復活一発目は…♪♪

先日の腹痛から、無事復活いたしました!!


心配してくださったソル友の皆様


ありがとうございました(〃▽〃)


信じられんくらいまずい薬は3日程で挫折しましたが笑


安静に過ごしたら、痛みがなくなって


そんなに気にならないくらいになったので


良かったです♪♪


珍しく何日も釣りを休んでいたので


逆に気持ち悪くなって変な感じでした汗


こんばんわ☆りょんです(・∀・)


昨日の釣行記録です☆


またまたいつもは行けない土曜に釣りに行けることになったので


19:00~いつものポイントでスタート☆


ところが…


だいぶざっくりと書きますが


3時間かなり集中して


少ない引き出しを順番に開けながら


広く探りましたが完全ノーバイト汗


増水と時折吹く風で流れもわかりやすく雰囲気は良さげ

かなり集中していたので、バイトは拾えると


思っていたのでかなり焦りました(゜o゜;)


22:00~にこうさんとKと合流して


ホーム河口へ移動!!


久しぶりに来た河口は、前はいつみたかわからないくらいの


ベタ凪でした( ・∀・)つ

ウェーディングを開始すると


かなり流れが効いていて、少し危ないくらいだったので


3人で手前の方で釣り開始☆


9月に釣れていた時もかなり流れが効いていたので


たぶんいけるだろうと予想して


Fミノーを中心にサーチ!!

すると…


ヒット!!


隣の隣でやっていたKに笑

しかも70UPの良型☆


次は自分の番と意気込みながら


サスケ140を強烈な流れの中をゆっくり通していると

「ゴン!」


よしッ!!今度は自分にヒット☆


サイズは50~60だと思いますが


流れがきつく重い汗


傍まで寄せてランディングの体制に入ろうと


魚と自分の位置を入れ替えた瞬間…


フッ…


バーレーたー!!(TOT)


今のは完全に自分のミス涙

しっかりフッキングしたつもりでしたが


刺さりが甘かったのと、たぶん立ち位置を替える際の

ロッドの角度が悪かった…

こういうバラしは本当にもったいないし、悔しい(T^T)


次回は同じことを繰り返さないように


もっと考えながらファイトしたいです。


そして、少ししてからこうさんもヒットするもバラし汗


バラしを減らすのを次回の課題にして一緒に頑張りましょう!!


この後は、さらに流れが効いてきて


危険を感じたので安全な上の方へ移動


ここでもサスケ140を使い

流れの中でルアーをしっかり泳がせていると…


「ガツン!!」


よっしゃヒットォ~!!!


水中の首振りで良型と思い仲間に報告


自分の両サイドでランディング体制が整っている


という最高の安心感(〃▽〃)


手前でエラ洗いした瞬間にたぶん2つかかっていた


フックが1つ外れてテールフック1本に汗


Kがエラ洗いの瞬間をバッチリ見ていてフッキングボイントも


少し危ないと教えてくれたので、少しドラグを緩めて

慎重にファイト


もう一度派手なエラ洗いをされるとさすがに


危ないので、ティップを水中に付けて


エラ洗いさせないように寄せて


Kのドジョウ掬いスタイルのランディングが炸裂!!笑

まぁ炸裂じゃなくて、「スッ…」とごく自然に掬う感じでした笑


ナイスランディングありがとう☆


シーバス83センチをゲット☆☆


少しスレンダーでしたがナイスファイトでした(o^-')b


この時、天候は暴風雨


でも暴風雨と相性が良いので何か起こります♪♪


荒れた天気と増水はやはり熱いですね(^-^)v


少しして、いつの間にか合流していた


ゆうも70UPを釣って、昨日は終了としました☆


腹痛から復帰後の一発目をランカーで飾ることができて嬉しいです♪♪


ホーム河口用に用意していたルアーでヒットしたというのも良かったです嬉


これから月末に向けて、もっと気を引き絞めて


頑張りたいと思います☆☆☆







コメントを見る

りょんさんのあわせて読みたい関連釣りログ