プロフィール
shino
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:216980
QRコード
▼ 釣りって言うのは・・・
- ジャンル:釣行記
冬ですよ
フィーモアングラーはアジ・メバルってのがお約束になってきているようですが
オイラにゃ無理・・・
極寒の夜にロッドを振るなんざもはや正気の沙汰じゃないよ
そんな方達は根っからのエクストリーマーなんでしょうね
尊敬します。
でも、まぁ~オイラは「和風パウダーベイトゲーム」HERA
ですけどね
今回も「ぼー」に釣り負けた「鬼東沼」です。
6時から釣り開始。
相変わらず両ダンゴで3回も打てば表層は湧いてくる・・・
「ん~スゲー数だわ・・・」
釣り方は浅ダナ両ダンゴでスタート
・・・・釣りにならん
湧きすぎる
どー打っても湧く
鯉の餌やり状態になってしまう・・・
で、しょうがないんで両グルテン投入。
普通はチョウチンもしくは底での待ち釣りで使うらしいが・・・
そんなもんは良く解らん
湧いちゃうもんはしょうがない
8尺メーター両ダンゴの延長で両グル
これがまた・・・
当たりはすべて食い当たり
チョクチョク、ウキが立つ前に持って行っちゃうのも居るけど、
まぁ~釣れる。
ちゃーんと食ってくる。
有りなんだなぁ~・・・
魚に聞いてみなけりゃ解らないもんだわ
ハリスも最初下針35cm上が20cm
最終的には下が15の上が10で決まり。
・・・こんな釣りは鬼東沼じゃなきゃ出来ないんだろうな・・・
まぁ~これも釣りかな
しかし、今一ソルトアングラーには人気が無い「HERA]
イメージ地味なのかなぁ
もっとも、オイラはメーカーサイドの人間でもないし、普及に努めようとも思っても居ないんで人が増えないのは、楽しみ独り占めで良い良い
やはり皆が気が付く前に上達しておこう

フィーモアングラーはアジ・メバルってのがお約束になってきているようですが

オイラにゃ無理・・・

極寒の夜にロッドを振るなんざもはや正気の沙汰じゃないよ

そんな方達は根っからのエクストリーマーなんでしょうね

尊敬します。
でも、まぁ~オイラは「和風パウダーベイトゲーム」HERA

ですけどね

今回も「ぼー」に釣り負けた「鬼東沼」です。
6時から釣り開始。
相変わらず両ダンゴで3回も打てば表層は湧いてくる・・・
「ん~スゲー数だわ・・・」
釣り方は浅ダナ両ダンゴでスタート

・・・・釣りにならん

湧きすぎる

どー打っても湧く

で、しょうがないんで両グルテン投入。
普通はチョウチンもしくは底での待ち釣りで使うらしいが・・・
そんなもんは良く解らん

湧いちゃうもんはしょうがない

8尺メーター両ダンゴの延長で両グル

これがまた・・・
当たりはすべて食い当たり

チョクチョク、ウキが立つ前に持って行っちゃうのも居るけど、
まぁ~釣れる。
ちゃーんと食ってくる。
有りなんだなぁ~・・・
魚に聞いてみなけりゃ解らないもんだわ

ハリスも最初下針35cm上が20cm
最終的には下が15の上が10で決まり。
・・・こんな釣りは鬼東沼じゃなきゃ出来ないんだろうな・・・
まぁ~これも釣りかな

しかし、今一ソルトアングラーには人気が無い「HERA]
イメージ地味なのかなぁ

もっとも、オイラはメーカーサイドの人間でもないし、普及に努めようとも思っても居ないんで人が増えないのは、楽しみ独り占めで良い良い

やはり皆が気が付く前に上達しておこう

- 2013年11月20日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント