プロフィール

seyamaxx

群馬県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:93
  • 昨日のアクセス:347
  • 総アクセス数:675924

QRコード

17'純淡水域川鱸 ”乗り切れない最終章…”

  • ジャンル:釣行記
前回の闇の虎柄祭り以降も隙を見ての大河通い。
多忙な中での一時間程度の短時間勝負ばかりだが本命の反応は常にとっていた。

4nng2yfyrpx7wae8oifo_480_480-983144f8.jpg
九月末の闇夜。

yh857nk7y3yb68d3s58x_480_480-3b3e64d4.jpg
濃い薮を薙ぎ倒し蜘蛛の巣を切り払い狙いのポイントへ…

九月後半は瀬絡みのポイントで落ち鮎を意識したシンキングペンシルの攻めで自分達的スズキサイズと思われる魚を二発目の鰓洗いでバラし。
そしてその数日後、釣友と久しぶりのナイトゲーム三カ所巡りでは二カ所目のポイントでランカーと思われる大型を掛けるが良い所まで寄せて来た所で最後の一っ走りでなんとフックブレイク…
その直後にもう一本を掛けるがこちらも良型だったが短いやり取りでフックアウト。


ae3ysf7g9ag4ozvnj52r_480_480-8a920c9f.jpg
小雨降る十月の始め。

cvpytu5h856y8jgjgyse_480_480-83c8acdb.jpg
十月の最終章なのに蛙の鳴き声が賑やかだった。

十月最初の魚は瀬絡みのミノーのドリフトでやはりランカークラスを掛けるが鰓洗いでフックアウトと情けない釣りばかり。
やはり釣り以外の趣味に没頭してフック交換などを怠っていた事が仇となった…

勿論、いつものゲスト達は時々顔を出す…
sx863cgimfpjae89hjdy_480_480-bcf19786.jpg

7wgm7ovpitdanmyuccwz_480_480-c9f23918.jpg
相手は好敵手…


そして昨晩は久しぶりの川残業。
23rrgwu8xpiwcy9dty9j_480_480-7d2ea925.jpg
翌日も激務だったのだが妙に竿を振りたくなった…

2o6t4rsrc3zfkjjhwnho_480_480-bc456692.jpg
狙いは瀬絡みの実績ポイント。

そして立ち位置付近で早くも秋の遡上魚の亡骸…
eoaojd92ourve6rggpxu_480_480-e19b1826.jpg
力尽きた大型の雌。
これを見て清流鱸遊戯の終わりは目の前だというのを実感する…

翌日の仕事を考え三十分程度の短時間勝負。
ミノーを流す事、数投目で”カッ”という明確なショートバイトと同時に重みが乗った。
サイズ的には虎柄か小型のフッコといった感じだったが寄せて来たのは銀鱗。

ufy5wbujzjzrar7n8sjr_480_480-9a316cf3.jpg
50サイズのセイゴ〜フッコサイズ。
元々短時間予定だったのでコイツを仕留めて直ぐに納竿。

ようやく始った最終章。
狙いのサイズを求めてもう少し彷徨う事になるだろう…

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

どろんこシーバス
3 日前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
4 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
10 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
11 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
14 日前
hikaruさん

一覧へ