プロフィール
seyamaxx
群馬県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:67
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:668734
QRコード
▼ 15'純淡水域川鱸 ”再びの増水は何も無し…”
- ジャンル:釣行記
今月中旬の大雨による増水がようやく落ち着いて来たタイミングで再びの纏まった雨に大河は増水。
時期的にも水温を下げて行くこの時期の冷雨だが、暦はまだ9月ということもあって休日出勤後に雨降る黄昏時の大河へ向かう。

時折強まる雨に車内で待機をするが次第に我慢出来なくなり入水。
平水+1m越えの増水の為、狙うは増水ポイント。

増水の影響で枯れたブッシュはようやく顔を出し始めたが、再び冠水…
日が落ちるまで撃ち続けたが何も無く終了。
そして勿論早暁も…


あまり期待はしていなかったが、これまた何も無し…

昨年のこの時期の増水時は既にベイトも抜け、魚っ気が無くなっていた事を考えると増水ポイントもそろそろ終了か…
そんな訳で連夜の釣果に期待して向かった増水大河はやはり厳しかった。
シーズン終盤ということで気付けば短時間だが川残業も含めると10日間以上連続で釣行してしまったようだ。
しかも朝晩のダブルヘッダーが多数。
鉄人ジャンキーと呼ばれても仕方が無い…
そしてようやく今夜から夜勤ということで行きたくても行けない状況だが、もう直ぐ始まる最終章に最短で大河に復帰するのは間違い無いだろう…
時期的にも水温を下げて行くこの時期の冷雨だが、暦はまだ9月ということもあって休日出勤後に雨降る黄昏時の大河へ向かう。

時折強まる雨に車内で待機をするが次第に我慢出来なくなり入水。
平水+1m越えの増水の為、狙うは増水ポイント。

増水の影響で枯れたブッシュはようやく顔を出し始めたが、再び冠水…
日が落ちるまで撃ち続けたが何も無く終了。
そして勿論早暁も…


あまり期待はしていなかったが、これまた何も無し…

昨年のこの時期の増水時は既にベイトも抜け、魚っ気が無くなっていた事を考えると増水ポイントもそろそろ終了か…
そんな訳で連夜の釣果に期待して向かった増水大河はやはり厳しかった。
シーズン終盤ということで気付けば短時間だが川残業も含めると10日間以上連続で釣行してしまったようだ。
しかも朝晩のダブルヘッダーが多数。
鉄人ジャンキーと呼ばれても仕方が無い…
そしてようやく今夜から夜勤ということで行きたくても行けない状況だが、もう直ぐ始まる最終章に最短で大河に復帰するのは間違い無いだろう…
- 2015年9月26日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 10 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 11 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 23 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント