プロフィール
りょん
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:32811
QRコード
▼ ヒラメのお刺身
- ジャンル:日記/一般
- (雑談)
こんばんわ☆
先日釣ったヒラメは魚屋さんで捌いてもらってきました(・∀・)
シーバスも上手に捌けないので、もっと捌くのが難しそうなヒラメは
親と相談して魚屋さんでということに!笑
魚の身を無駄なく食べられるように捌ける方法を知りたいです!!
でもこれは練習あるのみですよね♪
で、ヒラメの刺身ですが…
超美味!!
シーバスも本当に大好きな味ですが、ヒラメもかなり美味しかったです(☆▽☆)
専用の刺身醤油という物を台所で発見してもぐもぐ味わっていると
刺身は少し甘みがあって、さっぱりして最高♪
自分で釣ったし、満足!って感じだったのですが
何やら違和感があったんです。
しばらく考えましたが、その違和感にはなかなか気付けませんでした
刺身も残り一切れ…
この時にやっと、その違和感に気付きました!!
「醤油や!これが何かおかしい!!」
何やら見た目は普通の醤油なんですが、少し匂いが違うというか
とにかく変でした汗
「刺身醤油ってあんまり使わんからこんなもんなんかなぁ~」って
思えばそれで終わりだったんですが
刺身がラスト一切れの時に、僕は確認してしまったんですよ
醤油のラベルを。
…
少し見にくいですが、分かりますでしょうか…?
「賞味期限2011年1月8日」
もうね、二度見じゃ止まりません
三度見、四度見の世界でした泣笑
全ての謎が解けた時には、居間のテーブルでぼーぜんとしてしまいました…。
どうしてこんなことに…。
さっきまでの幸せな時間が嘘のように、心にぽっかりと穴が開いたようです
いやぁショッキングでした。
ある意味ロッドが折れた時よりもダメージが大きかったかもしれません。
でもなんとか、気を取り直して賞味期限が全然セーフな醤油で
最後の一切れを
これでもかッ!ってぐらいに味わって食べました。
感想はですね…
さっき食べた刺身の100倍くらい美味しかったです!!泣
トラウマになりそうですが笑
これに懲りずに、これからもシーバスを釣りたいと思います☆
- 2011年5月8日
- コメント(2)
コメントを見る
りょんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 21 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント