プロフィール

seyamaxx

群馬県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:76
  • 総アクセス数:674236

QRコード

13'純淡水域川鱸 ”危険な魚信…”

  • ジャンル:釣行記
昨晩リベンジする気満々だった大河釣行。
娘と布団に入り気付いたら深夜2時…
外を見ると雨が降っていた為おとなしく再び就寝。

そして本日再び空いた時間に日中大河釣行。
6zvdk6zzx5jec46a3xxa_480_480-8697277a.jpg
天気予報では雨の予報だった為レインギアを着込んで入水。
しかし雨は降る事無く時折薄日が射し究極の蒸し暑さだ…

そして更なる減水…
85ryt6exyrkseabugros_480_480-42ae1893.jpg
干上がっていると言っても過言では無い。

そんな蒸し暑さの中、ヤツらが更に体を熱くさせる…

リトリーブを開始した途端ロッドを持っていかれる程の衝撃…
そしてロッドは満月、大河に響き渡るドラグ音…

そんな綱引きを一体何回戦やっただろうか…
間違い無く20回はくだらないだろう…

けど一本も上げる事は出来なかった。
まぁ上がらなくても良いのだが…

十年程前だったろうか…
この時期の〜150〜kmエリアに川鱸狙いで訪れるようになったアングラー達が「凄いサイズが居るんですよ!あの引きと走りは間違い無くランカーです…」と声を揃えて言っていた。夢中になっていた彼らはそれがハクレンとは気付いていなかったようだったがあえて自分は夢を壊してはいけないと思いそれを言わなかった。そんな彼らの姿はいつの間にか消えていった。ランカーを上げて納得したのかそれとも夢から覚めたのかは定かではない…

そんな事を思い出しながらのリトリーブ中に”グンッ”とバイト。

fjusr63jsufff2wxpdaf_480_480-a06c979d.jpg
レギュラー〜小型の虎柄。

その後軽くパターンにハマったのか連発。
cigb5nv8n6ez5rbx4kyp_480_480-6d1ff989.jpg


yextm9jt8um3otu4w394_480_480-3717571e.jpg
大型ミノーにも食い付いて来る。

48spxtria6zewh5ggdx4_480_480-1fdd044a.jpg
小型だが食う所も丸見えで面白かった…

良型を狙おうと最終兵器を投入するも食って来たのは…
y4gdctuv6itgejo2zwmx_480_480-467fea75.jpg
更に小型…

結局は雨も降らずに予定の時間となった為に納竿。

上げた魚は小型揃いだったが究極のビッグファイトのおかげで体はボロボロになった大河釣行だった。

暫くはヤツらの魚信には注意が必要のようだ…

コメントを見る