6月の遠征☆

気がつけば早や7月に突入していました!!


今年は富山はまだ雨が少ないと思いますが、ジメジメ感が


半端ないですね汗


おはようございます☆りょんです(・∀・)


6月は去年もシーバスがなかなか釣れなくて、苦戦していましたが


今年も同じでした涙


釣りには何回か行けましたが、バイトもほとんど無く厳しい釣りが


続いて心が折れていました°・(ノД`)・°・


綺麗なアジサイを見て癒されて



すごく鮮やかな色でした☆



サイズも数も出ませんでしたが、初場所で釣れたシーバスが


嬉しかったです☆



しかもラスト1投で釣れたからプチドラマでした(☆▽☆ )



6月はシーバスとの思い出が少ないので、来年はもっと釣れるように


精進します!!笑


それでは、6月の遠征偏です☆


6月25日、こーさくと岩井さん(名前間違ってたらごめんなさい)と


穴水のルアーガイド船アルベルトに乗船してきました♪♪


僕とこーさくは初めての乗船だったので行きの車中からテンションが


上がっていて、よくわからないポーズの写真がありました笑


イッチバーンってゆうとるがでしょうか??笑


こーさくの運転で橋を渡って


無事穴水に到着して、ボラ待ちやぐらを鑑賞してから…笑


岩井さんと合流してすぐ乗船♪♪



この日の釣果等はこーさくのブログにアップしてあるのでそちらをどうぞ笑


僕はシーバス1バラしとキジハタ1尾だけでしたが



あまり船に乗ることがないので、新鮮で楽しかったです☆


船酔いさえなければ、もっと楽しめました!!笑


また近いうちに行きたいです(o^-')b


そして次は6月29日、チームメンバーで野尻湖遠征♪♪


今回はバン、つばさくん、こーさく、僕で野尻湖に向かって


現地でKBさんと合流しました☆


つばさくんの車に積んだ4人分のタックルの眺めが素敵でした笑



フォーンと安全運転で野尻湖に到着してKBさんと合流


ささっと準備して、いざ出船♪♪



バスボートめっちゃカッコイイですね(☆▽☆ )



今年は、去年の教訓を活かして自分なりに釣りを組み立てていったので


狙った釣り方ができて楽しかったです☆


去年はコツを掴むまで時間がかかったシャローとディープの釣りで


今年は小さいのから40UPまで14尾ゲット☆



KBさんも良いの獲っとられました☆



みんなの写真を全然撮っていなかったのが悔やまれます(T^T)


きっと、こーさくがみんなの写真をアップしてくれることでしょう笑


まかせたぞ( ・∀・)つ笑


メンバーも全員安打で楽しい野尻湖遠征となりました(^-^)v


今月はシーバス頑張ります☆







コメントを見る

りょんさんのあわせて読みたい関連釣りログ