投で奇跡が起きた☆
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今日は朝からお腹が痛いです…
あまりにも痛いので、仕事中に病院へ
胃カメラを飲んでいないので、詳しくはわかりませんが
お医者さん曰く、胃潰瘍ではないかとのこと汗
ひどくなったら手術…とか怖いことを言われたので
ビビっています涙
仕事は早退させてもらい、家で休んでいますが
痛くて眠れません!!
どうにかして治らんかな…
こんばんは☆りょんです(・∀・)
いきなり腹痛の話から始めてスイマセン汗
本当に痛くて、今日は釣りに行けそうもありません(T^T)
横になっても眠れないので
昨日の釣行記録を書きます☆
仕事と委員会が終わってから21:00頃にポイントに到着
ちなみに今月まだシーバスを釣ってなかったので
今日こそは一尾と出逢ますように☆と釣り開始
少し北風が吹いていて、水面に動きがあり
流れも効いていて、雰囲気は◎
フローティングミノーをローテーションしながら
広く探る
時折、ウグイが水面でバチャっとしたり
沖の方でシーバスの良型がジャンプする音が
聞こえたりしましたが
ミノーには反応がなかったので
バイブにチェンジ
また広く探っていると
コン!と魚がぶつかる感触があり
そのままフッキングしていたので
難なく寄せると正体はボラ汗
その後も手前のブレイクで
ランカーウグイのスレをゲット笑
ちょっと引いたので、シーバスかと思いました( ・∀・)つ
2時間程やりましたが、シーバスからの反応を
得られず、1人で釣りしていることもあり
急に怖くなってきたので
30分ミノーだけ投げて帰ることに!!笑
ルアーはサイレントアサシンの140Fと99Fのみ
集中して投げました☆
ぶっ飛び系のルアーなのでキャストするだけで楽しいです♪♪
でもリトリーブ中はティップとハンドルに
集中して、少しでも流れが効いている所や変化がある所を探り
いろんなコースを通しました
でもシーバスからの反応がなく時間も過ぎたので
ラスト5投を発動!!
ルアーはサイレントアサシン99F(チャート)
アップ、クロス、ダウン、クロスと遠投して
ラスト1投もクロスに遠投してから
スローリトリーブで手前のブレイク付近に差し掛かった時に…
「ジュボ!!ゴン!!!」
なんとラスト1投でヒット☆
よしッ!!と心で叫ぶと同時にフッキング
しかも今日はオーバーホールから帰ってきた
相棒STELLA4000Sの復帰戦
ドラグの感触を確かめながら
ファイト開始!!
エラ洗いはないがランのパワーが凄い
もしかして、カープか、あの魚かと思いましたが
一瞬、魚が浮いたときに銀色の魚体が
ギラっと月明かりに照らされる
間違いなくシーバス!!
しかもデカい☆
今までで最高クラスの重量感が伝わってきたので
少しドラグを緩める
最高のドラグ音が鳴り響き
手前のブレイクでの強烈な突っ込みを何度かいなして
目の前で1度だけガボガボとランカーサウンドのエラ洗いをみせて
浮いた所を見計らい無事ネットイン♪♪
デカい!!そして太い!!!
この間の鯉に匹敵するような体高の凄い魚体
震える手でサイズを測ると…
記録更新!!
95センチ8キロ☆☆☆
今まで見たなかで最高の体高だったので
まだ大きく見えました♪♪
このウエイトならジャンプしないのと、あのパワーランにも頷けました☆
相棒の復帰入魂とnewウェアの入魂ができました♪♪
違うポイントでやっていたKの所に行って
写真撮影会♪♪
縦持ちがキツい!!笑
幸せな重さでした(〃▽〃)
Kありがと☆
ラスト1投で起きた奇跡
記録更新となるシーバスと出逢えて
一緒に喜んでくれる仲間と出逢えて
本当に幸せです☆
釣り最高です!!!
いつか目標とするサイズに出逢えますように☆




あまりにも痛いので、仕事中に病院へ
胃カメラを飲んでいないので、詳しくはわかりませんが
お医者さん曰く、胃潰瘍ではないかとのこと汗
ひどくなったら手術…とか怖いことを言われたので
ビビっています涙
仕事は早退させてもらい、家で休んでいますが
痛くて眠れません!!
どうにかして治らんかな…
こんばんは☆りょんです(・∀・)
いきなり腹痛の話から始めてスイマセン汗
本当に痛くて、今日は釣りに行けそうもありません(T^T)
横になっても眠れないので
昨日の釣行記録を書きます☆
仕事と委員会が終わってから21:00頃にポイントに到着
ちなみに今月まだシーバスを釣ってなかったので
今日こそは一尾と出逢ますように☆と釣り開始
少し北風が吹いていて、水面に動きがあり
流れも効いていて、雰囲気は◎
フローティングミノーをローテーションしながら
広く探る
時折、ウグイが水面でバチャっとしたり
沖の方でシーバスの良型がジャンプする音が
聞こえたりしましたが
ミノーには反応がなかったので
バイブにチェンジ
また広く探っていると
コン!と魚がぶつかる感触があり
そのままフッキングしていたので
難なく寄せると正体はボラ汗
その後も手前のブレイクで
ランカーウグイのスレをゲット笑
ちょっと引いたので、シーバスかと思いました( ・∀・)つ
2時間程やりましたが、シーバスからの反応を
得られず、1人で釣りしていることもあり
急に怖くなってきたので
30分ミノーだけ投げて帰ることに!!笑
ルアーはサイレントアサシンの140Fと99Fのみ
集中して投げました☆
ぶっ飛び系のルアーなのでキャストするだけで楽しいです♪♪
でもリトリーブ中はティップとハンドルに
集中して、少しでも流れが効いている所や変化がある所を探り
いろんなコースを通しました
でもシーバスからの反応がなく時間も過ぎたので
ラスト5投を発動!!
ルアーはサイレントアサシン99F(チャート)
アップ、クロス、ダウン、クロスと遠投して
ラスト1投もクロスに遠投してから
スローリトリーブで手前のブレイク付近に差し掛かった時に…
「ジュボ!!ゴン!!!」
なんとラスト1投でヒット☆
よしッ!!と心で叫ぶと同時にフッキング
しかも今日はオーバーホールから帰ってきた
相棒STELLA4000Sの復帰戦
ドラグの感触を確かめながら
ファイト開始!!
エラ洗いはないがランのパワーが凄い
もしかして、カープか、あの魚かと思いましたが
一瞬、魚が浮いたときに銀色の魚体が
ギラっと月明かりに照らされる
間違いなくシーバス!!
しかもデカい☆
今までで最高クラスの重量感が伝わってきたので
少しドラグを緩める
最高のドラグ音が鳴り響き
手前のブレイクでの強烈な突っ込みを何度かいなして
目の前で1度だけガボガボとランカーサウンドのエラ洗いをみせて
浮いた所を見計らい無事ネットイン♪♪
デカい!!そして太い!!!
この間の鯉に匹敵するような体高の凄い魚体
震える手でサイズを測ると…
記録更新!!
95センチ8キロ☆☆☆
今まで見たなかで最高の体高だったので
まだ大きく見えました♪♪
このウエイトならジャンプしないのと、あのパワーランにも頷けました☆
相棒の復帰入魂とnewウェアの入魂ができました♪♪
違うポイントでやっていたKの所に行って
写真撮影会♪♪
縦持ちがキツい!!笑
幸せな重さでした(〃▽〃)
Kありがと☆
ラスト1投で起きた奇跡
記録更新となるシーバスと出逢えて
一緒に喜んでくれる仲間と出逢えて
本当に幸せです☆
釣り最高です!!!
いつか目標とするサイズに出逢えますように☆





- 2011年11月10日
- コメント(9)
コメントを見る
りょんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント