プロフィール

seyamaxx

群馬県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:49
  • 総アクセス数:669413

QRコード

13'純淡水域川鱸 ”綱引き一勝…”

  • ジャンル:釣行記
夜勤明け寝ずに釣友と大河釣行。
前回約束していた釣行が急な休日出勤で中止になった為、二人での釣行は久々だ。

そんな訳で平日チョイ釣りが多い自分達にはあまり無い日曜の正午過ぎ〜日没までのガッツリ系の釣行パターンで大河のマイナー系ポイントを数カ所攻めていく。

ohvo4dnu42dijm75fvkv_480_480-8383737d.jpg
減水モードは相変わらず…

まずは最初に入ったポイントで速攻釣友が小型の虎柄を上げる。

bcpyymek3eauzahrxvfi_480_480-511ca3d5.jpg
これで釣友はとりあえずノーフィッシュ回避…

自分にはソフト&ジグでワンバイトあるが乗らず。
ミノーに変えて2チェイスあったもののバイトさせられず…
そしてお決まりの巨大魚系の綱引き多数…

その後はポイント移動。
先日デイでの本命や極太大虎が上がっている実績ポイントへ入る。
減水で状況は一変しているがデイでの本命の可能性もある為、釣友も気合が入っている。

そして開始一投目、沖のゴロタに絡んだヨレに流し込んだミノーが”ドンッ”と引ったくられた。そしていきなり茶褐色の魚体がハイジャンプ。大型では無いが凄く元気のよい個体で水面を割り走りと突っ込みを繰り返すが無事ランディング。

9mbf5yk88s5dw7bgyf55_480_480-ba92c0c7.jpg
綺麗な良型虎柄。

39bjztwn5dudwh7nuard_480_480-bbfc4deb.jpg
これ位のサイズなら楽しめる。

cky6jue8ckao4t3ezzb5_480_480-b2503181.jpg
その後は最近多い楽しめないサイズを一本追加。
バイト&バラシもあったがほとんどミニマムサイズ…

その後はこちらのポイントでも不意に襲いかかる巨大魚のボディアタックにお互いロッドは満月状態。日が沈みかけた大河にドラグ音が鳴り響く…

そして最後のポイントに移動。
開始早々、完全に日が落ちきった大河に再びドラグ音が響き渡る。今回はガッチリフッキングのガチンコバトル開始。
流心を一気に下る相手にドラグを締め込む。
”先日のようにメインラインを全て引き出されるのは勘弁だ…”
そして更にドラグを締め込み一か八かの賭けに出る。
ロッドに掛かるテンションは相当な物でヤバい曲がり方をしている。このテンションでフックオフかと思いきや掛かりが完璧のようで外れない。そしてようやく魚が水面を割った。
観念したのか時折たらいをひっくり返したような暴れ方をするものの走る様子は無く徐々に魚が寄って来た。そして釣友が水飛沫を浴びながらどうにかランディング。

ようやく2013年大河綱引き大会で一勝…

iygxk9oawhve7wg8pvyb_480_480-4b58a0fd.jpg


5kmi4b8ukc7oponead4y_480_480-c8deea11.jpg
107cm、推定10kgオーバーのドリームサイズ…?
相変わらずこの”シタメ”は好きになれないが…

5kkxa6fh6xbkxx6b326c_480_480-1d7b814c.jpg
リリースするのも容易では無い。
腰痛持ちの自分にはかなり苦痛だ…

そんな訳で淡水域での究極ファイトと独特の生臭さを堪能したということで潔く納竿。

2013年大河綱引き大会はまだまだ開催中。
今後も暫くはこの戦いが続くだろう…

コメントを見る