プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:447
- 総アクセス数:681285
QRコード
▼ 14'純淡水域川鱸 ”二夜連続の本命逃し…”
- ジャンル:釣行記
何かに取り憑かれたように昨晩も大河へ…

最終章のこの時期に本命を見失い、狙いが定まっていなければ闇雲に彷徨う事になりがちだが、今夜は昨晩本命をバラしたポイントとこの時期実績のポイントの二カ所だけの作戦。
まずは昨晩本命をバラした砂礫系シャローフラットエリア。

ドキドキしながら昨晩と同様のシャローランナーを撃ち込む。
自分の考えるコンタクトエリアに入ったシャローランナーに”コンッ”と小さいバイト。
”ドキッ”とすると同時に反射的に体が反応し合わせが入る。

しかし相手は水面を割って吹っ飛んで来た…
疑似餌のサイズ関係無しで高活性な貪欲な魚だ。

その後は本命からの反応は無く再びハスを追加しポイント移動。
次はこの時期の平水時に実績高い荒瀬絡みのポイント。

水位も下がり濁りも取れて来た為にタイミング的には今夜と思い狙いの筋まで直行。
固定重心のミノーをアップクロスで瀬頭に撃ち込んで行く好きな釣り。
そして何度か撃ち込んだミノーが自分の正面に来たくらいのタイミングで”ドスッ”と重いバイトと同時にロッドが絞り込まれる。
”やはり居たか…”
重みを感じた直後に流れに乗って下流に向かって走り荒瀬の砕ける水飛沫の中で一発鰓洗い。感じたストロークと割れた水面からして確実に自分達的スズキサイズの良型。
この釣りで一番痺れる瞬間と言っても過言では無いシーンを見た後は流速を超えたスピードでドラグを唸らせ一気に下流に突っ走る。
その直後に”フッ…”とテンションが抜け感じたのはミノーの波動のみ…
なんと二日連続の本命バラし…
腕も無ければ運も無いようだ…
最終決戦になると焦りもあるのか悪い方向に傾いて行くように感じてしまう。
特に強引なやり取りも無くフックポイントも特に問題は無いと思うのだが…
その後は反応が無い為に少し下流に下って違う筋を撃つ。
先程同様のミノーを投げた途端にバイトが連発。


どうやらハスが溜まっているようだ…
そして次は小型ニゴイが連発。


飽きない程のバイト&反応だがゲストが先に喰って来るということは本命は多分居ないだろうと思いながら投げ込んだミノーに今度は”ゴンッ”と引ったくられるような力強いバイトに重みが乗った。
先程までのハスとニゴイとは確実に違う魚はパワフルな重い走りと首振り。
”間違い無くアイツだ…”
時折ドラグを出す心地良いファイトにようやく寄せて来た相手はやはり”清流米鯰”…

デカい頭…

腹パンのウェイト乗り乗りな清流米鯰。

62cm、2.9kg
長さは長く無いがナイスな魚体。
その後は場荒れしたのかゲスト達の反応も無くなった。
台風と夜勤の事を考えると暫く釣りが出来ない為に他のポイントを探りたい気持ちも多少あったが我慢して納竿。
本命はバラしてしまったがゲストはそれなりの高活性と台風前の最終章を楽しむ事が出来た。
そして接近中の台風19号(VONGFONG)によって大河の水況と本命”純淡水域川鱸”の行方はどうなっていくのだろう…
終わらないでくれ”純淡水域川鱸遊戯”…

最終章のこの時期に本命を見失い、狙いが定まっていなければ闇雲に彷徨う事になりがちだが、今夜は昨晩本命をバラしたポイントとこの時期実績のポイントの二カ所だけの作戦。
まずは昨晩本命をバラした砂礫系シャローフラットエリア。

ドキドキしながら昨晩と同様のシャローランナーを撃ち込む。
自分の考えるコンタクトエリアに入ったシャローランナーに”コンッ”と小さいバイト。
”ドキッ”とすると同時に反射的に体が反応し合わせが入る。

しかし相手は水面を割って吹っ飛んで来た…
疑似餌のサイズ関係無しで高活性な貪欲な魚だ。

その後は本命からの反応は無く再びハスを追加しポイント移動。
次はこの時期の平水時に実績高い荒瀬絡みのポイント。

水位も下がり濁りも取れて来た為にタイミング的には今夜と思い狙いの筋まで直行。
固定重心のミノーをアップクロスで瀬頭に撃ち込んで行く好きな釣り。
そして何度か撃ち込んだミノーが自分の正面に来たくらいのタイミングで”ドスッ”と重いバイトと同時にロッドが絞り込まれる。
”やはり居たか…”
重みを感じた直後に流れに乗って下流に向かって走り荒瀬の砕ける水飛沫の中で一発鰓洗い。感じたストロークと割れた水面からして確実に自分達的スズキサイズの良型。
この釣りで一番痺れる瞬間と言っても過言では無いシーンを見た後は流速を超えたスピードでドラグを唸らせ一気に下流に突っ走る。
その直後に”フッ…”とテンションが抜け感じたのはミノーの波動のみ…
なんと二日連続の本命バラし…
腕も無ければ運も無いようだ…
最終決戦になると焦りもあるのか悪い方向に傾いて行くように感じてしまう。
特に強引なやり取りも無くフックポイントも特に問題は無いと思うのだが…
その後は反応が無い為に少し下流に下って違う筋を撃つ。
先程同様のミノーを投げた途端にバイトが連発。


どうやらハスが溜まっているようだ…
そして次は小型ニゴイが連発。


飽きない程のバイト&反応だがゲストが先に喰って来るということは本命は多分居ないだろうと思いながら投げ込んだミノーに今度は”ゴンッ”と引ったくられるような力強いバイトに重みが乗った。
先程までのハスとニゴイとは確実に違う魚はパワフルな重い走りと首振り。
”間違い無くアイツだ…”
時折ドラグを出す心地良いファイトにようやく寄せて来た相手はやはり”清流米鯰”…

デカい頭…

腹パンのウェイト乗り乗りな清流米鯰。

62cm、2.9kg
長さは長く無いがナイスな魚体。
その後は場荒れしたのかゲスト達の反応も無くなった。
台風と夜勤の事を考えると暫く釣りが出来ない為に他のポイントを探りたい気持ちも多少あったが我慢して納竿。
本命はバラしてしまったがゲストはそれなりの高活性と台風前の最終章を楽しむ事が出来た。
そして接近中の台風19号(VONGFONG)によって大河の水況と本命”純淡水域川鱸”の行方はどうなっていくのだろう…
終わらないでくれ”純淡水域川鱸遊戯”…
- 2014年10月13日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 5 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント